2020年9月20日のブックマーク (4件)

  • 【注意喚起】バイクのスマホホルダーにスマホを置いていると振動で手ぶれ補正が壊れて普通の写真でもブレブレになることがある

    わんじー💨 事故により活動休止 @2stroke_like iPhoneをお使いのライダーさんへ。 スマホホルダーにスマホを置いている人は、厳重注意です。 どうやらバイクの振動で手ぶれ補正が壊れて、下の写真みたいにブレブレになります。前のスマホもこの状態だったので新しいのに買い換えましたが、新スマホも壊れました。 ようやく原因が判明しました。 pic.twitter.com/qLVvgDhCWj 2020-09-17 21:55:07

    【注意喚起】バイクのスマホホルダーにスマホを置いていると振動で手ぶれ補正が壊れて普通の写真でもブレブレになることがある
    kvx
    kvx 2020/09/20
    へー
  • 羽田に戻るにぎわい 4連休初日、ANAはほぼ満席 - 日本経済新聞

    4連休を迎え、航空業界の旅客需要が戻り始めた。19日は全日空輸(ANA)の国内線予約数が8万7千人で今年度の最高を更新、日航空(JAL)も約8万人に達した。新型コロナウイルスの感染拡大のペースが緩やかになり、利用者心理の改善が追い風になっている。連休初日の19日の羽田空港は朝から旅先に向かう人々でごった返した。夫(43)と長女(1)の3人で宮崎県の実家に帰省するという千葉県野田市の会社員の

    羽田に戻るにぎわい 4連休初日、ANAはほぼ満席 - 日本経済新聞
    kvx
    kvx 2020/09/20
    よかったよかった
  • そこが落ち着くのね!? 阪急電鉄「すみっコぐらし」とコラボ 嵐山駅の看板や案内板にすみっコたちが住み着く

    関西の私鉄「阪急電鉄」の公式Twitterに投稿された写真が話題になっています。阪急嵐山駅の駅舎の駅名部分に、なにかが住み着いたようですが……。じっと、目をこらして見てみると? なにがいるのでしょう…… 拡大して見てみると……! こんなところにも……! 駅名看板に住み着いた珍客……それは「すみっコぐらし」のキャラクターである「すみっコ」たち。実は現在、阪急電鉄と「すみっコぐらし」のコラボ企画が行われており、その一環として駅の各所にすみっコたちが登場しました。 話題の写真は駅名の看板に住み着いたすみっコたちを捉えており、電車のマークと「駅」の中に小さなすみっコたちの姿が確認できます。写真には「なんかいる!」「かわいい」「芸が細かい」など、たくさんの反応が寄せられていました。 阪急電鉄に「すみっコ」たちがやってきた! 「すみっコぐらし」と阪急電車が初のコラボ。期間は9月1日から来年3月31日ま

    そこが落ち着くのね!? 阪急電鉄「すみっコぐらし」とコラボ 嵐山駅の看板や案内板にすみっコたちが住み着く
    kvx
    kvx 2020/09/20
    かわいいなぁ
  • 沼津港深海水族館

    2024.1.14 ―2/11(日)~12(月)・24(土)~25(日)、3/17(日)・23(土)~24(日)・30(土)~31(日)開館時間変更のお知らせ― 期間中、営業時間が変更となります。 2/11(日)、2/24(土) 9:00~18:00 (最終入館17:30) 2/12(月)・2/25(日) 3/17(日)・23(土)~24(日)・30(土)~31(日) 9:30~18:00 (最終入館17:30) お間違えのないようお願い申し上げます 2024.1.5 2024年1月9日(火)~12日(金)の4日間、メンテナンスにより休業させていただきます。 2021.1.5 ~年末年始の営業時間のお知らせ~ 年末年始の営業時間が変更となります。 12月29.30日 9:30~18:00(最終入館17:30) 12月31日 9:30~17:00(最終入館16:30) 1月1日 11:00~

    kvx
    kvx 2020/09/20