タグ

2021年4月4日のブックマーク (4件)

  • ウマ娘声優・Lynn、大阪杯3連単的中で馬券1000円→100万円に「手が震えてます」 1着レイパパレ血統に自身の担当キャラ

    今回の大阪杯は、レースは好スタートを決めた単勝4番人気のレイパパレがデビュー以来、無傷の6連勝でG1初制覇。2着は6番人気の伏兵のモズベッロとなった。3強といわれたコントレイル、グランアレグリア、サリオスのうち、馬券に絡めたのは1番人気に支持されたコントレイルのみ。波乱の展開で3連単は10万6210円の払い戻しとなった。 Lynnは、ツイッターにて「大阪杯手が震えてます…コントレイルが1着じゃなかったのは残念で涙出たけど、なんかすごすぎて」と馬券の画像とともに投稿。画像では「1」、「7」、「8」の3連単ボックス買いで、今回の着順「8」「1」「7」を的中させ、賭け金1000円が100万円以上になったことがわかる。 続けてLynnは、「レイパパレの血統を遡っていたらマルゼンスキーがいたんです やっぱり競馬ってすごい…」と興奮気味にツイート。レイパパレの血統は父がディープインパクト、母がシェルズ

    ウマ娘声優・Lynn、大阪杯3連単的中で馬券1000円→100万円に「手が震えてます」 1着レイパパレ血統に自身の担当キャラ
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/04
    降りてきたか…
  • 競泳 池江璃花子が東京五輪代表に内定 メドレーリレーで | NHKニュース

    競泳の日選手権、女子100メートルバタフライの決勝で白血病から競技に復帰した池江璃花子選手が57秒77で優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの派遣標準記録を突破し代表に内定しました。 「ただいま」 女子100メートルバタフライの決勝、池江選手は「ただいま」とつぶやいて、スタート台へ向かいました。 復帰直後から課題としてきたスタートでやや出遅れ、序盤は5レーンの相馬あい選手に先行を許し、頭1つ分の差を追いかける展開となりました。それでも50メートルのターンでは0秒03差に迫り、横並びでの接戦で迎えた最後の25メートル、池江選手が一気に抜け出してリードを奪い、トップでフィニッシュしました。 タイムは57秒77。電光掲示板を振り返り、3年ぶりの優勝、そして東京オリンピックのメドレーリレーの派遣標準記録を突破したタイムを確認した池江選手は、スタート台につかまったまま涙を流し、しばらくプールか

    競泳 池江璃花子が東京五輪代表に内定 メドレーリレーで | NHKニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/04
    高速水着(が流行った時)って締め付けで(カラダの線を)細くして水の抵抗を減らす効果とか言われていた。今の池江は(線が)細くなって水の抵抗が少なくなった上で天性の泳ぎと(努力で)戻ったパワーで総合力が上がっている
  • 二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」:朝日新聞デジタル
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/04
    だったら中止せずに継続してればよかったのにね…(棒読み)
  • 「キムチの本場は韓国」…日本の主婦が新聞に投稿した理由=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    中国側が韓国の伝統的なべ物であるキムチが中国から由来したという偽りの情報を広めて問題となっている中、日のある主婦が「キムチの場は韓国だ」という文章を新聞に投稿して注目を集めている。 【動画】「中国で白菜を漬ける方法」の現場映像 聯合ニュースによると2日、すぎの・きょうこ氏(74)という名前を明らかにした日の主婦は、「キムチは韓国家」というタイトルの文章を読売新聞に投稿した。 すぎの氏は投稿した文章で、「韓流の影響で10年ほど前にイケメンに会えると考えてソウルを訪問したが、キムチの魅力に陥ってイケメンを探すことを忘れてしまうほどだった」とキムチを絶賛した。 続けて、「旅行中どこに行っても堂で出されるキムチがおいしかった」とし「堂関係者に『おいしいです』と言うと、『私の母の腕前です』という回答を聞くことができた」と当時を回想した。 また、「その後、何度もソウルに旅行で訪れたが、

    「キムチの本場は韓国」…日本の主婦が新聞に投稿した理由=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/04
    で、どっちが起源なの?