タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

XcodeとC++に関するkutakutatriangleのブックマーク (1)

  • でらうま倶楽部 : 今日から始められる C++11 対応!!

    2013年07月17日02:20 カテゴリプログラム 今日から始められる C++11 対応!! こんにちは!! 今日もコード書いてますか?? OSXとiOSのアプリの開発環境であるXcodeは、実は最新のC++11への対応が半端無く良くて、もしかしたら世の中で最もC++11準拠なコードか書けてるんじゃないか?と思えてしまうくらいに、実に快適にC++11でアプリの開発ができています。OSXもiOSもメインはObjective-Cのはずなのにw VisualStudio2012は初期化子リストやconstexprなど、いくつかC++11に対応できておらず微妙。IDEはよく出来ているだけに惜しい。VisualStudio2013β版もconstexpr未実装ですからね… 大手らしくビシッとC++11対応を果たして欲しい所です。 で、自身気がついたらC++11の書き方じゃないともう満足出来ない体に

  • 1