タグ

2017年5月25日のブックマーク (6件)

  • インテルの不揮発性メモリがパソコンの全てを変える!?

    米半導体メーカーのインテル(銘柄コード:INTC)が、最近になって不揮発性メモリ製品を次々と発表してきた。これはこれまでのパソコンの常識を覆す可能性もある、すごい製品と見られている。 HDDやSSDが不要に!? 「メモリ」という言葉は、パソコンやスマホなどで情報を記憶しておく装置全般に使われる。そして揮発性メモリとは、電源を切ると記憶されている内容が消えてしまうメモリのことを指す。一方不揮発性メモリとは、電源が通ってなくても記憶内容が残っているメモリのことを指す。 一般的に言うパソコンの「メモリ」は揮発性メモリで、電源を切ると記憶内容が消える。そのために電源を切る前に、不揮発性メモリであるHDDやSSDなど他のストレージに情報を記憶させておく必要がある。 しかしインテル [i] は、これまでのHDDやSSDなどとは違う機能の不揮発性メモリを最近発表した。最近発売された不揮発性メモリ製品「O

    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    アクセス速度はどんなもんなんだろう(こなみ)
  • 驚き!イラストに自動で色塗り?ラフ画が一瞬で線画に!?夢の技術で遊んでみた - 大人ADHD 月子の生き方

    イラストの描き方について、何気なくネットで検索をしていると 二つの素晴らしい技術に出会いました。 一つは、ラフスケッチを自動で線画化*1 してくれるもの。 もう一つは、線画のイラストに自動で着色してくれるもの。 どちらもAIが凄すぎる、夢のような技術です! 早速、自分のイラストを使い、無心で遊んでしまいました。 今回は、その素晴らしいWebサービスについて、 私が遊んでみた結果を交えつつ、ご紹介したいと思います。 “線画着色webサービス PaintsChainer”って、なに? 実際に“線画に色塗り”させてみた! 自分で塗ったイラストと、並べてみた! <追加機能>『pixiv Sketch』と連携!お絵かき自動着色とは? “ラフスケッチの自動線画化”って、どうなるの? 実際に“ラフ画を線画化”させてみた! 2つの技術をコンボで使用してみた! まずは“ラフ画を線画化”するよ 次は“線画に色

    驚き!イラストに自動で色塗り?ラフ画が一瞬で線画に!?夢の技術で遊んでみた - 大人ADHD 月子の生き方
    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    ラフ時点でAIが拾いやすい線だっていうのもあるのだろうけど、線画化結構凄いかも
  • 「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ

    今日は、労働者が使用者から退職勧奨(要するに、「退職してくれ」と言われること)を受けた場合にとるべき対応について書く。*1 退職勧奨を受けた場合、労働者がまず頭に入れておくべき基事項は下記の3つだ。 退職しろと言われたからといって退職する義務はない 労働者が自主的に退職しない場合、それでも辞めさせたいなら、使用者は解雇をするしかない 判例上、解雇はそう簡単に法的に有効とは認められない この3点をまとめると、要するに、 労働者が退職勧奨に応じさえしなければ、(解雇が有効になるような事情がない限り)法的には退職せずに済む可能性が高い ということだ。 もちろん、法的には適法に解雇できない状況だとしても、実際問題として、もはや自分を必要としていない職場で働き続けたいのか?という問題はあるだろう。 復職が実際上困難なのであれば、最終的な着地点はやっぱり退職かもしれない。 しかし、そう簡単に解雇が認

    「退職してくれ」と言われた場合にとるべき対応 - 弁護士三浦義隆のブログ
    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    義務教育で教えないとアカンレベル。無知ゆえに損する仕組みが多すぎる。
  • JASRAC会見「京大HP歌詞は引用。請求しない」…16年度徴収額1118億円 - 弁護士ドットコムニュース

    JASRAC会見「京大HP歌詞は引用。請求しない」…16年度徴収額1118億円 - 弁護士ドットコムニュース
    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    相手によって対応を変えるならそれは理念もルールも無いただの搾取なので引用についてはこの件を例にしてゴネるべきだねぇ
  • テトリス

    小6の時、親が離婚して母子家庭になった。父親とはその前からずっと別居していたから、家庭内に際立った変化は感じなかったけれど、苗字が変わったのがきつかった。同級生から好奇の目を向けられるのがとにかく嫌で、一時期、友達と遊ばなくなった。授業が終わると逃げるように家に帰った。 それで何をしていたかというと、部屋でずっとテトリスをしていた。布団に寝そべり、枕を高くして、毎日、何時間も。 そうこうするうちに、いつのまにか新しい苗字に馴れていた。同級生も僕の苗字のことなんて大して気にしてないことがわかった。僕はまたみんなと遊び始めた。 大学受験に失敗して浪人が決まった時も、ずっとテトリスをやってた。朝から晩まで一日中やってた。起き上がる気力もわかなかった。2週間ぐらいそうして過ごした。そのあとゆっくりと受験勉強を再開して、徐々にペースを上げ、翌年にどうにか志望校に合格することができた。 大学2年の時に

    テトリス
    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    特定の行為で心の疲れや痛みに麻酔をかけるの、分かる。私にとってはディアブロ
  • “ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい

    ダジャレから作品を思いつくことがある。まあいつものことであるが、先日ハトのことを真剣に考えていたら「ハトヒール」という言葉を思いついた。「ハイヒール」のダジャレである。 ダジャレとしてはちょっと弱い。でも「ハイヒールをハトみたいにして、ハトの群れで人気者になってみたい」と思ったのだ。

    “ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい
    kuzumaji
    kuzumaji 2017/05/25
    天才