タグ

社会と創作に関するkuzumoti13のブックマーク (3)

  • 誘拐斜視学

    ハーラン・コーベン(Harlan Coben) 著 「ノー・セカンドチャンス( NO SECOND CHANCE ) ランダムハウス講談社 身代金目的誘拐を扱う。奪取方法に格別の工夫があるとは思えない。しかし、読ませる。ストーリイの複雑さが良い。 結局、わが国の身代金目的誘拐ミステリの質が総じて低調なのは、文化の違いに尽きるのであろう。諸外国では、決して出版の域に達しない作品を出版するのがこの国である。それは、多作であることを使命としているかのような作家の多いことでも理解される。 管理人は、この国の風土でしか表現できないミステリの存在価値は認めるに吝かでないが、それにしても、推奨に値する身代金目的誘拐ミステリが殆ど見当たらないのは残念である。大人の読者を震撼させるミステリの発表が待たれる。 この作品は、文庫にして600ページを超えるが、読んで損しない。翻訳で【ぎごちない】と書く

  • 殺人に動機は必要か - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    まあ要らないでしょうとは思うんだけど、15階から子供を落としたキチガイとか、同級生を刺殺した小学生とかが出てくるたびに「動機の解明を」とか報道されるので違和感を感じるわけで。 警察は他にすることないのかってくらい動機の解明に躍起になるけど、犯行を未然に防ぐのがベストでしょう?起きてしまった犯罪の動機の解明をして他の犯行が未然に防げるとでも?よしんば動機がわかったとして、「借金の事でなじられてついカッとなって殺した」ような事件を未然に防ぐために借金とカルシウム不足のない世界を作れるのかって話ですよ。「なんとなく殺した」ってキチガイなんていくらでもいるでしょう。クリスタルのない世界にしますか?太陽のまぶしくない世界が作れますか?ペルシダーですか?

    殺人に動機は必要か - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • 1