タグ

2014年4月23日のブックマーク (9件)

  • castella《カステラ》- ソーシャルプロフィールサイト

    Bybit(バイビット)口座開設サポートサイトです。口座開設のやり方・疑問点すべて解決します。

    castella《カステラ》- ソーシャルプロフィールサイト
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    SNSを通して色んな人とつながりやすくなるサポートサービス。もっと若いころにこういうの欲しかった。
  • 夢の素材「グラフェン」をミキサーで製造する手法が登場、未来型デバイスの誕生に光

    By fisheye.at 厚さわずか炭素原子1個分という驚異的な薄さでシリコンの100倍の電気伝導性と鉄の100倍の強度を持つ夢の素材「グラフェン」は、半導体材料としてだけでなく高性能バッテリーや海水を濾過する濾材など、さまざまな分野への活用が期待されています。そんな夢の材料グラフェンを低コストかつ簡単に作れる「黒鉛をミキサーに入れてかき混ぜる」という手法が考案され、大いに注目を集めています。 Scalable production of large quantities of defect-free few-layer graphene by shear exfoliation in liquids : Nature Materials : Nature Publishing Group http://www.nature.com/nmat/journal/vaop/ncurrent/

    夢の素材「グラフェン」をミキサーで製造する手法が登場、未来型デバイスの誕生に光
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    “「世界で最も薄い素材」であると同時に、炭素間の結合が極めて強いため鉄の100倍以上の強度を持ち、さらに電子伝導性が極めて高く半導体材料としても有望、かつ量子物理学でしか~~”なにそれ凄い
  • 「選挙の定石」をすべて無視しても勝てます。取り戻そう、私たちの政治。 | おときた駿 公式サイト

    昨日4月20日は数多くの選挙の投開票日です。 しかし中でもっとも注目を集めていたのは、西宮市長選挙ではないでしょうか。 私もずっと応援していた今村岳司候補…、 取り戻せ、私たちの政治。失うな、物の政治家を。 http://otokitashun.com/blog/daily/2727/ どうして、選挙にいかなきゃいけないの? -よいこのみんしゅしゅぎ- http://otokitashun.com/blog/daily/3109/ 大政党が相乗りした現職の市長を破り、 4,566票差で見事に当選を果たしました!! 獲得票数は59,576票。相乗り市長は 「組織票」で6万票あると言われてましたから、文字通り紙一重の勝利でした。。 「組織票」というものがどれだけ恐ろしいか 思い出すためには、下記の画像を見ると良いでしょう。 こ、公明党ェ… しかしながら、自民のライト支持層を しっかりと削り取

    「選挙の定石」をすべて無視しても勝てます。取り戻そう、私たちの政治。 | おときた駿 公式サイト
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    "「有権者はきちんとチラシを読んでいる。 あまり彼らを馬鹿にしない方がいい」"面白い記事だった。
  • ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告!

    ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告! 「就活のしきたり 踊らされる学生たち」 ひろゆき×石渡嶺司 #3/6 就活、就活サイトが溢れた影響で、どの学生も似たり寄ったりのアピールしか出来なくなってしまった昨今。ひろゆきこと西村博之氏と大学ジャーナリスト・石渡氏が、この「就活のしきたり」を捨てることで新たな選択肢が生まれるのではと語ります。ESの書き方等、学生たちの実体験に基づく「就活の極意」も必見! 自己分析・適性検査・SPI……なにが違う? ひろゆき:じゃ、次のテーマは。「自己分析・適性検査」 ひろゆき:これ、僕受けたことないんですよ。 石渡:大丈夫です、当時はそんなになかったですよ。……まあ、90年代はボチボチ出てきてますね。 ひろゆき:受けたことある人います? 自己分析・適性検査。 (ほぼ全ての学生が挙手) ひろゆき:みんなやっ

    ひろゆき「カタチだけ真似しても受かるワケない」 就活の"しきたり"に踊らされる学生たちに警告!
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    うーん、ひろゆきさんの頭の回転が凄い
  • 真面目系クズを克服しよう 2014年4月版 : ぼくはヒトより遅れてる

