タグ

2021年4月24日のブックマーク (4件)

  • スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    茨城県鉾田市烟田の農業、菅谷正稔さん(67)方の住宅の軒下にあるスズメバチの巣に、鳥のスズメがすみ着いている。菅谷さんは「周囲にスズメは多いが、あんな所に巣を作るとは」と驚いている。 ハチの巣は楕円(だえん)形で最大40センチほど。2階建て住居の軒下に、5年前にできたという。スズメバチがいなくなってからも撤去しなかった。スズメが出入りする様子は庭から見え、来客もその姿を見守っている。 菅谷さんがスズメに気付いたのは4月中旬ごろ。縦に20センチほどの穴が開き、スズメがわらなどを運び込んでいた。穴はスズメが開けたとみられ、つがいと思われる2羽が出入りしている。4月は繁殖期に当たり、中で卵を産んで育てている可能性がある。 菅谷さんは「スズメバチの巣をスズメが使うとはしゃれが効いている。しばらく見守りたい」と話している。

    スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    kyasarin123
    kyasarin123 2021/04/24
    エコ!
  • 何度もいうが、コロナの不満を政治家にぶつけるのは間違っている

    他国と比較するのが最善とはいわないが、 インドでは毎日30万人が感染し、日はこの1年の累計で50万人である。 政策的には成功している部類なんだよ。 自分の仕事に影響があるとかだけの個人的な理由で政治家を批判するのは誤り。 コロナで働き方が変わると1年も言われているのだから、 自分のビジネスの方向性を創意工夫で変えればいいじゃねーか。 実際に、中(持ち帰り)にシフトして繁盛している飲業も多い。 自分は努力しないで、政治にぐだぐだ不満を言っている連中が嫌いだ。 進化しねー人間ほど退屈なものはねーよ。 https://nikkan-spa.jp/1750296 (追記)なにやらバズったか。 民主国家には適度に不満意見がある状態が正常 なんてことは百も承知だよ。 きのうTBSニュースみてたら、やきとんチェーンの女店長が、グダグダグダグダ政府批判して、 「補償金出すというなら考えますけど」みた

    何度もいうが、コロナの不満を政治家にぶつけるのは間違っている
    kyasarin123
    kyasarin123 2021/04/24
    イヤ、どう庇護しようが大阪がああいう惨状なのは知事と市長のせいでしょ!ここに来てオリンピックをやるかやらないかも決められないのも!全部政治家のせいじゃない。1年前から予想されていたのに
  • ラブ@ジャンプ+でおっぱい見せて連載中止中! on Twitter: "【お知らせ】 おっぱい見せてのジャンプ+での連載について https://t.co/UCP3mfh7QC"

    【お知らせ】 おっぱい見せてのジャンプ+での連載について https://t.co/UCP3mfh7QC

    ラブ@ジャンプ+でおっぱい見せて連載中止中! on Twitter: "【お知らせ】 おっぱい見せてのジャンプ+での連載について https://t.co/UCP3mfh7QC"
    kyasarin123
    kyasarin123 2021/04/24
    タイトル聞いたことあるけど、どんな話だっけ?と見に行ったら、あ、1話だけなら読んだ気がする。と思い出したので…うん。コレは掲載誌間違っているような気がする。でも何の連絡もないのはあかんよな。
  • イエローウォール号 - 櫻井りょう太 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    イエローウォール号 - 櫻井りょう太 | 少年ジャンプ+
    kyasarin123
    kyasarin123 2021/04/24
    ウマ娘。ならぬネズミ娘か…お頭は何なの?キツネかしら?