タグ

2014年2月24日のブックマーク (6件)

  • PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース

    2月22日に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション 4」。グラフィックがキレイになったとか、PS Vitaと連携すればリモートプレイでどこでもゲームが遊べるとか、PS3との違いはいろいろある。 でも、どこが一番スゴイかと聞かれたら僕はこう答えたい。 「ゲーム実況機能がすごい!」 PS4の最大の特徴は、コントローラに新しく付いた「シェアボタン」だ。これをポンと押すだけで、誰でもすぐに自分のゲームプレイをネットで配信することができる。顔出し/顔なし、声あり/声なしも自由に選択可能。今はTwitchとUstreamしか選べないが、春ごろをめどにニコニコ生放送にも対応する。 配信中の動画はPS4からも見れるし、PCからも見ることができる。 友達に見せたかったら、FacebookとTwitterに投稿するチェックを入れておこう。さっそく体同梱のゲーム

    PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ - エキサイトニュース
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    著作権問題をユーザーが気にかけなくて良くなるってのは良い動きだなー。最近のソニーのフットワークはかなり良いと思います。がんばれー
  • トコノクボ本編

    イラストレーターになって10年目の記念に 過去を振り返ったコミックエッセイを15話に分けて描いてみました。 もともとホームページのプロフィール用に描いたものですが 続きも描いてみたいと思い、ブログ形式にしてみました。 日々思うこと、過去話などを今後はコチラにアップしていこうと思います。 よかったらたまーに見に来てやってください。 2012年 榎よしたか ※2015/10/15追記 「トコノクボ くじけない心の描き方」がマイナビ文庫より出版されました! ブログの原稿をほぼ全ページ加筆修正し、描きおろしをプラスした一冊となっています。 Kindle版も同時発売。書店で見かけたら是非手にとってみてください。 自分で言うのもなんですが、文庫版、オススメです!

    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    ちと泣きました。
  • ピザーラ社長の経歴wwwwwwwww

    ■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393164343/ 1 :名無し募集中。。。:2014/02/23(日) 23:05:43.88 0 100年を超える紙器メーカーの御曹司として生まれる ↓ 高2のとき父親が倒れて経営権が親族に移る ↓ 慶応大学入学、卒業 ↓ 商社に就職するも3カ月で辞める ↓ 25歳のときクラブハウスを開く ↓ 家事で大やけどして生死の境をさまよい1年半植皮手術で療養生活 ↓ 理解生活中に母親が末期ガンだと分かる ↓ ウーロン茶輸入販売、ラーメン屋、健康品販売、 レンタルビデオ屋やってみたり10種の業種を転々とする ↓ 借金が1000万円にもなり家を失いかけた ↓ E.T.を見てひらめきピザーラ(会社名フォーシーズ)を開業 ↓ 紆余曲折を経て業界1位の宅配ピザチェーンになる ↓ フォ

    ピザーラ社長の経歴wwwwwwwww
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    カンブリア宮殿見れなかった人はこのスレで大体語られてる。凄い人だほんとに。
  • 浪費を投資に変えれれば、人生は好転する

    質素な生活を続けるのも息が詰まります。たまには楽しい旅行や、おいしい事をしたいものです。しかし、贅沢をしてお金を遣ってしまうと、お金が貯まりません。 高いお金を払っても、それが将来の利益につながれば良いのです。消費を投資に変えていくのです。 将来の利益へ 例えば、家族で行くスキー旅行。移動費と宿代、リフト代を合わせるとかなりの出費となります。しかし、スポーツは子供の頃から習うと、圧倒的に上手くなり効率的です。スキーは一生楽しめる生涯スポーツです。子供のスキー技術向上に繋がれば、消費ではなく、投資になるでしょう。 ブログは浪費を投資に変えてくれる魔法のツールです。高級レストランでの贅沢な事も、べて終わりではなくて、自分のブログにレポートをまとめておきましょう。他の人が読みにきてくれることで、ブログへのアクセス数が増えて、広告収入につながります。まさに、浪費を投資に変えているのです。 時

    浪費を投資に変えれれば、人生は好転する
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    “投資は株ではなく、実は自分に投資することが一番利回りが大きい”そですね。
  • 自己洗脳は毒にも薬にも : ぼくはヒトより遅れてる

    「他人とくらべて遅れてる」というのは一見ネガティブな言葉ですが、遅れているから学べること気付ける事があるし、人はそもそも生まれた瞬間から誰かの後発でしかないから、どうせ遅れてるのだから遅れてるなりに日々楽しい発見をしていこう、という趣旨のブログです。

    自己洗脳は毒にも薬にも : ぼくはヒトより遅れてる
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    自己暗示、自己催眠、自己洗脳。使いこなせば最高の武器に。
  • 閉会式 「四輪」逆手の演出で沸かせる NHKニュース

    ソチオリンピックの閉会式のオープニングでは、オリンピックマークの5つの輪が4つになってしまった開会式のハプニングを逆手に取った演出が盛り込まれ、会場を沸かせました。 7日に行われた開会式では、会場につるされた巨大な5つの雪の結晶がオリンピックマークの5つの輪に変わる演出になっていましたが、右上の輪が開かず4つの輪になってしまうハプニングがあり、世界的に話題になりました。 23日に行われた閉会式のオープニングの演目では、きらびやかな衣装をまとった700人の出演者たちが人文字のようにさまざまな形を作ったあと、5つのグループに分かれました。 そして、4つの輪を作ったあと、開会式の時と同じように一時、右上の輪を開かずに会場をどよめかせ、その後、5つめの輪が形になると、大きな拍手が上がっていました。

    kuzumaji
    kuzumaji 2014/02/24
    こういう臨機応変さはビジネスなどでも参考にしたいですね