タグ

COVID-19と人に関するkyo1manのブックマーク (20)

  • オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    全国で爆発的な感染拡大が進むオミクロン株。皮肉なことに、感染者の増加に伴いその特性も徐々に明らかになっている。埼玉医科大学総合医療センターでコロナ診療の最前線に立つ感染症専門医・岡秀昭教授に、新変異株の当の恐ろしさと今後起こりうる3つのシナリオを聞いた。 【写真】「肺がきれいに」住吉美紀が公開…コロナ発症「肺が綺麗に治癒していた!」CT画像画像比較ショット ――現時点で分かっているオミクロン株の特性は。 「一言で言えば、桁外れに強い感染力を持ったインフルエンザです。実効再生産数(感染者1人が何人に感染させるかを示した期待値)でいうと、例年流行するインフルエンザが1.2、新型コロナが3~4、デルタ株が5~10で、オミクロンはデルタの約5倍の感染力と言われる。つまりインフルエンザの40倍強、最大で1人から50人が感染するほどの感染力で、これははしかや水痘(みずぼうそう)に匹敵します。デルタを

    オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/01/14
    読めなくなっている…無駄に危機感を煽るような内容だったのかな?早々に目を通しておきたかった…
  • 新型コロナ、沖縄で600人前後感染 暫定値、前日の倍以上に:時事ドットコム

    新型コロナ、沖縄で600人前後感染 暫定値、前日の倍以上に 2022年01月05日11時47分 沖縄県庁=那覇市 沖縄県は5日、新型コロナウイルスの新規感染者が暫定値で600人前後に上ると発表した。前日の2倍以上に上る。変異株「オミクロン株」の市中感染が広がっており、県は特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用要請をめぐり、医療関係者や経済界の意見を聞く。 【グラフ】新型コロナ 国内のワクチン接種状況 沖縄県の新規感染者は昨年12月20日まで1桁で推移していたが、同月下旬に米軍基地従業員のオミクロン株感染が確認されて以降急増した。今月3日には130人に達し、4日も225人が確認された。 20~40代を中心に感染が広がり、4日時点で病床使用率は約2割まで上昇している。玉城デニー知事は4日の記者会見で「もはや第6波に突入した」との認識を示した。 社会 コメントをする

    新型コロナ、沖縄で600人前後感染 暫定値、前日の倍以上に:時事ドットコム
    kyo1man
    kyo1man 2022/01/05
    年末年始に沖縄との直行便が飛んだ都市の感染が増えそう…
  • 1年ぶり20人超クラスター"飲食店"で発生 マスクせず朝まで飲酒&カラオケ 「対策徹底」を…札幌市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    札幌市は10月12日、新型コロナウイルスの感染者に関する会見を開き、市内の「酒類を提供する飲店」で21人のクラスターが確認された詳細を発表しました。 確認されたクラスターは21人で、従業員5人、利用客16人。10代~50代で、20代が中心です。 札幌市内で20人を超えるクラスターが確認されるのは、2020年10月5日の「接待を伴う飲店」(24人)以来約1年ぶりで、20例目となります。 札幌市は濃厚接触した可能性のある利用客6人を特定できているとして、店名は非公表としています。 場所は「ススキノ地区」ではなく、業態は「バー」。カラオケ施設もあったということです。 6~7人のグループに加え、複数のグループが利用していて、午後10時ごろから朝まで利用していた人もいたとしています。 15人程度入ると満員になる店内が、ほぼ満員の状態で、感染対策がいくつも不十分だったことが確認されました。詳細は以

    1年ぶり20人超クラスター"飲食店"で発生 マスクせず朝まで飲酒&カラオケ 「対策徹底」を…札幌市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/10/13
    第1波を抑え込んだ後の広がりは後の遺伝子解析から『たった一つのクラスター起源』とも言われている…新規感染者が(よく分からないまま)減っている今、クラスター対策が第6波阻止の礎になるだろう
  • コロナワクチンて公害じゃない?

