タグ

2022年6月30日のブックマーク (12件)

  • シビは寝ている - 矢野満月 / 【コミックDAYS読み切り】シビは寝ている | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    シビは寝ている - 矢野満月 / 【コミックDAYS読み切り】シビは寝ている | コミックDAYS
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    増田でこういう投稿がもしあったら、俺はアドバイスをまったくしないしどうせ別れると判断する。ストレス管理を自分の分だけそれぞれ勝手にやって、相手のストレス管理に関わろうとしない。いずれまた溢れる。
  • 若さを愛でるのってキモいことだったの?

    doycuesalgoza でもハタチの舞妓でさえたった5~6年だけお稽古をした人であり、大きな金が動くならば「若さを愛でる」というキモめの価値が働いているように思える。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220628135027 にスターが大量に集まって上位ブコメになってるけど、みんな「若さを愛でる」のはキモい価値観だと思ってたの? 「5~6年だけお稽古をした人に大きな金が動くのは、若さを愛でるからだ」ていう理屈が通るのなら、アイドルなんてみんなそうじゃん。 歌も踊りも何十年と続けて芸に秀でた中年男性・女性が世の中には大勢いるのに、彼ら・彼女らを差し置いて、「たった5~6年だけお稽古をした」だけの ジャニーズのファンクラブに女性(同年代だけでなく母親くらいの年の中年女性も)が何十万人も集まって会費を払ってグッズを消費して

    若さを愛でるのってキモいことだったの?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    追記を読む限り、攻撃の対象が偏っている状態に対して「攻撃するなら関連する全方位に攻撃せよ!」という世界破滅を求めるタイプっぽい。「若さを愛でる」という命題ではそもそも性別は言及されていない。
  • 比較的下請け構造に汚染されてないゲーム業界で技術者の年収が高いかって..

    比較的下請け構造に汚染されてないゲーム業界で技術者の年収が高いかって言ったら全くそんなことはないし 下請け構造を破壊したところで年収300万おじさんは依然年収300万おじさんのままなのだよね

    比較的下請け構造に汚染されてないゲーム業界で技術者の年収が高いかって..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    「年収が低い」と「多重下請け」の問題はそれぞれ別なので、低年収が解決できないと下請け問題を解決してはいけないという論理は成立しない。わざと問題解決能力に乏しい日本を作りたい増田。
  • アメリカ人「男は雨でも傘は差さない」

    いわんや、日傘をや ホモだと思われる

    アメリカ人「男は雨でも傘は差さない」
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    自分の言葉で戦うのが怖いだけの増田。
  • 京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい

    元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね。もちろん、県民ネタはある種テンプレ化したやり取りを楽しむって側面もあるから一概に悪いとは言えないけど、ネット上の京都人ミームは特に性格上の「悪い点」にフォーカスして弄るのが多すぎる。年配のごくごく一部でやる人がいるかもしれない(俺は遭遇したことないけども)ぶぶ漬け伝説やら、やっぱり一度も聞いたことがないピアノ上手ならはったなあとか。それでもネタならいいんだけど、花街関連のツイートでついでとばかりに京都人叩きまで始める「性格悪い」ツイートを多数見てで吐き気がする。京都人に差別的な発言を平気でする人がどの口で人権を語れるのか。ちなみに、題じゃないけど、舞妓さんとどうこうは大抵の京都人は興味もないし体験もしたこともなかろう(俺も別に特に興味なかった)ってのが正直な実感。さすがに高級キャバクラ的な側面はあるよねってくらいのことは皆

    京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    俺は京都の人に特別な悪感情はないしディスったことは目立ってないと思うが信じてほしいと思わないし嘘だと思われるだろうし、たぶん増田の怒り方を見るにその手のディスりを阻止する能力には欠けてそうだとは思う。
  • 底辺職ランキングが燃えてるけどコメントに 「介護職は素晴らしい仕事です(..

    底辺職ランキングが燃えてるけどコメントに 「介護職は素晴らしい仕事です(俺は死んでもやりたくないけどな、奴隷になってくれてありがとう!!)」 みたいなこと言ってる連中ばっかいてそれはそれで怖い。 何重にも怖い。

    底辺職ランキングが燃えてるけどコメントに 「介護職は素晴らしい仕事です(..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    介護職に関して、俺は適性がないので難しいが、現状「日本では国をあげて介護職を立派で働きがいがありそれだけで生活ができる尊厳ある仕事にする能力がないし素養もないし意志もない」という感じかなと認識してる。
  • ほんこんさんに賠償命令 ツイートめぐり室井佑月さんの名誉を毀損:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ほんこんさんに賠償命令 ツイートめぐり室井佑月さんの名誉を毀損:朝日新聞デジタル
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    これから先の数年~20年くらいでダウンタウンファミリーの威信はゆっくりと焦げていくような気がする。彼らは面白いだけの人達だった。TVから皆が離れて面白さの再確認をしなくなると、悪いところばかり見えてくる。
  • 昔のツケを全く知らない僕らが払わされている気がする

