タグ

2023年1月18日のブックマーク (3件)

  • 【やじうまPC Watch】 NASA、ブラックホールが星を飲み込む瞬間を観測

    【やじうまPC Watch】 NASA、ブラックホールが星を飲み込む瞬間を観測
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/01/18
    ぜんぜん関係ないけど、英語の「Devour」、この記事では「飲み込む」と訳されているが、けっこう中二病心をくすぐる言葉だよね。「Darkness consumes you」に似た響き。
  • 琵琶湖博物館で外来魚と固有種の「デカ盛り」天丼 「外来魚の駆除にも」

    琵琶湖の固有種ビワマスと外来種のブラックバスを使った4キロの「日一大きな琵琶湖の幸 デカ盛り天丼」の提供が1月17日、琵琶湖博物館(草津市下物町)レストラン「にほのうみ」で始まった。 1人前の天丼と「デカ盛り」天丼 同店では、外来魚のブラックバス(オオクチバス)の駆除を目的にブラックバスと琵琶湖の固有種のビワマスの天ぷらをのせた「湖の幸の天丼」(1,200円)を提供しており、琵琶湖の固有種と外来魚を同時にべられるということで人気メニューとなっている。「さらに駆除に貢献したい」「レストランを盛り上げる目玉メニューを作りたい」という思いから「デカ盛り」メニューの提供を始めた。 ブラックバスはスズキ目の淡水魚で、ふわふわとした感が特徴だが、大きく成長すると身が硬くなり、感が変わる。同店では、琵琶湖の沖島の漁師が駆除のために捕獲したブラックバスのうち、体長30センチほどの飲に適したサイズ

    琵琶湖博物館で外来魚と固有種の「デカ盛り」天丼 「外来魚の駆除にも」
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/01/18
    「10代、20代になると琵琶湖博物館に来なくなる人が多い」って結構ヤバくない?「遠足とかで強制的に行かされるけど自分で行きたいとは到底思わない場所」みたいな。
  • 一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA

    ていうかもう35歳だけどオールA以外経験ない 自炊は一切しない(ガスコンロすら置いてない)ので事はコンビニ弁当かすき家になる 野菜は滅多にべない ほぼ豚肉、牛肉、米、麺、たまに魚介で構成されている(寝る前にポテトチップスを500kcal分よくべる) あと喫煙歴15年で運動は通勤で平日トータル2キロ歩くのみ オールAの生活や事じゃないのは自分でもわかる それでもこの結果になっているのはなぜだろうと考えたけど、基的に1日1生活であることと下戸であることが理由としか思えない

    一人暮らし開始から8年間食生活めちゃくちゃなのに健康診断オールA
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2023/01/18
    糖尿病の話を調べてるとき「太る人には『太れる才能』がある」というような記述があり、なるほど太れない人は脂肪として溜める余裕が無いから体調悪くしやすいんだなと知った。凡そ加齢により余裕は無くなっていく。