    モデルナの2回目受けた人、身の回りでいうと半分くらいの人が40度まで熱が上がってる 20-30代ばかりというのもあると思うけど 全身が痛くて寝てられないし、熱も人生で1番上がるくらい 正直、インフルエンザよりきつかった いや、その後何か後遺症でも出れば立派な公害なんだろうけどさ 後遺症なければ公害て言っちゃいけないの? 国が推奨する医療行為受けると、インフルエンザよりきつい体験を半分くらいの人は経験します、って許されるの? 「副反応で発熱する人もいますよー」くらいの雰囲気で、受けさせるもんじゃなくない? 正直、こんなにきついなら受けなかったわ 3回目推奨されるようになっても絶対に受けないわ なんというか、もうちょっとなんとかならんかったの? 「若いとインフルエンザよりきつい経験になる可能性が50%程度あります」くらいはしっかり周知して、今後副反応の出にくいワクチンが開発されるまで接種保留す

    コロナワクチンて公害じゃない?
    kyo1man
    kyo1man 2021/10/02
    コロナ感染の疑似体験ができる特典付き…
  • 東京・渋谷 若者対象ワクチン接種に朝から大行列(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷にきょうから若者たちを対象にした予約のいらないワクチン接種会場が開設されます。会場には定員を超える多くの人が並び、早くも受け付けを締め切りました。会場前からの報告です。 JR渋谷駅からほど近い、渋谷区立勤労福祉会館前です。接種は正午から始まりますが、最も早い人で午前1時から並んでいる人の姿もありました。 一時、反対側の公園通りのほうにも行列が続き、午前7時半には用意していた接種人数の300人に達したため、東京都は急きょ、整理券を配り、受け付けを締め切りました。 接種を受けに来た人(30代) Q.何時ごろ来られたんですか? 「午前1時くらいですかね。一刻も早く打ちたかったんで」 接種を受けに来た人(30代) 「9時前に行けばいいかなと思ってきたら、甘かったです」 この会場での接種期間はきょうから10月8日までで、対象年齢は16歳から39歳。接種券と身分証が必要ですが、予約はいりませ

    東京・渋谷 若者対象ワクチン接種に朝から大行列(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/08/27
    予約ナシで気軽に打てる…大都会東京で…って1日5000人でも1万人でも対応できるワクチンとマンパワーが用意されていると思うよね~若者全員がワクチン嫌いだとでも想定してた?
  • 東京の若者向けワクチン接種 想定超える人数に急きょ整理券|NHK 首都圏のニュース

    東京都が若い世代を対象に渋谷に設けた会場で新型コロナウイルスのワクチン接種が27日から始まりましたが、想定を大幅に超える人が訪れたため、開始時間の正午を待たず、午前7時半すぎに受け付けを終了しました。 接種会場が設けられたのは渋谷区神南にある「区立勤労福祉会館」で、対象となるのは16歳から39歳までの都内に住んでいるか、都内に通勤・通学している人です。 都は、住んでいる自治体から送られた接種券と、人であることを証明するものがあれば、事前の予約なしで接種を受けられるとしていました。 1日あたり200人程度の接種が想定されていましたが、初日の27日は都が午前4時に確認した時点ですでに15人が並んでいて、7時半には300人に達したということです。 都は、急きょ、整理券を配って対応し、27日は想定より100人程度多い300人に接種することを決めたうえで、開始時間の正午を待たず、7時半すぎに受け付

    東京の若者向けワクチン接種 想定超える人数に急きょ整理券|NHK 首都圏のニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/08/27
    予約ナシで気軽に打てる…大都会東京で…って1日5000人でも1万人でも対応できるワクチンとマンパワーが用意されていると思うよね~若者全員がワクチン嫌いだとでも想定してた?
  • スーツ業界がかわいそうすぎる | 今日も8時間睡眠

    この前街を歩いてたら、たまたまスーツセレクトを見かけたんですけど、スーツ業界ってもうずっと逆風が吹いてますよね。 スタートは、2005年から始まったクールビズ。浸透していくスピードは遅かったけど、ノーネクタイは普及しだすと、あっという間でした。まぁ、ノーネクタイは一回経験すると、もう戻れないですからね。これでまずスーツ業界はネクタイが売れなくなりました。 クールビズには、ノージャケットも含まれていますが、ノーネクタイに比べると普及速度は遅かったです。ただ、これも普及しだせば、速かったですね。特に、東日大震災で節電ムードになったのも、大きな後押しとなりました。 これでスーツ業界はスーツの上側があまり売れなくなりました。一方、半袖のシャツとか、スーツの上1下2のセットみたいな売り方が出てきました。 その後は、「働き方改革」の一環で、オフィスカジュアルを取り入れる会社も出てきました。若いIT

