タグ

2021年8月6日のブックマーク (11件)

  • BBC Learning English - British Chat / What would you do with a million pounds?

    kwy
    kwy 2021/08/06
  • NHKらじるらじるをタイマー録音〜Googleドライブ転送 - Qiita

    これまではRadikoを使ってNHKのラジオ講座をタイマー録音していたのですが、2019年4月より、ラジオ第二(JOAB)のRadioの配信が終了しまったので、らじるらじる単体でタイマー録音するようにしてみました。 タイマー録音はライズパイを使います。録音が終わったら自動的にGoogleドライブに転送して、出先からスマホを使っていつでもどこでも聞けるようにします。 機材やパッケージのインストールはこちらを参考にしてください。 らじるらじる録音スクリプト rec_radio.shを参考にm3u8urlで録音するしたスクリプトです。アルバム名などのメタデータも追加しています。録音完了後にGoogleドライブに転送して完了です。 #!/bin/bash LANG=ja_JP.utf8 DATE=`date '+%Y-%m-%d-%H_%M'` OUTDIR="." if [ $# -le 1 ]

    NHKらじるらじるをタイマー録音〜Googleドライブ転送 - Qiita
  • ラズパイでラジオをタイマー録音〜Google ドライブ転送 - Qiita

    2019/4/14追記:2019年4月より、RadikoによるNHKラジオ第二(JOAB)が終了しています。らじるらじるを録音する方法はこちらを参考にしてください。 - NHKらじるらじるをタイマー録音〜Googleドライブ転送 はじめに ラズパイでラジオ録音に挑戦してみます。 これまでPCを使ってRadikoをタイマー録音していたのですが、スリープ復帰に失敗することがあったのですが、PCを起動しっぱなしにしておけば、するわけにもいかず・・・ それじゃラズパイでいいじゃんということで、やってみます。 使用機材 Raspberry Pi Zero W (PI 3とかでもOKです) Micro SDカード 16GB Google Driveの認証のためにラズパイ上でブラウザを使うので、ラズパイに物理的にアクセスする環境も必要です。 mini-HDMI-HDMI変換ケーブル Micro USB-

    ラズパイでラジオをタイマー録音〜Google ドライブ転送 - Qiita
  • HashiCorp Vault 入門

    これは何? HashiCorp Vaultに入門するためのまとめです。この資料を読むことで HashiCorp Vault is 何? が(なんとなく)わかるようになります。 背景 エンジニアが障害対応などのためにDBに対してログインする必要があるが、DBのUser管理が大変なのでなんとかしたい(共有アカウントはセキュリティ的にアレだし、個々のエンジニア用に用意するのは手間がかかり過ぎる)! そんな折、以下の情報を見て「HashiCorp Vault使えばいけるっぽいやん!」となったのでHashiCorp Vaultについて調べました。 HashCorp Vault is 何? Vaultはみんな大好きHashiCorp社の提供するプロダクトのひとつであり、以下のような機密情報管理を提供しています。 Secretの中央管理(Centralization) 暗号化(Encryption) 認

    HashiCorp Vault 入門
    kwy
    kwy 2021/08/06
  • Check! GitHub の監査ログを知る

    Prologue こんにちは、 @dz_ こと、大平かづみです。 何かと気になる、監査ログ。 GitHub で扱える監査ログの種類、閲覧と検索方法、外部連携などをまとめました。 GitHub の監査ログ 概要 Organization において、監査ログ(audit log)を閲覧、検索、エクスポートすることができる Enterprise (Cloud, Server) でのみ利用可能な機能もある ユーザーアカウントには、 audit log はなく、security log がある 参考: セキュリティログをレビューする - GitHub Docs Organization での監査 Organization の管理者は、Organization のメンバーによる操作(アクション)を閲覧、検索、エクスポートすることができます。 監視ログの保存期限は、過去 90 日以内 アクセスできるのは

    Check! GitHub の監査ログを知る
  • GitHub Actions によるデプロイの手動起動で開発体験を改善する

    オンライン家庭教師マナリンク 開発の Technote です。 今回は GitHub Actions を利用した開発体験改善の取り組みの一部を紹介します。 背景 もともと develop ブランチにマージでステージングに、master ブランチにマージで番にそれぞれデプロイする workflow が組まれていました。 番でも使用している Docker 環境を使用しているので、各自ローカルで番に近い環境で開発できていますが、Expo のプッシュ通知や外部からの Webhook の動作などは確認が難しい、もしくはできない場合があります。 費用的、開発規模的な面からしばらくはサーバーはステージングと番のみで運用したい、でも develop にマージする前に動作確認もしたい... 一応 develop ブランチだけではなく特定の名前(例: for-actions/deploy)がついたブラ

