タグ

2019年5月12日のブックマーク (23件)

  • 【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア

    イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点、シリア東部バグズを離れ、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」による尋問を待つIS戦闘員とみられる男たち(2019年2月22日撮影)。(c)AFP / Bulent Kilic 【5月9日 AFP】こんな結末が訪れると、誰が予想しただろう。拘束され、砂漠に並んで座らされているイスラム過激派の戦闘員とされる数百人を見ながら、私は思った。すべては8年前、シリア政権に対する単なる抗議デモから始まった。当時は誰もイスラム過激派について話題にすることなどなかった。 そして今、ある一つの国が崩壊した。 死者37万人以上。家を追われた人は、人口の半数以上に当たる1300万人近くに上る。平和的な民衆蜂起をのみ込んだ暴力の渦から生まれたイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」は、台頭し、そして衰退した。 彼らはシリアからイラクを広範囲にわたって

    【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア
  • 【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア

    イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点、シリア東部バグズを離れ、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」による尋問を待つIS戦闘員とみられる男たち(2019年2月22日撮影)。(c)AFP / Bulent Kilic 【5月9日 AFP】こんな結末が訪れると、誰が予想しただろう。拘束され、砂漠に並んで座らされているイスラム過激派の戦闘員とされる数百人を見ながら、私は思った。すべては8年前、シリア政権に対する単なる抗議デモから始まった。当時は誰もイスラム過激派について話題にすることなどなかった。 そして今、ある一つの国が崩壊した。 死者37万人以上。家を追われた人は、人口の半数以上に当たる1300万人近くに上る。平和的な民衆蜂起をのみ込んだ暴力の渦から生まれたイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」は、台頭し、そして衰退した。 彼らはシリアからイラクを広範囲にわたって

    【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア
    kyfujita
    kyfujita 2019/05/12
  • 親を悩ます「PTA問題」 前川喜平さんに聞いた - 前川喜平|論座アーカイブ

    親を悩ます「PTA問題」 前川喜平さんに聞いた 前文科省事務次官が考えるPTAの実態と学校・地域との関係とは 前川喜平 元文科省事務次官 現代教育行政研究会代表 PTAは公平中立な任意団体であり、法律的に設置されているものではありません。それなのに、厳然と存在する「PTA問題」。その舞台である「学校」を所管する文科省は、PTAとどうつきあい、どう見ているのでしょうか。 5月18日に東京で開かれる「PTAフォーラム」を前に、前文科省事務次官・前川喜平氏に聞きました。(聞き手 堀内京子・田中聡子 朝日新聞記者) 強力な日P1千万会員の政治力 ――長い間、小中学校の保護者たちにとってPTAは悩みの種でした。入るのも入らないのも自由な、任意団体だということが、新聞記事やSNSなどで知られるようになった現在も、PTAの現場では「一人一役」「役員免除のための儀式」と言われるようなローカルルールや、実質

    親を悩ます「PTA問題」 前川喜平さんに聞いた - 前川喜平|論座アーカイブ
  • 対中追加関税も発動、「トランプ治世」に翻弄される米国経済と金融政策

    2008年慶應義塾大学経済学部卒業後、大和総研入社。米国経済(ニューヨーク駐在)、日経済を担当。内閣府(出向)にて月例経済報告や経済財政白書などの分析(主に貿易動向、個人消費)に従事。2017年伊藤忠商事入社、2019年4月より現職。米国、中南米、インドネシアの政治経済情勢、インバウンド(訪日外国人旅行者)を担当 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 米国経済は改善の兆しが見られる一方、トランプ大統領のFRBへの圧力や中国との貿易摩擦再燃の懸念により、不確実性が高まりつつある Photo:PIXTA 足元の雇用環境は、雇用拡大、賃金上昇と引き続き堅調に推移している。昨年来、海外経済の減速や政府機関の一部閉鎖、悪天候などの要因で減速していた米国経済も、足元で改善の兆し

    対中追加関税も発動、「トランプ治世」に翻弄される米国経済と金融政策
  • なぜ「加藤の乱」は失敗したのか 小沢一郎氏が明かす真相(2019年5月12日)|BIGLOBEニュース

