2016年12月19日のブックマーク (7件)

  • コピーライターの将来性って、どうなんですか?そんなあなたに、真面目なコラム。

    コピーライター志望のAくんは女子の友達にこう言われたそうです。「コピーライターって、新聞や雑誌とかの広告のキャッチフレーズを書く人でしょ。大丈夫?もうWebの時代になっているのに」。わーっ、誤解だと私は思います。 今やコピーライターの仕事は、そんなに狭くない、浅くない。「言葉をフックとしたビジネス起こし」みたいなベクトルに変貌しつつあります。不思議なことにコピーライターの多くは、そこらへんの仕事の実態を語らないんだなぁ。なぜでしょうか。ま、語れない事情もあるとは思いますが。 そんなわけで、今回、真面目に、コピーライティングの「今どきの実態」「今からの未来」を書いてみたいと思います。 黒澤晃 Akira Kurosawa。 横浜生まれ。東京大学国史学科卒業。1978年、広告会社・博報堂に入社。コピーライター、コピーディレクターを経て、クリエイティブディレクターになり、数々のブランディング広告

    コピーライターの将来性って、どうなんですか?そんなあなたに、真面目なコラム。
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • 経営者に、良い管理職となることを求めてはいけない | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    良い経営者と良い管理職の両立は難しい 経理という仕事柄、会社では経営陣の近くで仕事をしてきたし、社外の方でも経営層の方とお会いする機会が多い。 この経験から、私は、良い経営者と良い管理職は両立できないと考えるようになった。 まず良い経営者、良い管理職とは何だろう? 良い経営者 ・夢、理想を明確に描ける。他の人の心にも描くことが出来る。 ・その夢、理想に達するために、常人にはついていけないスピードで考え動くことが出来る 良い管理職 ・経営陣のやろうとしていることを汲み取り、実際の行動に変換し、部下に伝えることが出来る ・部下の特性を活かす成長に導くことができる なぜ両立が難しいのか ざっくり言うと、夢や理想を描くことが出来るのが経営者で、そこに向かって皆が走れるようにサポートするのが管理職、というイメージだ。 私の知っている良い経営者達は、皆、頭の回転が速く、行動力も伴っている。 ある意味そ

    経営者に、良い管理職となることを求めてはいけない | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • 『真田丸』成功要因2:長澤まさみ演じるきりの立場は最後まで流動的だった NHK 吉川邦夫Pに聞く2(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最終決戦に向かう真田幸村 写真提供NHKいよいよ日12月18日(日)に最終回を迎える大河ドラマ『真田丸』。今週は、ドラマと縁のある上田市で出演俳優たちによるイベントが連日行なわれたり、NHKの情報番組『あさイチ』や『スタジオパークからこんにちは』などに三谷幸喜や出演俳優がゲスト出演し、裏話を明かして、ファンの熱狂をいっそう煽った。 とりわけ、49話の最後、真田幸村(堺雅人)と彼に長く仕えつ続けたきり(長澤まさみ)がたどりついた関係に関して様々なエピソードが飛び出して話題になった。 ニュース記事もたくさん配信されているなか、最もたっぷりじっくり聞いていると自負する、吉川邦夫チーフプロデューサーインタビュー第2回は主に三谷幸喜の脚について聞く。 インタビュー第一回目はコチラ 三谷脚の可能性を4話で提示したー吉川さんは、『真田丸』で1話だけ、4話を演出されています。4話を担当されることにし

    『真田丸』成功要因2:長澤まさみ演じるきりの立場は最後まで流動的だった NHK 吉川邦夫Pに聞く2(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • コンテンツマーケティング、いまだ解消されない4つの課題:ブランドと広告会社の視点から | DIGIDAY[日本版]