    スーツ業界がかわいそうすぎる | 今日も8時間睡眠
    kyo1man
    kyo1man 2021/08/18
    付随してクリーニング業界も大変なんだと思う…洗濯機で洗えるスーツ(私が愛用)もあるし…
  • 大阪市職員の1000人超が多人数や深夜会食 市長が陳謝 | 毎日新聞

    大阪市の松井一郎市長は23日、1000人を超える市職員が、3~4月に市職員同士で、5人以上または深夜まで会をしていたと明らかにした。市民に自粛を求めている最中の行為に、松井市長は「市民の皆様に当に申し訳ない。全て厳重に対処する」と陳謝した。 職員同士の会で新型コロナウイルス感染者が相次いだこ…

    大阪市職員の1000人超が多人数や深夜会食 市長が陳謝 | 毎日新聞
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/24
    ゴメン…1000人超で会食できる場所は?なんて思っちゃった…
  • 国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会 医師ら参加:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会 医師ら参加:朝日新聞デジタル
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/08
    感染の専門家が完全な対策を駆使して行った送別会なのでしょう…
  • アストラゼネカ製ワクチン、血栓症で19人死亡 英発表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アストラゼネカ製ワクチン、血栓症で19人死亡 英発表:朝日新聞デジタル
    kyo1man
    kyo1man 2021/04/08
    DOAC(経口抗凝固薬)と併用で血栓リスク回避できないのかなぁ〜
  • コロナワクチン「希望しない」37%.若年層ほど消極的|コロナワクチンに関する意識調査

    コロナワクチン接種「希望する」は63%、「希望しない」は37% 年齢が若いほどワクチン接種に消極的 SNSでコロナ情報を収集している人はワクチン接種に消極的 コロナワクチン接種意向 上図は新型コロナウイルスのワクチン接種意向を円グラフで表したものです。 コロナワクチン接種を希望する人は全体の62.8%となっており希望しない人を上回ってはいるものの、残りの37.3%は接種を希望していないことが分かりました。 コロナワクチン接種意向と回答者属性の関係性 年齢が若いほどワクチン接種に消極的 上図はコロナワクチン接種意向を年齢別に表したものです。 これによると若い世代ほどワクチン接種を希望しない人が多く、年齢が上がるにつれて希望する人が多くなる傾向が読み取れます。 このように若い世代ほどワクチン接種に消極的になる原因として、コロナ発症時の重症化リスクの年齢差が考えられます。 コロナウイルスは高年層

    コロナワクチン「希望しない」37%.若年層ほど消極的|コロナワクチンに関する意識調査
    kyo1man
    kyo1man 2021/03/15
    『オンラインで実施』の時点で(ある程度)バイアス掛かってそう…あと、若者の消極的な潜在的な理由に「高齢者にワクチン接種機会を譲る」意味、意図があると思う…自分にワクチンは回ってこないといあきらめも…
  • 【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】

    繰り返すが、行動変容が「感染者数の減少」という目に見える形で表れるのに2~3週間かかるというのが、世界の共通認識だ。ピークの1月10日から逆算すると3週間前が12月20日。ここから1週間の間に、日国民に行動変容を強制する措置が実施されたり、全国的に自粛を促すような事象が発生したりした事実は全くない。逆に、緊急事態宣言が出されないまま学校や企業が冬休みに入ったことで、年末の買い出しや初詣、帰省なども、各位の判断で粛々と行われた。 要するに、格別の対策が全く打たれなかったのに1月10日に感染拡大が止まった。西浦氏の「『このまま』では感染者数は等比数列的に増加する」という予測は、完全に外れたのである。 西浦は、2020年春の第1波の時にも「このままでは日だけで42万人が死ぬ」と「予測」した御仁だ。この時も西浦氏は「実効再生産数」を根拠とした。これは「感染者が何人の人に感染させるか」という数値