  • 「影の総理」今井首相秘書官に見える2つのほころび 「森友」「東芝」が「安倍首相が最も信頼する男」を揺るがす | JBpress (ジェイビープレス)

    首相官邸に入る安倍晋三首相。左は今井尚哉首相秘書官=首相官邸で2018年(平成30年)1月5日、藤井太郎撮影(写真:毎日新聞社/アフロ) (文:大西 康之) 「安倍晋三首相が最も信頼する男」。内閣総理大臣秘書官の今井尚哉(たかや)氏の権勢に陰りが見える。元経産官僚の今井氏による首相夫への進言は、経済政策、政治日程からプライベートのトラブルにまで至る。しかし、「現代のラスプーチン」さながら絶頂にある今井氏の鉄壁の守りに、ほころびが見えてきた。ほころびは2つ。「森友問題」と「東芝危機」だ。 人生のすべてを安倍首相に 栃木県生まれの今井氏は東京大学法学部を卒業し、1982年に通商産業省(現在の経済産業省)に入省した。新日製鐵(現在の新日鐵住金)の社長、会長、経団連会長を歴任した今井敬(たかし)氏、元通産省事務次官の今井善衛(ぜんえい)氏(今井敬氏の兄)という2人の叔父を持つサラブレッド中のサ

    「影の総理」今井首相秘書官に見える2つのほころび 「森友」「東芝」が「安倍首相が最も信頼する男」を揺るがす | JBpress (ジェイビープレス)
  • あえて言います。アクティビストは悪ではない。 - 銀行員のための教科書

    自動車部品のヨロズが投資会社レノ(旧村上ファンド関連)から株主提案を受けたと発表しました。 今回は、アクティビストと言われるレノがどのような提案をヨロズに行っているのか、そしてレノの反応はどうか、について確認すると共に、アクティビストについて簡単に考察しましょう。 報道内容 ヨロズ側の意見 所見 報道内容 まずは事案の概要を掴みましょう。以下日経新聞の記事を引用します。 ヨロズ、レノから株主提案 2019/5/9 日経新聞 自動車部品を手掛けるヨロズは9日、旧村上ファンド関係者が運営する投資会社レノから株主提案を受けたと発表した。レノはヨロズに対し、買収防衛策の廃止や政策保有株式の売却などを要求した。同日会見した志藤昭彦会長は「株主提案は適法性について疑義があるため、(6月に予定する)株主総会では取り上げない」と話した。 レノは14~15年ごろに共同保有分をあわせ、12%のヨロズ株を取得。

    あえて言います。アクティビストは悪ではない。 - 銀行員のための教科書
    kyfujita
    kyfujita 2019/05/12
  • JPT - A quick and dirty replacement for gpt, parted, etc.

  • 使わないワンセグの領域をデータ領域に割り当てる | 文具屋さんネット

  • 米ミサイル迎撃部隊、中東派遣へ イランへの牽制強める:朝日新聞デジタル

    米国防総省は10日、ミサイルを迎撃できる地対空誘導弾パトリオットの部隊と、港がない場所でも車両などを上陸させることができる輸送揚陸艦アーリントンを、中東地域に派遣すると発表した。「イランが米軍などへの攻撃準備をしている兆候に対応するため」と説明している。中東へ派遣済みの空母を中心とする艦船群(空母打撃群)と合わせて、イランへの牽制(けんせい)を強める狙いだ。 中東を管轄する中央軍の要請を受けて、シャナハン国防長官代行が承認した。米メディアは「イランが短距離弾道ミサイルをペルシャ湾上の艦船に移動させた可能性が高い」と報じており、そうした情報を受けて今回の措置に至ったとみられている。米軍は、原子力空母エイブラハム・リンカーンを中心とする空母打撃群や爆撃機部隊も中東に展開している。 一方、イランのラバンチ国連大使は米NBCテレビのインタビューで「全てうその情報だ。米国が(大量破壊兵器があるとして

