タグ

kibanaとInfluxDBに関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • 時系列DBって結局どれがいいんだっけ #TSDB - weblog of key_amb

    ※4/6 その後調べた情報などを記事末尾に追記 前提となるニーズ サーバの負荷情報とか、アクセス状況のような KPI を取得・保存し、可視化(参照してグラフ化)したい。 リアルタイム性が要求される。5分以上前のデータしか見れませんみたいなのはお呼びでない。 古いデータはそんなに精度は気にしないけど、ロングスパンで俯瞰して見れたら便利。 最近はビッグデータ環境の時系列データ解析もビジネスではけっこうニーズがありそうだけど、そっちはもう少し要求が多そう。 ここでは考えないことにする。 選択肢になりそうなもの 古きよき RRDtool Elasticsearch + Kibana Graphite + Grafana InfluxDB + Grafana 等 Zabbix 他に、現実的には SaaS に任せるという手段もあるだろうけど、そう言うと話が終わってしまいそうなので、ここでは考えないこと

    時系列DBって結局どれがいいんだっけ #TSDB - weblog of key_amb
  • InfluxDBとGrafanaを使ってサーバーリソースの可視化をする - Qiita

    muninに辛くなってfabricでなんやかんやするアプリケーションを作ったりしていたがグラフ描画部分で辛くなり、色々と調べた結果InfluxDBとGrafanaの組み合わせが良さそうだったので、それでいい感じにリソース可視化してみたという内容。 概要 監視サーバーと監視されるサーバー群が存在していて、監視サーバーにInfluxDB、Grafana、Fabricをインストールする。 監視サーバーはFabricで各サーバーにssh接続しメトリックを取得する。取得したメトリックはInfluxDBに保存され、Grafanaで可視化される。という感じ。 Versions OSはCentOSでやったけどInfluxDBとGrafanaのインストールと起動が違うだけだと思われる。 InfluxDB = 0.8.8(stable) Grafana = 2.0.1 Fabric = 1.10.1 infl

    InfluxDBとGrafanaを使ってサーバーリソースの可視化をする - Qiita
  • 1