2020年5月23日のブックマーク (5件)

  • リモート理事会に子連れで参加してみた話①:準備編 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    私は企業研究所に勤めています。普段は会社の仕事をしていますが、傍らで学会の理事も務めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 先日、リモート会議で学会の理事会がありました。今日から数日は、子連れで参加したリモート理事会について書きたいと思います。 そもそも学会の理事とは何か 学会の理事とは何かを話す前に、そもそも「学会とは何か」についてお話しします。 まず「大学」は皆さんご存知の通り、学びの場です。研究を通して教育をするのが大学です。 高校までは「答えのあることを学ぶ場」で、大学では「研究を通じて答えのないことを考える方法について学ぶ場」とよく言われます。東大の祝辞でもその話がありましたね。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 社会に出ると、答えのないことだらけです。理系・文系限らず、きっと多くの仕事がそうで

    リモート理事会に子連れで参加してみた話①:準備編 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    kyobachan
    kyobachan 2020/05/23
    未就学児や小学生を育てながらフルで働きしかも重要なポストで仕事をするママさんこそ本当に尊敬しますお子様達はその姿を見て育ちますイイ子になるに決まってる!ネエサンは分かります😌ママさん体に気を付けてね
  • 楽しくひらがなを覚えるための「ひらがな対決」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    我が家には小学校高学年の娘と、未就学児の息子がいます。 上の子は年少さんの頃には自然に覚えて書けるようになっていた(鏡文字などはあったものの)ので、下の子もそのうちに勝手に覚えるだろうと思っていたのに、いっこうに読めるようにもかけるようにもなりません。 性別が違うことが原因なのではと思って、つい最近まで放置していたのですが、難読などではないかとだんだんと心配になり、年末ぐらいにひらがなカードを買いました。 ゆびなぞりカードひらがな 発売日: 2008/02/01 メディア: 単行 カードを見せているうちにだんだんとひらがなを読めるようにもなってきました。まだすべてとはいきませんが、以前に比べると各段に読めるひらがなが増えています。 ひらがなの勉強をはじめて、自分で読めるひらがなが増えてきたころから、「ひらがな対決」という我が家オリジナルのゲームをはじめました。 以前、上の記事の中でも少し

    楽しくひらがなを覚えるための「ひらがな対決」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    kyobachan
    kyobachan 2020/05/23
    この遊び 大人がやっても面白そう! どんどん 退化する脳ミソの体操の為に 夫とやろうかな😄 お酒飲みながらじゃダメか(笑)
  • 不満があるって大事なことだった - 学ぶ心

    もうそろそろ外出自粛も限界に達してきた感じが否めません。 うちではちょっとしたことで、イラッとしてしまったりすることが増えてきています。 うちの息子君、大学でのオンライン授業は良いのですが、いつもより課題が多いとか昼夜逆転気味とかで、イライラしちゃているのかな。 最近はほぼ毎日二人とも家にいるのでしょうがないですが、文句やら不満やらをちょくちょくつぶやいていきます。 まあストレス溜まってきて言いたい気持ちも分かります。 でもさすがにそれが続くとこちらも考えます。 私もそんなイライラが移りそうになった時は、考えるのをやめて、今日はまずお風呂掃除をせっせと始めました。 やっぱり良かったみたいですね、おそうじ。 イライラが移るどころか、気付きがすんなりと出てきました。 毎日いくつも不満を言っているけど、逆にそれだけの事を考え付けるのも凄いんじゃないって気付いたんです。 そしてこの自粛期間に感じた

    不満があるって大事なことだった - 学ぶ心
    kyobachan
    kyobachan 2020/05/23
    ネエサンも イラっとした時は ひたすら 何かを磨きます! キレイになると 本当に スッキリ✨しますよね(笑) しかも いつも以上に チカラ入っちゃってるから⚡ いつも以上にキレイになる✨✨一石二鳥?!(笑)
  • キャンディ・キャンディ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 経緯は忘れてしまったのですが、コツメちゃんに昔大人気だった漫画「キャンディ・キャンディ」のストーリーを話しました。 キャンディ・キャンディとは雑誌「なかよし」に1975年〜1979年に掲載された大人気漫画です。 71年生まれのコツメの母さんは、漫画雑誌からではなく、アニメで知りました。 孤児のキャンディが孤児院のポニーの家で育ち、やがてお金持ちの家に引き取られ、そこから大変な苦労をして最後は幸せになってゆくというお話です。 キャンディは明るいおてんばな女の子なのです。 美人ではありませんがモテます。アンソニーという王子様みたいな男の子やテリーというちょいワルだけどやさしきイケメンとの恋と別れ…。そして出会い…。 コツメの母さん、中学生の時に「キャンディ・キャンディ」の単行を全巻持っていること友達になり貸してもらったことがありました。 夜、一気に読んで

    キャンディ・キャンディ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    kyobachan
    kyobachan 2020/05/23
    直接お会いして ベルバラ キャンディキャンディ エースをねらえ! などなど ずーっと話したい(  ̄▽ ̄)
  • 勘違いばっかりの私。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、もともと頭があれなんですが、どんどん日に日にダメになっています。 もう実感しています。 ネットニュースの見出しを読み間違えたり、 曜日を勘違いしたり、 わからないことを検索しようと思ってYahoo!Googleを開けた瞬間、何を検索しようとしたか忘れたり、 芸能人の名前を思い出せなかったり、 言い間違いをして笑われたり 昔は間違ったら笑っていたけれど、悲しくなってくることもあります。 しかもここがおばさんなんですが、自分の勘違いなのに無意識に相手のせいにして心の中で怒る。ただ私は思ったことを面と向かって言えない性格なので、しばらくして相手じゃなくて自分のせいだと気がついて「言わなくてよかった。」と思うことばかりです。 そしてよかった、だけでなく、自分が間違っているくせに人に腹をたてた自分に落ち込むのです。 これからも気をつけて、自分で

    勘違いばっかりの私。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    kyobachan
    kyobachan 2020/05/23
    あるあるです! あるある過ぎます😂 ネエサンは 母を見てると  20年後は あーなるのかな(-""-;) と ガッカリします(;_;) 最近は 母の間違いを怒らない様になりました(^_^;) まわる~ま~わる~よ時代はまわる~ですね