    米ミサイル迎撃部隊、中東派遣へ イランへの牽制強める:朝日新聞デジタル
  • 米、迎撃ミサイルを追加配備へ イランに対抗 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】米国防総省は10日、地対空ミサイル「パトリオット」を中東地域に追加配備すると発表した。イランが米軍や軍関連施設に対して、ミサイル攻撃を計画した兆候があることから迎撃態勢を整える。ペルシャ湾付近への派遣をすでに決めていた原子力空母や爆撃部隊と合流する。米国とイランの偶発的な衝突のリスクが高まってきた。国防総省は声明で、パトリオットの配備について「イランが米国の国益に対して攻

    米、迎撃ミサイルを追加配備へ イランに対抗 - 日本経済新聞
  • イラン、核合意を一部停止 米国は経済制裁を拡大 - BBCニュース

    イランのハッサン・ロウハニ大統領は8日、2015年に締結した核合意について履行の一部を停止したと表明した。アメリカが1年前に核合意から離脱したことへの対抗措置とみられる。これに対し、ドナルド・トランプ米大統領は同日、イランとの鉄鋼の取引も経済制裁の対象とする大統領令に署名した。 ロウハニ大統領は、余剰分の濃縮ウランと重水の海外への販売を停止し、国内で貯蔵すると表明した。核兵器開発に使用可能な濃縮ウランの余剰分を輸出することは、核合意でイランに義務付けられていた。 また、核合意当事国のフランス、ドイツロシア中国、イギリスの各国に対し、核合意に盛り込まれた原油取引と金融決済の約束を果たすか、アメリカによる経済制裁にならうか、60日以内に選ぶよう求めた。各国に対し、アメリカとは一線を画すよう求めた格好だ。合意当事国が約束を果たした場合は、余剰濃縮ウランの海外への販売を再開する方針を示した。

    イラン、核合意を一部停止 米国は経済制裁を拡大 - BBCニュース
  • 板挟みのイラン「我慢の限界」 武力ちらつかす米政権:朝日新聞デジタル

    イランは8日、核合意の履行を一部停止すると表明した。トランプ米政権のイラン敵視政策で経済的に追い込まれ、「国際社会との約束をほごにするのも辞さない」と揺さぶる狙いだ。だが、トランプ政権は空母を中東に派遣するなどイランに対する軍事圧力を強め、緊張が高まっている。欧州諸国は合意維持をめざすが、米国の制裁を恐れ、現時点では手詰まりだ。 「我々は1年待ったが、何も得られず、我慢の限界が来た」 イランのロハニ大統領は8日のテレビ演説でこう語り、核合意維持を模索してきた英仏独などを牽制(けんせい)した。昨年5月に一方的に核合意から離脱した米国の制裁の影響で経済が低迷。外国企業との取引が難しくなり、核開発を制限した経済的な見返りが得られないことに業を煮やした形だ。 ロハニ師が履行の一部停止を発表したのは、米国が昨年、合意から離脱した同じ日付だった。イラン政府関係者は「国際社会からの批判を最小限にするため

    板挟みのイラン「我慢の限界」 武力ちらつかす米政権:朝日新聞デジタル
  • イラン、核合意の一部履行を停止

    イラン首都テヘランで演説するハッサン・ロウハニ大統領(2019年5月8日撮影)。(c)HO / Iranian Presidency / AFP 【5月8日 AFP】イランは8日、2015年に主要6か国との間で結んだ核合意における、濃縮ウランと重水貯蔵量の制限を今後順守しないとの意向を明らかにした。 同国の最高安全保障委員会(SNSC)は、米国がちょうど1年前のこの日にイラン核合意から離脱したことを受け、今回の措置は「イランの権利を確保し、バランスを回復させる」ために必要と説明。「イラン・イスラム共和国は現段階で、濃縮ウランと重水の貯蔵に関する制限を順守する考えはない」との意向を示した。 SNSCはまた、核合意の当事国である英国、中国、フランス、ドイツロシアがイランが核活動を抑制する見返りに対イラン制裁を解除するとの約束に言及。核合意にとどまっている当事国に、60日以内にとりわけ銀行や石

