タグ

2010年5月18日のブックマーク (6件)

  • MySQL の複合 DELETE 構文 - 日向夏特殊応援部隊

    1ヶ月半ぶりのエントリです。皆さんお元気ですか? 何故か最近 Eclipse ばっかり使ってる zigorou でございます。 12.2.1 DELETE 構文 を見ていたら複合 DELETE 構文ってのが有ったので試してみました。 前提としてレコードがうんざりする程多いテーブル、、、と言う背景があります。 解説 とりあえず次のようなテーブルがあるとしましょう。 CREATE TABLE `diary` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `guid` int(11) NOT NULL, `subject` varchar(32) DEFAULT NULL, `body` text, `created_on` datetime DEFAULT NULL, `updated_on` datetime DEFAULT NULL, PRIMARY KE

    MySQL の複合 DELETE 構文 - 日向夏特殊応援部隊
    kwry
    kwry 2010/05/18
  • Moose vs Mouse and OOP in Perl | Pete Keen

    After using Calorific for a month two things have become very clear. First, I need to eat less. Holy crap do I need to eat less. I went on to SparkPeople just to get an idea of what I should be eating, and it told me between 2300 and 2680 kcal. I haven't implemented averaging yet, but a little grep/awk magic tells me I'm averaging 2793 kcal per day. This is too much. So. One thing to work on. Seco

    Moose vs Mouse and OOP in Perl | Pete Keen
    kwry
    kwry 2010/05/18
  • 新しいPerlに今まで使ってたモジュールをまとめてインストールする - 酒日記 はてな支店

    Perl-5.12.1 がリリースされたということで早速インストールされたかたも多いと思いますが、新しい Perl にモジュールを全部入れ直すのは面倒ですよね。 ExtUtils::Installed を使うと楽ができます。 今まで使ってる perl でインストールされているモジュールの一覧をファイルに落として、新しい perl で cpanm にわせるだけです。 $ cpanm ExtUtils::Installed $ perl -MExtUtils::Installed -e 'print "$_\n" for ExtUtils::Installed->new->modules' > modules.txt $ perlbrew switch perl-5.12.1 $ cpanm < modules.txtあと、perlbrew でインストールした直後は cpanm も perl

    新しいPerlに今まで使ってたモジュールをまとめてインストールする - 酒日記 はてな支店
  • 実録MySQLのチューニング 春の陣 - (ひ)メモ

    long_query_time = 0.5 とか閾値を小さめにしてもスロークエリが出なくなったけど、CPU(user)使用率高いとか、なんか足引っ張ってるクエリがあるっぽいなぁという場合のお話です。 「実録」の通り、現在絶賛進行中ですので、逐次動きがあったら書き足していくつもりです。 「あれを見た方がいい」とか「これをあーした方がいい」とかあれば、コメントかTwitterで @hirose31 までお知らせいただけるとうれしいです! 使用しているのは、MySQL 5.1.41 です。 前提: サーバーリソースのグラフ GangliaでもCactiでもMuninでもなんでもいいんですが、サーバリソースのグラフ化は必須です。チューニングした際の効果測定や、そろそろリソースい潰してやばいとかの予測にも使えます。 自分はDBサーバの場合このあたりをグラフ化してます。 CPU使用率 (user,

    実録MySQLのチューニング 春の陣 - (ひ)メモ
  • sinkin' in the rain - Perlのオブジェクトの複製

    Perlのオブジェクトの複製 オブジェクトの複製方法を忘れてしまって、「perl オブジェクト (複製|クローン|コピー)」でググると「デリファレンスしてブレス」とか sub clone { my $self = shift; my $class = ref($self); bless {%{$self}}, $class; }とかが出てきました。近いんだけど、これだと変数のメンバーにリファレンスとかあった時にそれは複製されずに同じものを参照しちゃって、僕がやりたいのは再帰的な複製なんだけどなと思う。間違ってはいないけど、ダメ。 思い出せたのでメモしておくと、オブジェクトの複製はStorableモジュールのdcloneメソッドや、Cloneモジュールのcloneメソッドなどでできる。まずStorableの場合はこんな感じ。 use Storable qw(dclone); $b = dcl

    sinkin' in the rain - Perlのオブジェクトの複製
    kwry
    kwry 2010/05/18
  • Chapter 1. Philosophy

    Those who do not understand Unix are condemned to reinvent it, poorly. -- Henry Spencer Usenet signature, November 1987

    kwry
    kwry 2010/05/18