タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (7)

  • 「宇宙最大の爆発」も観測 重力波とほぼ同時に NHKニュース

    世界を驚かせた「重力波」の観測とほぼ同時に、「宇宙最大の爆発」とも呼ばれる「ガンマ線バースト」という現象を、人工衛星が捉えていたことが分かりました。重力波と同じ天体で起きたとみられていますが、従来の学説では説明がつかず、宇宙の謎がさらに深まっています。 「ガンマ線バースト」は、宇宙を飛び交う電磁波の一種のガンマ線が爆発的に強くなる現象で、「宇宙最大の爆発現象」とも呼ばれています。 しかし、ブラックホールが合体する際は、強い重力の影響などでガンマ線バーストは起きないと考えられていて、今回の観測は、従来の学説では説明できないということです。 「フェルミ」の研究チームのメンバーで、広島大学の深沢泰司教授は、「今まで知られていなかった現象が起きていると考えられる。重力波に加えて電磁波などでも同時に観測することで、未知の現象のメカニズムに迫りたい」と話しています。 「ガンマ線バースト」は、宇宙を飛び

    「宇宙最大の爆発」も観測 重力波とほぼ同時に NHKニュース
    kuzu_masato
    kuzu_masato 2016/02/18
    ガンマ線バーストも!結構近く(とはいえ数十億光年?)だったよね、今回の現象。ワクワク。
  • 義理チョコ専門店 東京駅にオープン NHKニュース

    1か月後のバレンタインデーに向けて、職場の同僚などに渡す「義理チョコ」を専門を扱う店が、14日、JR東京駅にオープンしました。 店にはパッケージに「一目で義理とわかる」と書かれたチョコレートや、たとえ義理でも初恋の甘酸っぱさを味わってもらおうとレモンの味を付けたチョコレートなどが並んでいます。 また、パッケージの裏に「90%義理チョコ」などと書かれたチョコレートもあります。義理の割合は10%から100%まで6種類あり、相手への思いに応じて渡す種類を選べるユニークさが売りです。 チョコレートは、職場などでたくさんの人に渡してコミュニケーションを図ってもらえるようにと、1つ30円のチョコレートなど手軽に買える値段のものがほとんどです。 店を訪れた女子大学生は、「義理だと一目で分かり、ことばで伝えなくてもいいので便利です」と話していました。 製菓会社の山崎美沙さんは、「義理チョコは日頃の感謝の気

    義理チョコ専門店 東京駅にオープン NHKニュース
    kuzu_masato
    kuzu_masato 2016/01/15
    バレンタインのチョコ、本当に迷惑なのでさっさと廃れてほしい。感謝の気持ちなら旅行のお土産とかの方がありがたいし、自分も気軽に買える
  • 滝川クリステル氏 五輪へ新キャッチフレーズを NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、2020年東京大会の招致活動でプレゼンターを務めた滝川クリステル氏と会談し、滝川氏は大会に向けて国民の一体感を高めるため新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。 この中で、滝川氏は、「『おもてなし』を当たり前に目にするようになってきたが、『私がプレゼンテーションをした時の一体感をもう一度』と考えたときに、新たなキャッチフレーズを作ることも1つではないか」と述べ、東京大会に向けて、新たなキャッチフレーズでPRすることを提案しました。これに対し遠藤大臣は、オリンピック関連施設に地方の特産品を使用することや、昭和39年の東京オリンピックの時の「東京五輪音頭」などを例に出し、国民の一体感を高めるための具体策を検討していく考えを示しました。

  • 財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース

    公立の小中学校の教職員の定数について、財務省は、少子化が進んでいることから、今後9年間で3万7000人減らすよう文部科学省に求めていく構えで、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では、教職員の削減が焦点の1つになりそうです。 これを受けて、財務省は、いじめや不登校対策、少人数指導など現在の取り組みを維持できるよう教職員を配置しても、その定数は平成36年度には今年度より3万7000人少ない65万6000人まで減らせるとしています。財務省は、こうした方針を財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会に来週示したうえで、文部科学省に求めていく構えです。 これに対し、文部科学省は、教育レベルの向上や現場の繁忙を改善するには、平成36年度時点で68万8000人が必要だとしていて、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では教職員の削減が焦点の1つになりそうです。

    財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース
    kuzu_masato
    kuzu_masato 2015/10/23
    なんつーか、投資すべき所への投資が全然できてない気がする。生産性上げなければならない局面で人材育成への投資絞るとか、バカなの?
  • ノーベル賞 自然科学3賞の同時受賞ならず NHKニュース

    5日の「医学・生理学賞」、6日の「物理学賞」に続き、きょうの「化学賞」でも日人の受賞が決まれば、史上初めてノーベル賞の自然科学系の3つの賞を日人が同時に受賞するという快挙となるところでしたが、残念ながら、3賞の同時受賞はなりませんでした。

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2015/10/08
    「どーでもいーっでっすよ♪…日本人以外のノーベル賞」っていう懐かしい芸人の声が聞こえる気がした。
  • 首相「憲法改正できないから解釈変更ではない」 NHKニュース

    安全保障関連法案を審議する参議院の特別委員会で、安倍総理大臣は、今回の法案で可能となる集団的自衛権の行使について、「憲法の許容する範囲内で行うもので、憲法改正ができないから解釈変更を行うものではないということは明確に申し上げたい」と述べました。 これに対し、安倍総理大臣は「平和国家としての歩みは決して変わることはなく、今後も地球儀をふかんする視点から積極的な平和外交を展開していく。そのうえで、万が一の備えも怠ってはならず、今回の法整備が実現すれば、国民の命と平和な暮らしを守るため、あらゆる事態に対して切れ目のない対処が可能となる」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「日米同盟の絆をさらに強化することによって、戦争を未然に防ぐ抑止力はより強化され、また、日が国際社会とさらに連携し、地域や世界の平和のために協力することによって、より世界は平和になっていく」と述べました。 また、安倍総理

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2015/07/29
    じゃあ先に憲法改正すればいいじゃない。そしたら違憲って言われなくなる。僕は9条に自衛権を明記するだけの改憲なら賛成する
  • はやぶさ カプセルの落下確認 NHKニュース

    はやぶさ カプセルの落下確認 6月14日 1時8分 日の小惑星探査機「はやぶさ」が、13日夜、7年ぶりに地球に帰還しました。「はやぶさ」からは、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルが分離され、オーストラリアの砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことがヘリコプターから確認されました。 「はやぶさ」は地球から3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、度重なるトラブルに見舞われながら7年ぶりの帰還を目指し、13日午後11時前、大気圏に突入しました。はやぶさの体は大気圏で燃え尽きましたが、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは分離され、宇宙航空研究開発機構によりますと、カプセルはオーストラリア南部の砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことがヘリコプターから確認されました。現地では、はやぶさの体が大気圏で花火のように輝きながら燃え尽きていく様子や、そこからカプセルが赤い球となって現

    kuzu_masato
    kuzu_masato 2010/06/14
    さすがは動画のプロ。鮮明で美しい画像。
  • 1