    よく「昔は東京でも富士山が見えたんだよ」とか、「数十年前の8月の平均気温は今よりもぐっと下回ってる」という言葉を耳にするが、その時代にやっていたツケが今回ってきてるんじゃないのか? 自分は化学については門外漢だしわかっているわけではないが、ピナツボ山が大噴火したとき、火山灰のせいで数年間冷夏になったことは知っている。 昔に比べ脱オゾンが推進された結果、2000年に比べてオゾンホールの面積が小さくなったことも知っている。 このようなことからも空気中の物質は数年から数十年の感覚で影響を及ぼしてくる。 「昔は東京でも富士山が見えたんだよ」と言っているような人間が生きていた時代は高度経済成長の真只中で、日中で公害が起きていたのではないのか? 4大公害とか言われているが、これ以外でも日各地でばい煙による被害や光化学スモッグが出ていた。 この時代からしたら空気はだいぶきれいになったし、法整備も進ん

    昔のツケを全く知らない僕らが払わされている気がする
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    たとえば地球が崩壊したり太陽が崩壊して近く地球での生活が物理的に不可能になると見込まれたとき、その時代の若い人らが「昔の奴らのせいだ!」という宗教を作ったとして、おそらく誰もその宗教を否定できない。
  • せっかくSteamセールでゲーム買ったのに 8年前に買ったゲームやってる

    Banished っていう集落発展シミュレーションゲーム ドワーフフォートレスを3Dにして、戦闘とか装備とかの微細で面倒なシステムを極力単純化したて、自然の脅威だけに気をつければいいゲーム 8年くらい前に買って、8時間ぶっ通しでやってから、あのゲームは危険すぎると思い封印していたんだ 久しぶりに起動してみたけど、全然プレイできる このゲームなんで面白いんだろうね。ずっとプレイ続けられる。意味わからんけど面白い 村、街、王国、いろんな発展シミュレーションゲームあるけど、自分がやった中では Banished が後にも先にも一番おもしろい 子供が生まれただとか、そういうログが淡々と積み上がっていくだけなんだが、ぶっちぎりに面白い。なんだろうな シムシティみたいなおもしろニュースも無い。ただ単に寒さで死んだとか、飢えで死んだとか、出産に失敗して死んだとか あまりにも無骨で愛嬌のない事実だけが淡々と

    せっかくSteamセールでゲーム買ったのに 8年前に買ったゲームやってる
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    ここら辺は増田も時間の経過とか関係ないって分かって書いてんだよね。問題は「永遠にやってられるわ」と思ってたゲームも飽きること。SkyrimもFalloutもTerrariaも飽きたよ。飽きた=悪いゲームでは絶対ないのは明白だが。
  • 肝臓とかいう無能な部下ホンマ嫌い

    他の連中と同じくらい働いてくれるのは認めるけど 他の連中は「ちょっとヤバいな」と思ったらすぐに教えてくれるのに こいつだけは何があってもダンマリだから ほーん、まぁ、うまくやってるんやろなと思わせておいて もう大火事やんってとこまで炎上させてといて突然「あ、もう無理っすwww」とか言いやがる おせーんだよ ボヤくらいのタイミングで「そろそろヤバげかもしんないっす」って声かけられんのか

    肝臓とかいう無能な部下ホンマ嫌い
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    「クビにすればいいじゃん。やれるもんなら」って誰もが思う投稿をするあたり、バズを狙う普通の増田か、わりとマジで突き抜けてる増田のどちらか?
  • https://twitter.com/taka_sato_/status/1541362189209989120

    https://twitter.com/taka_sato_/status/1541362189209989120
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    問1.「〇〇よりはましな犠牲である」に「東日本大震災」を入れた場合、何と比較すれば「まし」になるか述べよ。言い訳は通用しないものとする。問2.東日本大震災と今夏の熱中症被害を冷静に比較できるか述べよ。
  • 花緒 on Twitter: "自分は彼女とは別の街で舞妓として6年過ごして外に出た。今も当時お世話になった置屋のおかあさんや名前を貰ったねえさんと季節のご挨拶やお礼で年何回かは連絡取るし、春秋のおどりの会も招待されるくらいに良好な関係だけど、彼女の告発は事実だ… https://t.co/2LxlfKF5vf"

    自分は彼女とは別の街で舞妓として6年過ごして外に出た。今も当時お世話になった置屋のおかあさんや名前を貰ったねえさんと季節のご挨拶やお礼で年何回かは連絡取るし、春秋のおどりの会も招待されるくらいに良好な関係だけど、彼女の告発は事実だ… https://t.co/2LxlfKF5vf

    花緒 on Twitter: "自分は彼女とは別の街で舞妓として6年過ごして外に出た。今も当時お世話になった置屋のおかあさんや名前を貰ったねえさんと季節のご挨拶やお礼で年何回かは連絡取るし、春秋のおどりの会も招待されるくらいに良好な関係だけど、彼女の告発は事実だ… https://t.co/2LxlfKF5vf"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/06/30
    「界隈で悪評高い相当なハズレを引いた」いやまあ社会福祉ってそのハズレを引いた人が苦痛に飲まれないようにするためのものなんだけどね。多くがアタリだからOKとかじゃなくハズレの質を上げるのも一種の救済。