メルペイのPMのさとじゅんです。 to B向けプロダクト開発のPMとして働く上で、SalesやBizDevの方(以下Sales)から、「あの会社が◯◯で困っているから✖️✖️という機能が欲しいのだけど検討できないか」という話を貰うことはたくさんあります。 こんな時にPMの人がどんなことを考えているかについてまとめていきたいと思います。 そしてそれによってSalesの方々がPMの思考を理解して、お互いに建設的な議論がたくさんできるようになると良いなぁと思っています。 PMの現状いろんな人から要望を受ける まず大体の場合、PMの人数とSalesの人数はSalesのほうが多いはずです。 この場合1人のPMに対して複数のSalesが要望を上げることになると思います。 いろいろな人からいろんなことを言われるPMからすると、より課題感の深い問題に取り組みたいし、インパクトを算出するためにも数字感など具
![PMからSales/BizDevに伝えたい、プロダクト開発における4つの大切な考え方|さとじゅん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7d246f80a1ed75cf17e2d8e663a358c650fa3077/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F61204311%2Frectangle_large_type_2_d0d784027665690c806ac223cdbf159d.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)