    イラン、核合意の一部履行を停止
  • 米国務長官がイラク電撃訪問 イラン情勢めぐり米国民保護を協議

    イラクのバグダッドへ向かう航空機上で記者団の質問に答えるマイク・ポンペオ米国務長官(2019年5月8日撮影)。(c)MANDEL NGAN / POOL / AFP 【5月8日 AFP】(写真追加)マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は7日、イラクの首都バグダッドを予告なしに訪問し、同国首脳らと会談した。米・イラン間の緊張が高まる中、予定していたドイツ訪問を取りやめてイラクを訪れた。同長官は、イラク側は会談後、米国の利益を守ることを約束したと述べた。 ポンペオ長官はドイツ訪問を予定していたが、米国務省は「差し迫った問題」を理由に突如訪問の中止を発表していた。同省はその際、長官の新たな行き先は明かしていなかった。 ポンペオ長官は詳細を伏せつつ、イラクを訪れたのはイランが「活動をエスカレートさせている」ためだと説明。脅威の増大についてイラク側に伝え、米関係者の保護に必要な措置を

    米国務長官がイラク電撃訪問 イラン情勢めぐり米国民保護を協議
  • 米国がテロ組織指定した「世界最凶」国家軍事組織 ISよりも危険な存在、イラン「革命防衛隊」とは(前編) | JBpress (ジェイビープレス)

    ワシントンの国務省で、米国によるイスラム革命防衛隊のテロ組織指定を発表するマイク・ポンペオ国務長官(2019年4月8日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP〔AFPBB News〕 【記事は「プレミアム会員」限定記事ですが、特別無料公開中です。プレミアム会員にご登録いただくとJBpressのほぼすべての過去記事をお読みいただけます。この機会にぜひご登録ください。】 (黒井 文太郎:軍事ジャーナリスト) 4月9日、外務省での河野太郎外相の記者会見で、次のようなやりとりがあった。 (記者)「アメリカ政府がイランの革命防衛隊をテロ組織に指定するということを発表しましたけれども、不必要に緊張を高めているのではないかという指摘もあると思いますが、大臣の受け止めをお願いします」 (河野外相)「(略)日として、そうした動きに追随するつもりはございません。イランがミサイルあるいは地域における様々

    米国がテロ組織指定した「世界最凶」国家軍事組織 ISよりも危険な存在、イラン「革命防衛隊」とは(前編) | JBpress (ジェイビープレス)
    kyfujita
    kyfujita 2019/05/12
  • トランプ米大統領、シャナハン氏を国防長官に指名へ

    パトリック・シャナハン米国防長官代行(2019年3月26日撮影、資料写真)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【5月10日 AFP】米ホワイトハウス(White House)は9日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領がパトリック・シャナハン(Patrick Shanahan)国防長官代行(56)を国防長官に指名する計画だと発表した。 米国の国防長官はジェームズ・マティス(James Mattis)氏が務めていたが、トランプ大統領がアフガニスタン、シリアからの米軍早期撤退を突如発表したことに抗議し、昨年末に辞任。シャナハン氏が1月から代行を務めている。 シャナハン氏は国防総省による1兆ドル(約110兆円)規模の調達プログラムを現代化させるため、2017年にマティス前長官によって国防副長官に登用され、米軍の巨大な官僚機構の運営を監督してきた。 同氏はホワ

    トランプ米大統領、シャナハン氏を国防長官に指名へ
  • 米、中東に輸送揚陸艦とパトリオット部隊を追加派遣 イランの「脅威」に対抗

    大西洋上を航行する米海軍輸送揚陸艦アーリントン(2018年12月24日撮影)。(c)AFP/US MARINE 【5月11日 AFP】(写真追加)米国防総省は10日、先にイランの「脅威」に対抗すべく派遣した空母打撃群を増強するため、輸送揚陸艦と地対空誘導弾パトリオット(Patriot)部隊を中東に派遣すると発表した。 【特集】世界の空母 派遣されるのは、パトリオットを運用する1部隊のほか、海兵隊員、水陸両用車両、従来型の上陸用舟艇、回転翼機を搭載する輸送揚陸艦アーリントン(USS Arlington)。イランが中東で何らかの攻撃を計画していることを示唆する情報を受けて、ペルシャ湾に派遣された原子力空母エーブラハム・リンカーン(USS Abraham Lincoln)を中心とする空母打撃群とB52戦略爆撃機から成る特別部隊に合流する。 国防総省は特別部隊の派遣について、「イランが米軍と米国の

