タグ

WEBサービスと考察に関するkutakutatriangleのブックマーク (13)

  • コミュニティの栄枯盛衰は見たいと見てほしいのバランスで測れる

    みなさんが、2ちゃんねるを今でも見るのはなぜでしょうか。 みなさんが、mixiを笑いのネタにしたのは何時でしょうか。 みなさんが、ニコニコ動画から一歩引いたのは何時ごろでしょうか。 2ちゃんねるという糞サイトが日のインターネットにあります ソーシャルサービスの先駆けであり、最も世界で何度も終わったと言われたサイトですが終わりません。 以前より終わった感がありますがmixiより終わっていません。 2ちゃんねるを観測していたとき、ネットコミュニティとしての文化の終焉に何度も出会えました。 2ちゃんねるは、時代によって中心となる板が代わり、中心が動くことを繰り返すことで不死性を持った謎のサイトです。 一番最初は、開始1年目ぐらいでしょうか。その時代の中心は、ロビーといわれる場所でした。 ロビーとは、日常の違和感を一般的な問題化することで、無駄にしゃべりあうための場所です。 2ちゃんねる以前の掲

    コミュニティの栄枯盛衰は見たいと見てほしいのバランスで測れる
  • Q&Aサイトの暗黙の掟的な話。ponako10氏が暗黙のルールを破った結果が面白かった。 - 情報の海の漂流者

    はてなでの暗黙のルールを教えてください。 というのもというのも最近はてなブログから、はてなのことを知った方が変な使い方をして迷惑をかけてしまうんじゃないか、暗黙のルールがあるのならそれに触れてしまうのではないかと困っています。人力検索はてな 人力検索はてなはてな暗黙の掟を聞く勇者が現れ、現時点で200ブクマを超える大ヒット質問になったものの、回答をしてくれる人は数名しかいなかった、という話。 Q&Aサイトの質問者はしばしば回答の質を評価することが難しい Q&Aサイトで質問する人というのは、基的にその分野の知識が不足しているからわざわざ質問している。 知識が足りていないということはつまり回答を見ても、それがどの位クオリティが高く手間がかかったものであるのか理解することは難しいということでもある。 専門分野なら特にそうだ。 Q&Aサイトの質問者には回答を適切に評価することが厳しい。 よくわ

    Q&Aサイトの暗黙の掟的な話。ponako10氏が暗黙のルールを破った結果が面白かった。 - 情報の海の漂流者
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2013/11/12
    こういう視点で考えたことなかったな。
  • 重きもの。汝の名はエロサイト!

    昨今の健康な男子なら、一度や二度すけべえなサイト見て、やたら重かったり、たらい回しにされた経験があると思うんだけどさあ そりゃあ私も今じゃあ「広告収入で稼ごうとしてんだろうなー仕方ないね」くらいにしか思わないわけよ。 でもさ最近、ネットでは有名な某人の作ったエロサイトを見たのね。 これもやたら重いの。広告ベタベタ。しかも明らかに自動投稿な。オマエ絶対その動画見てねえだろってヤツ。 別にそれが悪いとは言わないよ。自動投稿、楽だもんな。広告踏ませてアフィリエイトおいしいですだもんな。楽して金もらえるなら私だって欲しいよ。 でもさ、見る側としては重いし広告だらけでスゴイ不便なサイトなわけ。 もちろん、それは作ってる側も分かってて、わざと重くしてるんだよ!ホントはもっと軽くも出来るんだよ!でもお金儲けのために(ryてことで、やってるわけでしょ? だからひどいサイトなのは仕方ないと思うよ。そこは分か

