タグ

2012年7月9日のブックマーク (2件)

  • FeliCaで打刻、ソーシャル連携も--「rakumo」にタイムレコーダー機能

    技芸は7月9日、Google Apps for Businessの拡張サービス「rakumo」シリーズの新製品「rakumoタイムレコーダー」の販売を開始した。料金は、1ユーザーあたり月額105円。 rakumoタイムレコーダーは、ウェブブラウザからの打刻機能だけでなく、SuicaカードやおサイフケータイなどのFelicaをかざして打刻できるのが特長だ。打刻するとユーザーのアイコンがタイムラインで表示され、出社・退社等の順番が可視化される。打刻時間を仲間と競い合ったり未打刻の仲間を気遣ったりできるソーシャルの要素やゲーミフィケーションの要素を盛り込んだとしている。 現状は、出勤と退勤、外出、帰社、徹夜というシンプルな打刻のみだが、今後は「Google+」や社内SNSツール「Chatter」のタイムラインへフィードしていく機能も実装するという。さらに、出退勤管理を強化した上位版「raku

    FeliCaで打刻、ソーシャル連携も--「rakumo」にタイムレコーダー機能
  • vimの使い方 - 備忘録(チラシの裏)

    備忘録(チラシの裏) トップページページ一覧メンバー編集 vimの使い方 最終更新: yoynizi9691 2012年07月10日(火) 14:59:51履歴 Tweet vimのコマンド一覧移動lカーソルを右に一文字移動hカーソルを左に一文字移動jカーソルを下に一文字移動kカーソルを上に一文字移動gj表示行上カーソルを下に一字移動gk表示行上カーソルを上に一文字移動ggカーソルをファイルの先頭に移動0カーソルを行頭に移動カーソルを行頭に移動$カーソルを行末に移動Hカーソルを画面一番上の行に移動Mカーソルを画面中央の行に移動Lカーソルを画面一番下の行に移動+次行の先頭へ移動-前行の先頭へ移動%対応する括弧へ移動W次の単語へ移動w次の単語へ移動e次の単語(末尾)へ移動b前の単語へ移動B前の単語へ移動Ctrl+f1画面分下に移動Ctrl+b1画面分上に移動Ctrl+d半画面分下に移動Ctrl

    vimの使い方 - 備忘録(チラシの裏)
    kuwalab
    kuwalab 2012/07/09
    こんなにあるんだ。参ったな。