タグ

2014年3月6日のブックマーク (8件)

  • 退職する前に・クビになる前に見直しておくこと : ぼくはヒトより遅れてる

    「他人とくらべて遅れてる」というのは一見ネガティブな言葉ですが、遅れているから学べること気付ける事があるし、人はそもそも生まれた瞬間から誰かの後発でしかないから、どうせ遅れてるのだから遅れてるなりに日々楽しい発見をしていこう、という趣旨のブログです。

    退職する前に・クビになる前に見直しておくこと : ぼくはヒトより遅れてる
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    かきました。法改正にともないこれから多くの人に訪れるかもしれない、会社との決別のお話です。
  • logo

    logo
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    ビリヤードでのデジタルとアナログの融合。いいね!新しい遊びが生まれそう!
  • この面接官、怖すぎる・・・

    1 名前:以下、名無しにかわりまして働くモノがお送りします:2014/03/**(*) 12:34:56.78 ID:working 東京駅のカフェにいたら就活の面接官っぽい二人組が「この学生通過させるんですか?」「うん。ムカつくからあえて通して、最終面接で落として絶望させたい」って話してて恐怖で震えてる — てつたょん (@MayAnother) 2014, 3月 3 “@MayAnother: 東京駅のカフェにいたら就活の面接官っぽい二人組が「この学生通過させるんですか?」「うん。ムカつくからあえて通して、最終面接で落として絶望させたい」って話してて恐怖で震えてる” もう企業信じられない(笑) — はせべみさ (@misaaa13) 2014, 3月 5 もしかしたら、そんな面接官に弄ばれた人達・・・。 2chスレ http://namidame.2ch.net/test/read.c

    この面接官、怖すぎる・・・
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    ガチなら救いようが無いなぁ。
  • ZEROICHI

    ZEROICHI
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    長年の紆余曲折が描かれてて面白かった
  • ZEROICHI

    ZEROICHI
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    ありそうで無かった半歩進んだアイデア。マネタイズ面はどうなるんだろ?やってみたいなー
  • 膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info

    このエントリーで1万4000個目。ネタは「まとめサイト」! 私もまとめサイト見てたことあったし そのときは楽しかった でもまとめサイトの中の人はガラスのハートだってわかった ホンモノみたいだけど 転載禁止がいっぱいになって なにもできず全て終わり ※ 私は零細サイト この日記の月間PVは最近350万ぐらいです。 「個人サイト」と見たら数が多いかも知れませんが「2ちゃんねるのまとめ」と見ると零細です。中堅以上のまとめサイトだと普通に月間1000万いってますからね、連中は。彼らは相互リンクやアンテナサイトでPVを回しあっています。 2ちゃんねるのまとめサイト管理人が集うスレッドを見ると「面白いスレの見つけ方」や「わかりやすく見せる編集方法」といった議論はなく、「どうやったらアンテナサイトに入って、PVを流してもらえるか?」という話ばかりしていて、読んではガッカリしてました。 私は2ちゃんねるが

    膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    “ネットでの活動は常に「覚悟」を問われている”アフィだなんだで隠れてるけど、結局小さいながらも起業してるわけですからリスクはあるわけですよね。
  • なぜ過疎の町に若者や起業家が集まるのか:日経ビジネスオンライン

    徳島県の片田舎に神山町という町がある。人口6000人あまりの小さな町で、吉野川の支流、鮎喰川の上流部に位置している。少子高齢化も進んでおり、高齢化率は46%に上る。過疎化に苦しむ、日の中山間地の典型のような場所だ。 ところが、神山はIT(情報技術)ベンチャーの“移転”に沸いている。 名刺管理サービスのSansan(東京都千代田区、寺田親弘社長)が2010年10月にサテライトオフィス「神山ラボ」を開設したのを皮切りに、9社のベンチャー企業が古民家を借りた(サテライトオフィスとは、遠隔勤務を前提としたローカルオフィスのこと)。借りるまでにはいかないものの、ヤフーやグーグルなど大手IT企業の社員が短期滞在で訪れることもしばしばだ。空き家として放置されていた古民家がオフィスに姿を変えている。 その動きはオフィスだけではない。 移住者の増加に伴って、店舗や施設のオープンも相次いでいる。ここ数年を見

    なぜ過疎の町に若者や起業家が集まるのか:日経ビジネスオンライン
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    ITビジネスであれば必ずしもその地域を相手取った商売をしなくても良く、過疎化地域の方がむしろ自分や自社に発生する維持費を安く抑えられるので実は都会より起業に向いてるわけですね。
  • 「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース

    5日夜、東京拘置所に勾留されていた元IT関連会社社員の片山祐輔被告(31)が保釈され、司法記者クラブで会見を行った。片山被告は、伊勢神宮への爆破予告など10件の事件ーいわゆるPC遠隔操作事件で逮捕・起訴されていた。 4日の段階で一度認められていた保釈だったが、検察側の不服申し立てで停止に。さらにきょうになって検察側の手続き上のミスが発覚し、高裁があらためて勾留の停止を決定した。 冒頭発言 この1年間、当に緊張と、いろんなことの連続で当に疲れ果てました。まだまだ闘いは長いですけれど、頑張って闘っていきたいと思います。無罪を取るところがゴールということで、現時点はまだ道半ばだと思います。 質疑応答 ー保釈された、今の印象は。 片山被告:やっぱり正直に申し上げるとストロボが眩しいです(笑)。拘置所を出るところから目が痛いです。そういった意味でも、気持ち的な意味でも、自由というのは眩しいものだ

    「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/03/06
    マスコミ記事などはすぐに色をつけはじめるだろうから早めに1年間の事を書籍にしてkindleなどで販売してほしいですね。