    重きもの。汝の名はエロサイト!
  • ニコニコ動画のNG共有の次のステップ提案 - システムアーツ@はてな

    ニコニコから中高生のコメントを隔離する。 - Togetter より 要するに、中高生がろくでもないコメントばっかりしてるから隔離したいって話 課金ユーザーの機能を拡張してやれば一石二鳥だと思う (ユーザーごとに変な処理入れると動作が重くなったりソースのメンテやテストが大変そうだけど) 以下提案 ・mixiなんかのイイネ!ボタンみたいにプラス評価もできるようにする NG登録によってスコアが一方的に下がりっぱなしなのを何とかすべき。コメントアート職人にも救済策を ・現状の184に加えて有料会員に対してユニークIDを公開するかどうか選べるようにする これは次のフォロー機能に繋がる ・ID公開してる相手に対してツイッターみたいにゆるくフォローしたり外したりできるようになればいいのでは 現状でもフレンド登録はあるが相手の承認が必要で心理的ハードルが高いと思う。って言うかこの機能活用されてるの? ・

    ニコニコ動画のNG共有の次のステップ提案 - システムアーツ@はてな
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/11/16
    最後の「ただし有料会員に限る」が面白かった。
  • ハウツーサイトを運営して失敗したこと、泣き言のまとめ | Recipo [レシポ]

    はじめに 2011年7月1日から2011年10月21日現在まで、ハウツーサイトRecipo [レシポ]を運営してきましたが、あまり上手くいっていません。正直に言うとお金が入ってきていません。そこで、まずは失敗した原因を分析、今後の対策を立てようと思います。 いきなり失敗した原因を書いても読んでいる人によく分からないと思うので、まずは、なぜハウツーサイトを運営しようとしたのか? どういうゴールを描いていたのか? を書こうと思います。 なぜハウツーサイトを運営しようと思ったのか? 「Demand Mediaという会社がehowというハウツーサイトを作って儲けている。」という記事をネットで読んだのがきっかけでした。 「頻繁に検索されているキーワードにそったコンテンツ(記事)をつくり、そこにマッチング広告を掲載すれば儲かる。ウェブ素人のオレにも出来そうだ!」 と単純に考えてすぐに実行に移し

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/10/22
    現在進行形の話しだから失敗と言えるのか分からないけど、失敗談の共有は なかなかされないから、こういう話しは貴重だと思う。
  • ザ・インタビューズの気持ち悪さは何? - Hagex-day info

    「ザ・インタビューズ」というWebサービスが話題になっている。キャバクラでも流行っており、お酌婦ちゃんが「ザ・インタビューズって知ってる? 私もやってるから質問してね★」っと言うとか言わないとか。 このサービスは、匿名で相手に質問できるシステムとなっており、相手に気軽に尋ねることができるため、人気が出ているようだ。 話題沸騰の「ザ・インタビューズ」http://theinterviews.jp/ 確かに面白いシステムなんだけど、ネット上ではいろいろな問題点は指摘も出てきている。 ・ザ・インタビューズとかいうのちょっと気持ち悪過ぎないか…^^;(はてな匿名ダイアリー ) ・ザ・インタビューズの残念なところまとめ(NAVERまとめ) ・ザ・インタビューズが凄かったのは、セキュリティーなんて全く感じられない作りなのに、ユーザーに支持されたという点にある。(蟲!虫!蟲!) オイドンもアルファ ベー

  • 「AKB」に65万人 ライブハウス「ニコファーレ」本当の狙い  ドワンゴ川上会長が抱く「ニコ動」とリアルの融合の先 :日本経済新聞

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    「AKB」に65万人 ライブハウス「ニコファーレ」本当の狙い  ドワンゴ川上会長が抱く「ニコ動」とリアルの融合の先 :日本経済新聞
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/07/24
    これは素晴らしい記事。日経新聞の記事とは思えないくらいに正鵠を射ている。ニコニコ動画関連でこれほど正確かつ肯定的に書かれた「大手新聞社の」「考察系の記事」はそれほどないのでは?
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/01/04
    ITリテラシーが低めとのことですが、記事を読んだ限りでは層は思えない印象。Facebookを知らないor使ったことがない人で興味がある人は読んでみるといいかも。
  • t32k.com - このウェブサイトは販売用です! - t32k リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! t32k.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、t32k.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/10/13
    これを読んで原著の『フロー体験』を読みたくなってきた。
  • フェイスブックが面白い - IT戦記

