タグ

ブックマーク / qiita.com/zyake (3)

  • 某記事のNoSQLの説明の補足 ~Dynamo styleを引き継いだCassandraと比べて、より新しいDynamoDB, CosmosDB, FireStoreではアーキテクチャは大きく異なるというお話~ - Qiita

    某記事のNoSQLの説明の補足 ~Dynamo styleを引き継いだCassandraと比べて、より新しいDynamoDB, CosmosDB, FireStoreではアーキテクチャは大きく異なるというお話~nosqlNewSQLDynamoDBCosmosDBFirestore はじめに こちらの記事のNoSQLに関する説明の補足です。 NoSQL製品は無数に存在し全てを網羅することは難しいことから、3大パブリック・クラウドのNoSQL DBである、DynamoDB, CosmosDB, Cloud FireStoreについて主に言及しています。 ※当該記事で言及のあるCassandra自体は代表的なNoSQL DBのうちの一つではあるものの、3大パブリック・クラウドのNoSQL DBである、DynamoDB, CosmosDB, Cloud FireStoreとは仕組みが大きく異なり

    某記事のNoSQLの説明の補足 ~Dynamo styleを引き継いだCassandraと比べて、より新しいDynamoDB, CosmosDB, FireStoreではアーキテクチャは大きく異なるというお話~ - Qiita
    kwy
    kwy 2023/08/22
  • ITエンジニア的なChatGPTの使い方メモ - Qiita

    ITエンジニアとしてChatGPT(GPT-4前提)を用いる際の使い方のメモです。 革新的な使い方等は一切記述がないのでご注意ください。 問い合わせ方法について 1. 条件を箇条書きする ほしい結果の条件を箇条書きします。 ChatGPTは話し言葉や文章で問い合わせても結果を得ることができますが、複雑な条件を文章で伝えることはそれなりに難しいことから、指示を出す人間側が楽をするために箇条書きにします。 複雑な問い合わせの場合には必要に応じて親子関係等の構造化を取り入れます。 2. 指示を追加する 問い合わせ結果が意図したものでない場合には指示を追加します。 最初の問い合わせで必ずしも望む結果が得られるとは限らないことから、要件に合わせて指示を追加し微調整します。 例えばサンプルコードの生成であれば、ライブラリや処理系のバージョン、設定の記述方法等できる限り詳細に指示を出した方が望む結果が得

    ITエンジニア的なChatGPTの使い方メモ - Qiita
    kwy
    kwy 2023/03/26
  • DynamoDBの難しさについて - Qiita

    はじめに DynamoDBは上手く使えば非常に強力なDBMSですがRDBとの違いは大きく、「RDBの代わりにDynamoDBを使おう!」と深く考えずに提案/採用することが難しいことから、その理由についてみていきます。 DynaomoDBの難しさ DynamoDBの利点と表裏一体である、DynaomDBの主要な難しさについて順番に見ていきます。 1. 提供されているクエリモデルでできることが非常に限定されている DynamoDBは次の公式サイトに記載がある通り、どんな規模でも数msの一定のパフォーマンスを発揮でき、無尽蔵にスケールできるという特徴があります。 Fast, flexible NoSQL database service for single-digit millisecond performance at any scale この特性を上手く活用すると次の実例のように高可用性、

    DynamoDBの難しさについて - Qiita
  • 1