2023年1月17日のブックマーク (4件)

  • 林真理子と上田大輔の愛車とボルボS90など車内のこだわり | i bought

    VOLVO(ボルボ) S90 所持者:林真理子(jonnlynxデザイナー/ブランドディレクター) 購入時期 2015年7月 購入場所 中古車販売店 購入価格 ──── フロント バック サイド クラシックなフォルムと上質な乗り心地がグッドバランス 「以前もボルボに乗っていたことがあり、S80という車種だったんですが、それがスゴく乗りやすかったんですよね。それで、次に買い換えるなら、そのもうひとつ古いタイプにしようと思い、1年間探し続けて見つけた1台です。これは’98年式なんですが、それより後になると、もう少し丸っこくなってくるんですよ。別にヴィンテージが好きなわけじゃないですが、単純にフォルムとして、こういう角ばったデザインが好きなんですよね。とはいえメカに強いわけでもないので、自分好みのクラシックなカタチの中で、最も状態が良く、年式も新しいモノを選びました。実際の乗り心地も◎。オーディ

    林真理子と上田大輔の愛車とボルボS90など車内のこだわり | i bought
    kuwablo
    kuwablo 2023/01/17
  • ランドローバーで今度はパワステオイル漏れ!応急処置と修理について

    不具合は一度起きると続くんですよね(涙)。ランドローバー ディスカバリー2(通称ディスコ2)でパワステオイル漏れが発覚。応急処置と修理、費用についてのお話です。 年式と走行距離がかさんでいる車はオイル漏れが起きやすいですが、我が家のディスコも2004年式、13万kmを走行しており、3ヵ月前にエースオイル漏れを修理したばかり。 ↓エースオイル漏れの記事はこちら ランドローバーは故障しやすい?修理屋さんはどこがオススメ?溺愛するランドローバー ディスカバリー2(通称ディスコ2)。可愛いやつですが、ちょっとした不具合があるんですよね。こういった故障もあるよのお話です。千葉のとある修理店は関東在住の方におすすめ!参考にぜひ!sun-andsurf.com2021.09.01 今回のオイル漏れは、車の前のエンジンルームの下あたり。ぽたぽた落ちるかなりの量で、借りている駐車場のアスファルトにシミをつく

    kuwablo
    kuwablo 2023/01/17
  • 7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役

    7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役:21年度は売り上げ約105億円に(1/3 ページ) 米国でのハイチュウ人気が止まらない。しかし、米国に格進出した08年からの7年間は鳴かず飛ばずの状態だったという。21年の売り上げは約105億円に上るとのことだが、ここまで成長できたのはなぜかというと…… 米国でのハイチュウ人気が止まらない。日を飛び出したハイチュウに、異国の地で何が起こっているのか。製造販売元である森永製菓に聞いた。 海外で「HI-CHEW(ハイチュウ)」というブランドで展開されているハイチュウは、森永製菓の重点領域である米国事業の絶対的エースだ。同社の2023年3月期決算説明会資料によると、ハイチュウの21年度の売上高は9200万ドル、日円に換算すると約105億円を突破し、営業利益も過去最高の14億円を達成した。 最初、ハイ

    7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役
  • テックブログの立ち上げ前から安定期までに運営チームとして意識したこと - NRIネットコムBlog

    記事は 技術広報Week 1日目の記事です。 👩‍💻 イベント告知 ▶▶ 記事 ▶▶ 2日目 📈 こんにちは、佐々木です。今日はブログの運営チームの立場から、テックブログがある程度まで安定軌道になるように、どんな事を考え手をうってきたのかを話したいと思います。そもそも何故、テックブログを立ち上げようとしたかについては、また別の機会とさせてもらいます。 立ち上げ前(3ヶ月前) まず初めに、テックブログを始める前に準備したことです。会社として始める訳なので、当然沢山の調整ごとが必要です。この中で意識していたことは、記事を公開するまでの工程で、執筆者の負荷をできるだけ下げるための仕組みを作ることです。ブログの記事を1つ書くのは、殆どの人にとって大変な労力を要します。それに加えて社内の事務的な負荷が加わったとしたら、どうなるでしょうか?大変だったという記憶が残り、おそらく2度とブログを書

    テックブログの立ち上げ前から安定期までに運営チームとして意識したこと - NRIネットコムBlog
    kuwablo
    kuwablo 2023/01/17