タグ

ブックマーク / kaiteki.hateblo.jp (2)

  • 論文を書き、プールで泳ぐ - 快適な生活

    プールと私 プールいかなさすぎて身体ガタガタになってきた— 快適な生活 (@Kaiteki) 2016, 1月 25 プール行ってる 毎日3時間書いたら、プール行って、1時間弱泳いで、スーパーで買い物して帰るだいたい、週に3-5日くらい行くプール行く人生(?)にしてみたいと思ったからプール行くことにした毎日3時間だけ書く - 快適な生活 プールをめぐる制度 やばい時ほど毎日プール行くそれが重要2015年初夏〜初冬は、博論を含めて4並行してひたすら論文書いたり*1、ウルトラガチ(?)なプレゼンテーションが何回かあったりしたので、その時期はとにかくプール行きまくったなんかおかしいと思ったらプール行く シリアスな行事が控えているので連日肉を投入しています なぜプールか?プール、なんか状態(?)がニュートラル(?)になる感じ(?)がするプール行かない日がつづくと身体やメンタルに違和感でてくるるろ

    論文を書き、プールで泳ぐ - 快適な生活
    kyaido
    kyaido 2016/01/26
  • 英語と友情 - 快適な生活

    ■シンガポール兄ちゃん このまえ割とフォーマルな感じでいろんな人にインタビューしまくる機会があったんだけど,シンガポール人ぽい兄ちゃんがいた.そのほかは全員日人で,日人には,おれが無理いって話を聞かせてくださいってお願いしている立場なので,ふつうにていねいにコミュニケートした.だけどシンガポール兄ちゃんとの会話は英語で,シンガポール兄ちゃんと英語で話した瞬間,なんかそういうフォーマル感なくなって,最終的に名前を教えてもらって,うおー!めっちゃいい名前だね!今日はありがとう,君に出会えてうれしいよ my friend!とか英語で自分で言ってて,あとから冷静に考えると明らかにふだんとは別人格だった.別人格だったけど,ちゃんと自分が思っている好意を伝えていて,不思議な感じだった.ふつう日人ですごいイイヤツに出会ってもこういうコミュニケーションはしない. ■おっさん 研究室に南アジアのどっか

    英語と友情 - 快適な生活
    kyaido
    kyaido 2014/09/10
  • 1