2024年8月7日のブックマーク (3件)

  • 七福神はもっと減らしてもいい

    恵比寿、大黒、布袋はどれも「恰幅のいい中年男性」でキャラが被ってるので、どれか1人でいい(それぞれの特徴を抽出して組み合わせた新キャラを作ってもいいかもしれない) 福禄寿と寿老人も同様。ジジイキャラが被ってるのでどちらかリストラor合体させる 紅一点の弁財天は外せない。唯一の武闘派である毘沙門天も同様。この時点で少なくとも4人までには減らせる ここから更に減らすとなると、 「中年男性」と「ジジイ」を1人ずつにしたが、「にこやかな中高年男性」でくくるとまだ被ってるのでどちらか1人にする「福の神」にきな臭い武力の要素は不要なので毘沙門天をOUTこのどちらか一案を敢行すれば3人に、両方敢行すれば2人にまで減らせる

    七福神はもっと減らしてもいい
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/08/07
    全部読むと女神の弁財天は絶対残すという意思が垣間見えるし、要は女神を増やしたりスマートな男神に置き換えたいだけか。
  • ノア・スミス「ベーシックインカム研究でさらにがっかりな結果」(2024年7月23日)

    3週間前の記事で,デンバーで行われたベーシックインカム・プロジェクトから得られた少々がっかりな研究結果に注目しておいた〔日語版〕.さて,今度は,イリノイ北部とテキサス中部で実施されたはるかに巨大で長期的なベーシックインカムの無作為化対照実験の研究結果が出てきた.Vivalt et al. の論文から,主な研究結果の要旨を引用しておこう: 研究では,所得の変化が原因となって人々の雇用に関わる多種多様な項目に生じた影響を検討する.そのための実験として,低所得の個人から無作為に対象者を1,000名選出し,無条件に1ヶ月あたり 1,000ドルの現金給付を3年間続けた.また,対照群として,2,000名の参加者を選出し,1ヶ月に 50ドルの給付を続けた.研究では,詳細な調査データ・行政記録・専用スマホアプリからのデータを収集した.現金給付によって,対照群に比べて給付を除外した個人所得の総額は 1

    ノア・スミス「ベーシックインカム研究でさらにがっかりな結果」(2024年7月23日)
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/08/07
    "なによりも悪い点は,ベーシックインカムの受給者はよりよい仕事に移ったり復学したりしなかったらしいことだ"えっ、ベーシックインカムってそんな効果を期待する制度だったっけ?
  • 南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている - ココロ社

    大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと、PCを起動して待って海辺の洞窟みたいな写真を見てそろそろ海に行きたいと思って指紋認証してテキストエディタを開いて新規作成したりはしないと思うので、ポメラを買ってよかったと思うが、それはともかく、閾値を超えた驚きとは何かというと、富士山がいろんな場所で見えるという事実についてである。 はじめて東京に来て暮らしはじめたのは東中野で、すでにまわりはビルだらけだった。近くに「富士見町」というそのものズバリの地名があったにもかかわらず、建物がなかったころはたしかに富士山が見えただろうけど、小さかっただろうし、今はビルに遮られて見えへんのやろ、と

    南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている - ココロ社
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/08/07
    だから富士塚や浅間神社が関東平野部にたくさんあるのだよ。