    米、中東に輸送揚陸艦とパトリオット部隊を追加派遣 イランの「脅威」に対抗
  • 大阪ダブル選・衆院大阪12区補選など大阪7重選挙の結果について(前編) - sekihajmeの日記

    大阪7重選挙の結果について――市民共同総括(試案) 2019年4月の統一地方選において、大阪府域では、大阪府知事選挙、大阪市長選挙、府会議員選挙、政令指定都市の大阪・堺市会議員選挙、衆院大阪12区補欠選挙、市町長選挙、市町議員選挙という七重もの選挙が輻輳(ふくそう)して行われた。 その結果、全体として「維新大勝」とでもいえるような一連の結果が出た。 私は、橋下徹・元府知事の登場以来11年以上に及んだ維新の政治に強い危機感を抱いてきた大阪市民の一人として、いずれかの論者や市民団体または政党から、きちんとした分析と教訓が導き出されることを期待していた。しかし、どうもまとまったものは見当たらない。 そこで、一市民としての限られた情報を駆使してではあるが、総括の試案を提起し、市民間の議論に供したいと思う。なおこの試案は第一次案とでもいうべきもので、読者諸氏からのご指摘を受けて版を重ねることができ

    大阪ダブル選・衆院大阪12区補選など大阪7重選挙の結果について(前編) - sekihajmeの日記
  • 雅子さまに「適応障害」を語っていただけたら… - 矢部万紀子|論座アーカイブ

    「論座」トークイベント「皇室から考える女性の生き方」(5月18日) 均等法第1世代、皇室への「転職」 5月1日午前、新天皇即位の儀式を伝えるNHKニュースに、新皇后雅子さまと田園調布雙葉学園で小学校から高校まで一緒だったという友人2人が出演していた。 そのうちの1人、土川純代さんはかつて大手銀行の総合職として働いていたという。雅子さまの外務省勤務と合わせ、司会の武田真一アナウンサーがそう紹介した。 「女性がバリバリ働く時代の幕開けでしたよね。働くことについて、どんなふうに語り合いましたか?」という武田アナの問いかけに、土川さんはこう答えた。 「お互いに均等法施行後の1期生として一緒にキャリアを積んで、社会貢献できるようにとよく語り合っていました」 雅子さまを考える上で、絶対に欠かせないのが男女雇用機会均等法(均等法)だ。5月18日の論座トークイベント「皇室から考える女性の生き方」でも語る予

    雅子さまに「適応障害」を語っていただけたら… - 矢部万紀子|論座アーカイブ
    kyfujita
    kyfujita 2019/05/12
  • 社説:幼保無償化法が成立 全世代型への第一歩だが | 毎日新聞

    幼児教育・保育を無償化する改正子ども・子育て支援法が成立した。 幼稚園や認可保育所などに通う3~5歳児の利用料が全世帯一律で無料に、0~2歳児は住民税非課税世帯が無料になる。認可外施設の利用者も上限付きで補助が受けられる。 少子化に歯止めをかけなければ社会保障の持続が危うくなり、働き手不足で企業活動にも支障が出る。高齢者偏重の社会保障を子どもや若年層へも広げていこうという、その方向性は理解できる。 幼保無償化は「全世代型社会保障」を看板に掲げる安倍政権の目玉政策の一つだ。 ただ、懸念材料は多い。保育所などの待機児童は昨年10月時点で4万7000人を超える。利用料が無償になれば、子どもを保育所へ預けようとする人は増えるだろう。保育士の確保や保育所の拡充の財源が追いつかず、待機児童はさらに増加することが予想される。 これまでも低所得者に対する利用料の負担軽減は行われてきた。このため全世帯対象の

    社説:幼保無償化法が成立 全世代型への第一歩だが | 毎日新聞
  • 安倍政権「最大の不安」 昭恵夫人の“酔いどれ懇親会”が再開(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

  • 結婚23年、46歳で別れた妻が呆れた夫の超怠惰

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    結婚23年、46歳で別れた妻が呆れた夫の超怠惰
    kyfujita
    kyfujita 2019/05/12