タグ

2017年4月8日のブックマーク (5件)

  • 乳児ボツリヌス症で全国初の死亡例 蜂蜜が原因か 東京 | NHKニュース

    東京・足立区の生後6か月の男の子が、離乳として与えられた蜂蜜が原因と見られる乳児ボツリヌス症で死亡していたことがわかりました。乳児ボツリヌス症の死亡例は全国で初めてで、東京都は1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないよう注意を呼びかけています。 東京都によりますと、ことし2月、都内の医療機関から「入院している男の子に神経症状が出ていて、離乳として蜂蜜を与えられている」と保健所に連絡がありました。男の子はけいれんや呼吸不全などの症状が見られ、先月30日に死亡しました。 男の子は発症する1か月ほど前から離乳として蜂蜜を混ぜたジュースを与えられていて、男の子の便と自宅に保管していた蜂蜜からボツリヌス菌が検出されたということです。 保健所は7日、男の子の死因は乳児ボツリヌス症と断定しました。 乳児ボツリヌス症は、腸内の環境が整っていない1歳未満の乳児だけに見られ、東京都は1歳未満の乳児には蜂蜜を与え

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/04/08
    怖いなあ
  • https://www.nicovideo.jp/watch/sm30088842

  • パスピエ - ハイパーリアリスト , PASSEPIED - Hyper Realist - YouTube

    パスピエ - ハイパーリアリスト, PASSEPIED - Hyper Realist director : 松剛 produced by GROUNDRIDDIM パスピエ 6th 両A面シングル 「永すぎた春/ハイパーリアリスト」 2016年7月27日(水)発売 初回限定盤:WPCL-12400 定価:¥1,111(体)+税 *スペシャルパッケージ盤 通常盤:WPCL-12401 定価:¥1,000(体)+税 1. 永すぎた春 2. ハイパーリアリスト 3. REM 4. 今日も雨 *倉橋ヨエコのカバー 【Amazon】http://amzn.to/1WEg0H4 【HMV ONLINE】http://bit.ly/1OcK224 【WARNER MUSIC DIRECT】http://bit.ly/1Uoehj9 【TOWER RECORDS ONLINE】http:

    パスピエ - ハイパーリアリスト , PASSEPIED - Hyper Realist - YouTube
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/04/08
    たのしい
  • Raspberry Piで子供の見守りリモートカメラ「見守るくん」を作ってみた - karaage. [からあげ]

    子供の見守りカメラを作る背景 から 「いつもラズパイで下らないものを作っていないで、キッチンやリビングから子供を見守りできるカメラとか作ってよ。夜間も対応してね!」 という暖かいお言葉を頂戴したので、父親としての威厳をみせるべく、即座にこういってやりました! 「分かりました!(返信まで0.2秒)」 といったものの、どうしようか途方にくれてしまいました。夜間対応無ければ、昔使った市販の見守りネットワークカメラを使えばよいのですが、夜間対応はしていません。自分の部屋で考え込んでいると、ふと目に入ってきたのは大量のRaspberry Pi 引き出しの中にはドラえもんならぬRaspberry Pi(一部) 「そうだ、私にはRaspberry Piがあるじゃないか!」 というわけで、いつものごとくRaspberry Piを使った工作に興じるのでありました。 子供の見守りリモートカメラ「見守るくん」

    Raspberry Piで子供の見守りリモートカメラ「見守るくん」を作ってみた - karaage. [からあげ]
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/04/08
    楽しそうすぎる!
  • 今が最高 - learn to forget

    今が最悪ってことは今が最高ってことなのかも— 紙 a.k.a. letofo (@isi_kami_hasami) April 6, 2017 soulkitchen.hatenablog.com 実感としての「今が最悪」、しかしその最悪が更新され続けているとしたら、結果としてその"今"は最高だったのでは、ということを考えてしまって、そのへんのとらえ方が人生の生き易さ/難さを規定するんではないかと思ったんであった。「今が一番若い」っていうのもだれの言葉だったかあって、それと似ている気がする。言葉遊びじゃんと思っちゃうわたしは生き難い側の人間なんだろうな。 通りがかりの桜、朝より夕方がより咲いているようで、その短い時間でも春はめきめきと頭角をあらわしている。その桜は成長途中で"今"を基準に明日を次の瞬間を成長のタイトルにえがいてみせる。しかし風が強く吹き雨がやってきて、だれにみられることもな

    今が最高 - learn to forget
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2017/04/08
    その発想はなかった