    【山口敬之】8割オジサン理論の崩壊~恐怖を煽る言説と決別せよ~【山口敬之の深堀世界の真相⑱】
    kyo1man
    kyo1man 2021/02/02
    記者の名を堂々と入れる潔さ…最後にご尊顔まで… 途中、氏の脱字か『西浦』と呼び捨てたり…西浦先生の警鐘からの行動変容もあったと思うし対策をしなかったと言われる国や地域でも個人の努力もあったかと…
  • 「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私は東京都の都心の外れ・八王子市というところにある、あまり大きくはない総合病院に勤務するいち内科医です。 さて、コロナ。流行ってますね。コロナ、私も対応してますよとても。しかし私の専門は一般内科であり、あと少し炎症や免疫などを専門にはしていますが、感染症...ましてやコロナの専門家では当然ながらありません。 というか、新型コロナの専門家はいないようなもんですよね。感染症医ですら、ほんとは普段はコロナなんかを診るわけではなく、ダニ媒介感染症が専門だったりするわけです。また現在呼吸器科医の多くがコロナの前線へかり出されていますが、来は肺がんや間質性肺炎の専門家だったりします。救急医も同様に最前線にいる形になっていますが、来は外傷や広域災害が専門だったりするわけです(まあ広域災害みたいなものですけど)。 だからというわけではないですが、1年前にまず感じた印象と今とで、新型コロナへの考え方も変

    「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/01/12
    更に『すげーわ』なのは変異して感染力を増した株が更に広がること… ホントは様々な変異株が生まれているハズだが増殖できずに淘汰されているだけなんだけど…→広がる変異を獲得した株が増える
  • 新型コロナ 国内の感染確認1634人 1日として過去最多 | NHKニュース

    国内の新型コロナウイルスの感染確認の発表は12日、これまでに1634人となり、1日の発表としては8月7日の1605人を上回って過去最多になりました。

    新型コロナ 国内の感染確認1634人 1日として過去最多 | NHKニュース
    kyo1man
    kyo1man 2020/11/13
    国は暗に『集団免疫獲得』を目指しているとしか思えない…
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記

    舞台を見に行ったら、出演者やスタッフや観客の新型コロナウイルス感染が次々と報道され、「クラスター」という言葉こそ公式には使われていないものの、今日はついに主催から「保健所から当社に対して(略)全ご観覧者様が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました」とホームページ上で告知があった。 めずらしい経験をしているので、「このご時世にイケメンめあてで新宿へ行ったバカ」と言われる私が、何を考えていたかをまとまった文章にしようと思う。 ・防疫の観点からの、今回の件の検証 ・舞台、演劇、エンタメ業界の今後へのコメント といったことは書いていません。 まず、私には推しがいる。てか推しがいなきゃ「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」なんてタイトルの興行に行くわけがない。 推しが今回(6~7月)の公演に出ると決まって、「うわひどいタイトル」と「うれしいうれしいうれしい推しが生で見られる」を

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記
    kyo1man
    kyo1man 2020/07/14
    韓国の焼酎かと…
  • 無症状で登校、手打てず…悩む学校 北九州でクラスター | 西日本新聞me

    北九州市の小学校で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、新たに小中学生6人の感染が判明した31日、関係者に衝撃が広がった。感染者が急増する同市では、学校が格的に再開した5月25日以降に児童、生徒らの感染が相次いで確認され、小中学校など5校が休校に追い込まれている。市幹部は31日の会見で「全国的に児童の感染は見られていなかった。複数の児童が感染した状況を重く受け止める」と苦悩の表情を見せた。 児童、生徒の感染判明は25日以降で計10人。28日に守恒小(小倉南区)と企救(きく)中(同)、29日に思永中(小倉北区)、30日に葛原小(小倉南区)で各1人と連日続き、31日にはクラスターとなった守恒小で4人、企救中と思永中で各1人。小倉北特別支援学校(小倉北区)でも教員3人の感染が判明し、閉鎖が続いている。 体温や体調不良の有無を記した健康チェックシートを提出させるなど学校側は対策を

