サイバーエージェントは7月9日、225億パラメータの日本語LLM(大規模言語モデル)である「CyberAgentLM3」を公開したことを発表した。 同社はかねてから日本語LLMの開発に取り組み、2023年5月に独自の日本語LLMである「CyberAgentLM」を一般公開。同年11月にバージョン2となる「CyberAgentLM2」を、2024年6月には視覚を付与したVLM(大規模視覚言語モデル)を公開している。 今回公開したモデルは、既存モデルをベースに用いずスクラッチで開発を行なった225億パラメータの「CyberAgentLM3-22B-Chat」。LLMの日本語能力を評価する「Nejumi LLM リーダーボード3」においては、700億パラメータの「Meta-Llama-3-70B-Instruct」と同等の性能となっており、2024年7月現在において、スクラッチ開発のオープンな日
![サイバーエージェント、225億パラメータの日本語LLMバージョン3を公開--スクラッチ開発](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/71fd9b001e6ec91c298854c07d023967903af276/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fstorage%2F2024%2F07%2F09%2F4595d90b201109273d34f8113d763038%2F20240709callmtop_640.jpg)