Firefoxが64ビット版も出て軽快に動作する、はずが動作が重い気がする 何枚もタブを切り替えながらサイト閲覧などやっていると、いつの間にか動作が重くなってくるMozilla Firefox。 一日中ずっと立ち上げっぱなしのMozilla Firefoxなので、私の使い方だと朝から使い続けて昼くらいから夕方くらいまでにはだいたい動作が重くなってきます。 タブの切替が遅い、リンクをクリックしてもなかなか読み込まない、フォームのボタンの反応が悪い、など明らかに動作がおかしくなってきます。 一旦Firefoxを終了させて立ち上げ直せばもちろん解決するのですが、webシステムのデバッグ中などあまりFirefoxを終了させたくない場合もあります。 そういうときに、拡張機能など組み込まずにできる対策があります。 Firefoxの「about:memory」画面を使う m6u.hatenablog.j