    「他人とくらべて遅れてる」というのは一見ネガティブな言葉ですが、遅れているから学べること気付ける事があるし、人はそもそも生まれた瞬間から誰かの後発でしかないから、どうせ遅れてるのだから遅れてるなりに日々楽しい発見をしていこう、という趣旨のブログです。

    真面目系クズを克服しよう 2014年4月版 : ぼくはヒトより遅れてる
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    書きました。
  • オープンハート炎上事案に学ぶ”ダサい”の用法

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさん、「ダサい」って言われるの怖くないですか?「ダサい」の定義から見なおして、真にダサいのは誰かはっきりしてやりましょう。 <登場人物> エリコちゃん 何も考えずに生きて何も考えずに死んでいく。普通のOL。 ミカ先輩 考えすぎて何もできずに死んでいく、エリコの先輩。 国税庁 内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現、酒類業の健全な発達及び税理士業務の適正な運営の確保を図ることを任務とする財務省の外局。 炎上大好き 先輩! 先輩! 炎上案件ですよ~! ほんと!? どこ? どこ? 炎上大好き~! 38歳童貞とデートしたらティファニーのオープンハートをプレゼントされた!! ギャイーーーッ!!!!!! うぅ~…。 ギャッハッハ! また騙された! ひどいわエリコちゃん…。 この案件はダメだと言ったわよね…。 何をそんなに怖がることがあるんですか? 性差…ジェネレー

    オープンハート炎上事案に学ぶ”ダサい”の用法
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    "「価値観のあやふやな者ほど”側”を作りたがる」という理論"
  • 小保方リーダー&若手研究者必読!今さら人に聞けない「正しい実験ノート」の書き方

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2014年4月9日の会見で、「STAP細胞の作製に200回以上成功している」と述べた。この発言に対し、日分子生物学会副理事長・九州大学の中山敬一教授は、NHKの取材に次のように答えた。 「作製に成功したというには、すべての証拠を示し正確な論文として発表する必要がある。こうした手順が踏まれていない中では、成功したと言っても、科学者の世界では信用できる話ではない」 また、小保方リーダーは会見で「物の画像については調査委員会に提出した実験ノートにも記載してある」と話したが、中山教授は「実験ノートに記載されていたとしても、それが第三者が見てわかる形で書かれていなけ

    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    タイトル下品ねぇ…
  • 「失敗したら…」を前提にした“脅しのテクニック”は子どものテストに悪影響 - IRORIO(イロリオ)

    子どもに頑張ってもらいたいが故に、また現実を知っているがこそ、つい「このテストで悪い点数取ったらやばいゾ~」なんて言葉も吐きたくなる。 しかし最新の調査で、少なくとも教師はこの様なネガティブな結果を想定した、“脅しのテクニック”を使うべきではないことがわかった。 教師の“脅しのテクニック”は生徒のやる気にも結果にもマイナス 英エッジ・ヒル大学のDavid Putwain博士は、2つの学校から平均年齢15歳の子ども347人を集め、18か月の学習プログラムを受けた後、中等教育修了一般資格試験に臨んでもらった。 その結果「教師から脅されたように感じた」と話す生徒ほど、「失敗したらどうしよう」と思うようになり、やる気になれず、脅されなかった生徒に比べてテストの点数も悪かった。 ネガティブな脅しよりも、成功した場合を語る方が効果的! 脅しテクとは具体的に「このテストに失敗したら良い仕事にも就けないし

    「失敗したら…」を前提にした“脅しのテクニック”は子どものテストに悪影響 - IRORIO(イロリオ)
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    "ネガティブな脅しよりも、成功した場合を語る方が効果的!"子供に限った話じゃないですね。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kuzumaji
    kuzumaji 2014/04/23
    地方分権が加速する日本でも同様のことは近々起こりそう。すでに都心と地方都市の落差だって酷いもんだしね。ただこの流れは確実に革命因子が育つから歴史は繰り返しそう…。