タグ

2008年4月22日のブックマーク (3件)

  • VNCで、WindowsからMacを操作 (arclamp.jp アークランプ)

    ついに、Mac OS Xというカテゴリを作りました。はい。そんなわけで、今回は、VNCを使ってMac OS Xを操作するという話。家では、iTunesサーバとしてiMac G5が動いていますが、仕事自体はWindowsで行っています。そのため、いちいちiMac G5を開いてiTunesを操作しなくてはいけません。ところが、VNCを使えば、簡単にWindows端末上から、iMacを操作できてしまうわけです。 VNCとは? VNCは、Virtual Network Computingの略で、 AT&T ケンブリッジ研究所で開発された、”デスクトップへのリモートアクセスシステム”です。コンピュータを、他のコンピュータから操作するためのソフトウェアです。仕組みは、操作対象のコンピュータにはVNCサーバを、操作するマシンにはVNCビュワーをインストールします。あとは、それぞれを起動するだけで、VN

  • Emacs による Lisp Hacking

    SLIME の公式ページ から入手可能です.現在は ArmedBearCL, AllegroCL, CLISP , Corman Lisp, CMUCL, ECL, LispWorks, OpenMCL, SBCL, Scieneer Common Lisp といった処理系に対応.( Scheme48 に対応した SLIME48 もあります) 別プロセスで起動した lisp 処理系とソケット経由で通信する 関数の引数表示 シンボルの補完機能 ( **例:** ``m-v-b TAB => multiple-value-bind`` ) コマンド一発で HyperSpec が引ける コンパイラの note, warning, error をソース上で示してくれる(下線が引かれて,カーソルを合わせると詳細がでる) 親切なデバッガ(バックトレース上でカーソルを合せると詳細が表示されたりとか) 現

  • DBIx::Class::Relationship::Base

    mst: Matt S Trout (project founder - original idea, architecture and implementation) castaway: Jess Robinson (lions share of the reference documentation and manuals) abraxxa: Alexander Hartmaier acca: Alexander Kuznetsov acme: Leon Brocard aherzog: Adam Herzog Alexander Keusch alexrj: Alessandro Ranellucci alnewkirk: Al Newkirk Altreus: Alastair McGowan-Douglas amiri: Amiri Barksdale amoore: Andre

    DBIx::Class::Relationship::Base