Tiwtter向け写真共有サービスの米Twitpicは10月16日(現地時間)、10月25日にサービスを終了すると発表した。ユーザーに対し、それまでに設定ページでコンテンツをエクスポートするよう勧めている。 同社は9月4日、米Twitterとの商標に関する問題が解決できないため、9月25日までにサービスを終了すると発表。だが9月18日に、ある企業に買収されることがほぼ決まり、そうすればサービスを存続できると発表した。 同社のノア・エベレットCEOは更新した公式ブログで、「Twitpicの新しいホームがついに見つかったと思ったのだが、最終的な契約項目で合意できなかった。いつもなら不確実なことを発表したりしないのだが、Twitpicが生き延びられそうなことを少しでも早くユーザーに知らせたかったので、先走ってしまった」とし、「こんなことになって本当に申し訳ない(し、すごく恥ずかしい)」と語った。
戦禍を免れた、父の形見である膳と三線=14日、渡嘉敷村の新里武光さん宅 【渡嘉敷】那覇市を中心に周辺の離島を含む県内全域が米軍の無差別攻撃を受けた1944年の「10・10空襲」から70年。渡嘉敷村の新里武光さん(78)は戦禍を免れ、父の形見として長年保管し続けている沖縄産の懐石膳と三線を14日、初めて披露した。 来年、戦後70年を迎えるにあたり、平和の大切さを後世に伝えていきたいと、公開した。膳は、武光さんの父故武治さんが戦前、渡嘉敷村のカツオ船「嘉豊丸」(27トン)の船長として活躍したころ、1936年に同船組合から優秀船長として10個贈られたもの。ヤラブ(テリハボク)で作られ、沖縄独特の漆塗り。当時、島では大変貴重なもので、区行事、各家庭の大きな祝い事には貸し出されたという。 三線は100年余前に作られた真壁三線(女三線)と呼ばれるもので、義兄から父に形見として贈られたもの。 1904年
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く