    無症状で登校、手打てず…悩む学校 北九州でクラスター | 西日本新聞me
    kyo1man
    kyo1man 2020/06/01
    北九州は集団免疫の実証実験特区です…
  • 韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルス感染症(COVID─19)の治療後に陰性となった韓国の患者が、退院前の検査で再び陽性反応を示したとの報告について調査していると明らかにした。 【図解】感染増加ペースが速い国はどこか、67カ国を比較 韓国の疾病予防対策センター(KCDC)は10日、退院を予定していた91人の患者が再び陽性となったと報告。患者らは再度感染したのではなく、新型ウイルスが「再活性化」した可能性があるとの見方を示した。 WHOはロイターの取材に応じ、新型コロナウイルスへの感染の有無を調べるPCR検査で「陰性となった数日後、再び陽性となった患者に関する報告があったことを認識している」と回答。 「医療専門家と緊密に連絡を取り合い、個々の症例についてより多くの情報を得るために努力している。感染の疑いのある患者の検査でサンプルを採取する際

    韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2020/04/12
    新型コロナのPCR検査の精度(感度、特異度)はインフル迅速キットのように高くないし検査技師の個々の操作(熟練度)で変わるとも言われている。検査数が多ければ一定数の偽陰性(偽陽性)が出ても何ら不思議ではない…
  • 長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」

    ゆー😇 @yumarke13 会社の先輩が先月末からリモートワークで軽井沢に住み始めた。 ・会議はzoom ・基はチャットワーク ・細かいニュアンスは電話 わざわざ家に籠もらなくても 疎開したら ・人との接触は少なくなる ・仕事に集中できる ・人の分散でコロナリスク下がる ・地方にお金が落ちる いいことだらけすぎる 2020-03-25 07:50:29 新丼 貴浩🥶 @aradon_takahiro 先月からと子供達を長野へ疎開させるべきか考えている。 だが安心と安全は違う。 東京よりは安心というだけで、 今の日に安全と言える場所は無い。 #東京40人 2020-03-25 18:28:47 アルゴス @arugos 来週、長野にコロナ疎開しようと思います。友だちの話しでは、山梨の小さな温泉場の宿は、東京からの避難客でけっこう賑わっているとか😀。昔は長期滞在客はかなり割引して

    長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」
    kyo1man
    kyo1man 2020/03/30
    別荘を持つような『富裕層の』方々の正常な反応(本能)→行動なのでは??引きこもっていれば東京も長野もリスクは等しい… (移動中のリスクを冒す事すら許されない状況だけど)
  • 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議

    (1)症状の軽い人からの感染拡大 これまでは症状の軽い人からも感染する可能性があると考えられていましたが、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは、症状の軽い人も、気がつかないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられることです。なかでも、若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいると考えられます。 (2)一定条件を満たす場所からの感染拡大 これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていません。 一方で、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。 具体的には、ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等です。このことから、屋

    kyo1man
    kyo1man 2020/03/03
    飛沫、接触感染もだけどクルーズ船内の(感染の)広がりから空気感染(に近い状態)が起こっていることを(個人的に)疑っているのだが… 若者への呼びかけも説明がつくのでは?
  • 「今後1~2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染の報告が相次ぐ中、国の専門家会議は、今後1~2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの瀬戸際だという見解を示しました。一般の人ができることとして、▽多くの人と近い距離で対面する場所を可能なかぎり避けることや、▽かぜなどの軽い症状の人は自宅で療養することなど、対策への協力を求めています。 この中では、現在の国内での感染状況について、複数の地域でいつどこで誰から感染したか分からないケースが出てきており、感染が急速に拡大しかねない状況だいう認識を示しました。 さらに、集団感染が起きたクルーズ船からの患者の治療のため首都圏では対応できる医療機関の病床の多くが利用されている状況にあり、今後、感染を心配した多くの人が殺到すると、医療提供体制が混乱するおそれがあるとしています。 こうした状況を踏まえ専門家会議は「この1~2週間の動向が国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬

    「今後1~2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す | NHKニュース
    kyo1man
    kyo1man 2020/02/24
    一ヶ月前から『この1〜2週間がヤマ』とか言われ続けていると思うのだが…
  • 1