    GitHub Actions によるデプロイの手動起動で開発体験を改善する
  • GitHub Actions と GitHub Pages で簡易 Web API ヘルスチェッカー作成

    今私のほうで、オープンデータを提供するWeb APIのリストを作成しています。 このリストをメンテナンスする上で、提供終了したAPIを見つけ出して削除するのは結構大変です。 また、どのAPIが現在使えないかがぱっとわかれば、利用する側からしても便利だと思いました。 そこで、GitHub Actions で定期的にヘルスチェックを行い、GitHub Pages でその状況を一覧として見れるプログラムを作りました。 今回は、web-page-checkerについて紹介します。 web-page-checker で出来ること 一般的なヘルスチェック(死活監視)で思い浮かぶのは、障害発生時に即座に通知されるような仕組みだと思います。 web-page-checker では、即座に状況がわかるように高頻度でチェックをするためのものではなく、たまに利用する WebページやAPIについて、せいぜい1日に

    GitHub Actions と GitHub Pages で簡易 Web API ヘルスチェッカー作成
    kwy
    kwy 2021/08/06
  • 「Kubernetes v1.22でスケジューラーのevent handlerを動的に設定できるようになるよ」って話をふわっと理解しよう

    Kubernetes v1.22でスケジューラーのevent handlerを動的に設定できるようになるよ」って話をふわっと理解しよう この記事は、「Kubernetesなんとなくわかるくらいの人が、 "スケジューラーのevent handlerを動的に設定できる様にすることの必要性" と "具体的に何ができるか" をふわっと理解する」を目指して書いた記事です。(副次的にスケジューラの動作の一部もふわっと理解できるかもしれません。) Kubernetes v1.22で動的にスケジューラ内のevent handlerを登録できる様になります。 (この記事で挙げるコードなどはcommit hash 1b3a124ba6049f91175ac2f2b141720af1601ffc時点のものを参照しています。まだ、v1.22はリリースされていないので何か変更が生まれる可能性があります) 順に説明

    「Kubernetes v1.22でスケジューラーのevent handlerを動的に設定できるようになるよ」って話をふわっと理解しよう
  • バーチャルオフィス名古屋ソリューション|名古屋市の格安バーチャル・レンタルオフィスなら

    泉1オフィス [名古屋市東区] レンタルオフィス・バーチャルオフィス受付中 泉3オフィス [名古屋市東区] バーチャルオフィス受付中 大須1オフィス [名古屋市中区] レンタルオフィス・バーチャルオフィス受付中 栄1オフィス [名古屋市中区] レンタルオフィス・バーチャルオフィス受付中 栄5オフィス [名古屋市中区] レンタルオフィス・バーチャルオフィス受付中 伏見オフィス [名古屋市中区] バーチャルオフィス受付中 名古屋駅(名駅)オフィス [名古屋市中村区] レンタルオフィス・バーチャルオフィス受付中 レンタルオフィス 好評受付中 名古屋駅オフィス [名古屋市中村区] <国際センター駅徒歩1分 名古屋駅徒歩8分> 栄1オフィス [名古屋市中区] <伏見駅徒歩5分・大須観音駅徒歩8分> 泉1オフィス [名古屋市東区] <久屋大通駅徒歩5分・栄駅徒歩10分> 名古屋駅レンタルオフィス 3ヶ

    kwy
    kwy 2021/08/06
  • ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃

    最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です。記事で、SDGs時代に企業・ブランド価値を高めるマーケティングの考え方について、私の13年のP&Gキャリアでの多くの成功と失敗から培った経験をベースに語りたいと思います。 当は、キャリアの一区切りの備忘録として書籍を書き上げるつもりだったのですが、出版となると時間もかかってしまうため、あえて今の時代に合わせてnoteで一冊ののようにまとめて公開することにしました。その分、noteにしてはとても分量があります。全部読むには30-60分かかるかもしれませんが、どうぞ1冊のを読む心持ちで読んでみてください。 かなり高難度の内容ですので(例えば、古巣P&Gでもこの内容を精緻に理解している人は極少数だと思われます)、マス受けはしないだろと思っていたのですが、ありがたいことに、公開してからすぐ

    ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃
  • 【公式】ポルト 参考書読み放題サービス

    2023年3月をもってポルトのサービスは終了しました。 後続サービスとして、2022年1月より「Studyplus」アプリ内にて「Studyplusブック」のサービス提供を開始しております。 ぜひご利用ください。 ※Studyplusはこちらから https://www.studyplus.jp/