    フェイスブック楽しい! はじめに みなさんこんにちは!フェイスブックしてますか? ゆうすけべーが書いているように、最近当にフェイスブックがおもしろいなーと感じます。 ゆーすけべー日記 というわけで、一人で使っていたときから人が増えてきたときまでの雰囲気を思い出しつつ、僕が感じているフェイスブックのおもしろさ、特徴、楽しみ方などを紹介していけたらと思います。 ちょっと長くなっちゃいますけど、よろしくお願いします! フェイスブックの一番の面白さは「速さ」 僕が感じているフェイスブックの良さは、一言で言ってしまえば「コミュニケーションの速さ」なんだと思います。 速さと言っても、システム的な速さだけではなくって「コミュニケーション」の速さです。 フェイスブックの「コミュニケーションの速さ」は主に以下の3点にあると思っています。 「左下」の通知が素早い 書き込むより早く「いいね!」が伝わる 「一緒

    フェイスブックが面白い - IT戦記
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/10/11
    アーリーアダプター層による解説込で始めるとポイントが分かってくるから面白さが早く理解できると思いました。Facebookの映画も来年公開されたら本当に爆発的に普及するかも?
  • ニコ厨はどこにでも忍び寄る - 未来私考

    最近ニコニコ動画の話ばかりしてる気もしますが、まあ書きやすいし書くこともあるし、ということで。 ランキングとか、カテゴリ分けの話がまたぞろ物議を醸していて、これで何回目だよ?つか何周目?というくらいループしてるんですが、結論は出てる話なんですよ。ランキングに頼ってる限り、はっきり言って分離とか隔離とか、無理ですから。 一般化、というと抽象的だけど今までニコニコ動画を使っていない、あるいは嫌っている人に、利用してもらいたい、好きになって欲しい。という話ですよね。それはわかる。そのためには文脈依存性の低い動画を盛り上げなきゃ、というのも理解出来る。だけどその方法が、文脈依存性の高いジャンルをランキングから排除となると、ちょっと待て、となる。 何故上手くいかないかは言うまでもない話なんですが、特にニコ厨と呼ばれるようなニコニコヘビー層は何も人気ジャンルばかり見てるわけじゃなくて、面白ければなんで

    ニコ厨はどこにでも忍び寄る - 未来私考
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2010/01/16
    最近のニコ動はよく知らないので参考になる。確かに「埋れている一般向けの動画を発掘する仕組みを作った方がいい」というのは当たっている気がする。
  • 【twitter話】ネットを使う人には2種類のタイプがある

    それは「情報を見るだけ」の人と、「情報を発信する」人の2種類だ。 学生時代、同じクラスに、当時自分の周りでは珍しかったパソコン通信を初めて、ニフティ(当時はNifty Serve)にアクセスを始めたという人がいて、意気揚々とネットコミュニティの話をしてみたら話が合わなくて、よくよく聞いてみると、彼はパソコン通信にネットコミュニケーションを求めているのではなく、ソフトのダウンロードや情報を見る、ということだけに価値を感じていることがわかった。 なるほど、そういうものか、ということをその時に知ったわけだが、それはそれとしても、ネットをしゃぶりつくすのであれば、できれば情報は発信した方が良いのではないかと思っている方だ。 コミュニティの内容や質は、時代の変遷と共に変わってきた。 ・昔のパソコン通信から続く実名、半実名の掲示板&チャットコミュニティ ・インターネット普及期のメーリングリスト、チャッ

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/08/15
    文章の後半部分にはかなり有益なことが書かれている。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2009/06/02
    Twitterをどう使っているのか、なぜ使っているのかという命題の答えを一ユーザの視点から書いた記事。全体的に非常に参考になったし、最後の「他人に特定の使い方を強いる言説には共感できません」というのに同意。
  • 1