    コンテンツマーケティングをめぐる問題はさまざまだ。ブランドの場合、作り出すメッセージがオーディエンスを満足させることなく、単にノイズを増やすだけになってしまう危険がある。エージェンシーの場合、経営コンサルタントやパブリッシャーのほか、クリエイティブを制作する各種企業との競争に直面しまう場合があるのだ。 コンテンツマーケティングをめぐる問題はさまざまだ。ブランドの場合、作り出すメッセージがオーディエンスを満足させることなく、単にノイズを増やすだけになってしまう危険がある。エージェンシーの場合、経営コンサルタントやパブリッシャーなど、クリエイティブを制作する各種企業との競争に直面してしまう。 米DIGIDAYは11月29日、ロンドンで1日限りのイベント「WTFコンテンツマーケティング(WTF Content Marketing)」を開催。一流のブランド、パブリッシャー、コンテンツマーケティング

    コンテンツマーケティング、いまだ解消されない4つの課題:ブランドと広告会社の視点から | DIGIDAY[日本版]
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • 7割が「ネットでニュース」 新聞朝刊と並ぶ

    公益社団法人の新聞通信調査会が2016年秋に実施した「第9回 メディアに関する全国の世論調査」で、インターネットでニュースを見る人が約7割に達し、新聞朝刊を読む人の割合と肩を並べたという結果が出た。 スマートフォンの普及などに伴い、手軽なネットニュースが幅広い世代に受け入れられるようになった結果とみられる。いわゆるキュレーションメディアの不祥事を発端に「『ネットニュース』の信頼性」を問う声も相次ぐが、「ネットニュース」を読む人の大半が、新聞社の記事を多く載せているポータルサイトから情報を得ていることもわかった。読者は記事や媒体ごとに信頼性を吟味する必要もありそうだ。 新聞を毎日読む人でも過半数がネットニュース見る ネットニュースを見る人の割合(閲覧率)は年々高まっており、2010年度の57.1%から今回は69.6%まで上昇した。一方、新聞朝刊を読む人の割合(閲読率)は10年度の82.9%か

    7割が「ネットでニュース」 新聞朝刊と並ぶ
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • LINE、外部メディアのマネタイズ支援強化 - 有料配信開始、広告収益分配率を見直し

    LINEは12月5日、LINEアプリ上で昨年開始した外部メディア向け情報配信サービス「LINE アカウントメディア プラットフォーム」の新たな取り組みを発表した。 有料記事配信や、ネイティブアド配信などの機能を追加し、外部メディアのマネタイズを支援するほか、記事露出面の増強などによりユーザー獲得支援も拡大する。 外部メディア4200万購読、Facebookの4.4倍に 発表会に登壇したLINE 上級執行役員 メディア担当 島村 武志氏はまず、LINE アカウントメディア プラットフォームのこの1年の実績を紹介。外部メディアのアカウントに対する累計購読者数が4200万人を突破したことを明かした。この数値は、Twitterの約3.2倍、Facebookの4.4倍になるという。 また、登録メディアの数は120に拡大。なかでも地方紙は36紙に上り、国内最大規模となっている。 加えて、一般受けするニ

    LINE、外部メディアのマネタイズ支援強化 - 有料配信開始、広告収益分配率を見直し
    kynokb
    kynokb 2016/12/19
  • 【iRONNA発】DeNAまとめサイト 情報の「万引と転売」ウェブメディアの罪藤本貴之氏

    パクり、デタラメ、何でもあり。IT大手、ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する10ものキュレーション(まとめ)サイトが閉鎖に追い込まれた。ウェブメディアに潜む病巣を浮き彫りにしたともいえるが、この問題は決して人ごとではない。iRONNAでも自戒を込めて、今回の炎上騒動の意味を考えてみたい。(iRONNA) ◇ これまでウェブメディアといえば、その機動性の高さと自由度から、急激にその情報源としてのニーズを伸ばしてきた。テレビを見ない層、新聞を読まない層の急増は、それ自身の質や魅力の低減もさることながら、情報源のウェブ化があったことは否めない。 高い自由度が生み出す「信頼性は低いけど面白いコンテンツ」を拡散させることで影響力を確保しつつも、「しょせんウェブですから」といった意識と逃げ道を設けることができる仕組みは、ウェブメディアの大きなメリットの一つだ。既存メディアでさえ、「敵視」しつつもウ

    【iRONNA発】DeNAまとめサイト 情報の「万引と転売」ウェブメディアの罪藤本貴之氏
    kynokb
    kynokb 2016/12/19