タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

golangとyaccに関するkutakutatriangleのブックマーク (1)

  • goyacc を使って簡単な jq like query parser を作る

    この記事は Go その 3 Advent Calendar 2015 の 22 日目の記事です。 go tool の中には yacc というコマンドがあります。これはパーサジェネレータである yacc の Go 言語版です。この記事ではこれをつかって簡単な jq のクエリパーサっぽいものを作ってみようと思います。 (この記事のコードは https://github.com/zoncoen-sample/goyacc-jq-query-parser にあります。あとこの記事で話してるものを使って雑に作った jq like TOML processor が https://github.com/zoncoen/tq に上がってます。) ご存知の方も多いかと思いますが一応簡単に紹介しておくと、 jq は標準入力から受けとった JSON 文字列から値を取り出したり加工したりする事ができるコマンドラ

    goyacc を使って簡単な jq like query parser を作る
  • 1