着地点が見えないような、オープン当初はこうなるはずでは無かったのでは? 先日、一周年を迎えた「のうれんプラザ」いろいろイベントが開催されました。 9月中旬のこと、夕飯でも、と行ったのです。正面の通り沿いの店舗は営業していました(実はこの奥の方は昼営業のみの店が多い)でも、この正面エリアでも平日の22:00すぎなどには殆ど営業していない日もあります。 ところが中に入ってビックリ。入口付近のエリアは営業していますが1階奥はガラ~ン。 二階はさらにガラ~ン(泣)18:30すぎなのに誰も歩いてもいない。どうなっちゃったの? 別の日(10月下旬)もこんな感じ(上の画像の使い回しじゃないですw) オープンして以来、何度か様子を見ていますがどんどん寂れているような。既に抜けた店舗もあり、新たな借り手も探していましたし(賃料は割とリーズナブルかも、でも面積が個人店舗で借りるには広すぎるような) 此処は以前
