2020年5月7日のブックマーク (4件)

  • シックな一着です!【アメリカの軍服】海軍ユーティリティシャツ(半袖タイプ)とは? 0398 🇺🇸ミリタリー USN UTILITY SHIRT(BLUE・SHORT SLEEVE) - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代のアメリカ海軍ユーティリティシャツを分析します。 水兵用ですが、そうは見えない感じが素敵な一品です。 半袖ですが長袖のモデルもありようですね。 中古品ですが程度は良好ですよ! 目次 1  アメリカ海軍ユーティリティシャツ(半袖タイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ海軍ユーティリティシャツ(半袖タイプ)とは? 私が持ってるアメリカ海軍水兵のイメージは、シャンブレーシャツにフレアデニムでした。 (古い!) ですが、最近は少々変わってきていますね。 1980年代からはウッドランド迷彩のBDU(バトルドレスユニフォーム)を採用したり、その後のブルーデジタル迷彩服や、グリーン(どちらかというとカーキ)デジタル迷彩服などを採用して、一気に戦闘モードに突入し

    シックな一着です!【アメリカの軍服】海軍ユーティリティシャツ(半袖タイプ)とは? 0398 🇺🇸ミリタリー USN UTILITY SHIRT(BLUE・SHORT SLEEVE) - いつだってミリタリアン!
    kuutonon
    kuutonon 2020/05/07
    海軍で迷彩の必要性があるのでしょうか。このシャツは汎用性が広くていいですね!
  • 羊毛フェルトの人参を持った白うさぎのキーホルダー・丸カンの付け方のコツ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトの白うさぎのキーホルダーと丸カンの付け方の紹介です。 日中はとても温かくて、お散歩していると汗ばむ季節になりましたね。 とてもいい気候なので、ペットのモルモットちゃんもお部屋で代わる代わるお散歩タイムを楽しんでいます♬ 近頃はシマエナガちゃんばかり作っていたmocharinaですが、久しぶりにうさぎさんのキーホルダーを作りました。 白うさぎさんはピンクのドレスを着ています🐰 人参をしっかり手に持って、温かな季節の訪れが嬉しそうです〜♬ 大好物の人参がたっぷりべられますからね🥕💕 今回はうさぎさんを使って、丸カンの付け方のコツを紹介しようと思います。 実は、以前作ったキーホルダーで使おうとしたら丸カンがすぐに取れてしまった〜、ということがありました。 キーホルダーなので、丸カンが取れてしまっては困りますよね💦 取れないようにしっか

    羊毛フェルトの人参を持った白うさぎのキーホルダー・丸カンの付け方のコツ
    kuutonon
    kuutonon 2020/05/07
    うさぎちゃんも可愛いです💕
  • #看護学生の体験・・・子供の一言が怖かった~。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、看護学生の頃の話です。😊 病院実習はもちろんですが、私たちは幼稚園、保育所実習も必須なのです。 小児看護学を学ぶ為の一つ。 目的:小児の成長発達を理解し、健全な育成をめざしてあらゆる健康段階にいる小児と家族に対して適切な看護が実践できる基礎能力を養う。 難しく言ってますが、病気な子供だけではなく、健康な子供の成長発達も勉強しましょう!と言う事。😊 私は保育士にも憧れていたので、学生だった私は保育所実習を楽しみにしていました。😁 後の大変さを知らずに・・・。😱💦 保育所なので、0歳児から年長さんまで幅広く、子供たちも多い実習場所でした。 いつもの保育士さん以外に看護学生が行くと、どうなるか・・・。わかりますよね~。 質問ぜめの後は、遊び相手として独占されるんですよ~。😅💦 私は、乳幼児の組だったので、まだ良かったけど、年長組の学生はかなり大

    #看護学生の体験・・・子供の一言が怖かった~。💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kuutonon
    kuutonon 2020/05/07
    子どもの正直すぎる言葉に傷つくこともありますが、びっくりするようなことを気付かされることもあるんですよね。だから子どもは可愛いんですよね。ラブちゃんもレオ君も可愛い💕
  • 【長野市】愛犬と行けるカフェ・レストランまとめ - まめうに日記

    長野市内で愛犬同伴OKの カフェ・レストランをまとめました。 お役立てください(*'ω'*) 吉祥庵 ■住所 長野県東後町15 ■営業時間 11:00~17:00 ■犬連れ テラス席ペットOK ※善光寺表参道にあるお蕎麦屋さん。 細めの二八蕎麦はのど越しが良くつるっと いけちゃいます(*'ω'*) Heart2  Dog ■住所 長野県長野市上松3-6-33 ■営業時間 10:30~18:00 ■犬連れ 店内ペットOK・ワンコメニューあり ※長野市を一望出来るカフェで無農薬野菜や お米を使った体に優しい料理べれます♡ 古民家ダイニングGOFUKU ■住所 長野県長野市権堂町2300 ■営業時間 11:30~22:30 ■犬連れ テラス席ペットOK ※呉服問屋をリノベーションしたオシャレな カフェ!テラス席も気持ちがいい(*'ω'*) 手打ちそば桜 ■住所 長野県長野市川中島759-1

    【長野市】愛犬と行けるカフェ・レストランまとめ - まめうに日記