タグ

ブックマーク / earningmoney.hatenablog.com (11)

  • マイナス金利と株式市場。特に銀行株は影響が大きい - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    日銀がマイナス金利導入を決定 日銀行は日の金融政策決定会合で、金融機関が保有する日銀当座預金に0.1%のマイナス金利を適用することを決めました。 為替は円安、株式市場は一時はマイナス圏に入るなど大きく乱高下しながらも、最終的には476円高(2.8%上昇)となる大幅高になりました。マイナス金利は債券市場の低金利化を促し(日国債は一瞬で中期ゾーンまでマイナス金利化した)、相対的に株式市場の魅力が向上する上に、企業業績にもプラス面が多いため、妥当な反応でしょう。 しかし、こんな日に銀行株は-2.3%と大きくマイナス。(今回導入された)マイナス金利とは銀行の日銀への預け入れ金利を指すため、それがマイナスになった以上は銀行の負担増のため極めて自然な反応。でも、マイナス予想は他にもいろいろあって、結構面白いので背景を詳しく書いてみます。 目次 日銀がマイナス金利導入を決定 今回導入されたマイナス

    マイナス金利と株式市場。特に銀行株は影響が大きい - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2016/01/30
    いまいち分からなかった……
  • 高頻度アルゴリズム取引に個人投資家はどう向き合うべきか。デイトレやってる場合じゃない。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    日銀政策決定会合直後に特徴的な値動き 今回は、12月の日銀政策決定会合直後の株価の特徴的な値動きから、高頻度アルゴリズム・トレーディング(Highfrequency trading、以下HFT)が株式市場に与える影響と、HFT業者が跋扈する中でデイトレードにどの程度勝算があるのかについて考えてみたいと思います。 また、高頻度アルゴリズム業者がなぜ為替市場では存在感が低いのか、についても考えます。 12月の日銀政策決定会合直後の日経平均株価指数の値動きは、非常に特徴的な値動きでした。 発表直後の12:50と12:51の出来高が急増し、大きく上昇した一方、13:05には出来高を伴いながら大きく下落しています。 この間の出来高は、直近過去30営業日において類を見ない異常値でした。 ちなみに、実際に公表された日銀のステートメントの内容は、「ノーサプライズ」と言えるものでした。 さて、このような実質

    高頻度アルゴリズム取引に個人投資家はどう向き合うべきか。デイトレやってる場合じゃない。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2016/01/28
    アルゴリズムに欲はあるのかなぁ。
  • 高層マンション買った人は巻き添え状態。タワー型マンションの節税できなくなります。 - 株式投資、FXのまとめ解説(初心者向け)

    2016 月 24 日付の日経済新聞に「マンション節税」防止の記事が掲載されました。 国税庁と総務省が、タワーマンションを使った相続税節税に歯止めをかけるため、高層階の課税評価額を引き上げ、固定資産税や相続税を引き上げると報じています。 よく飛ばしが多いなどとも言われますが、実際日経新聞がこのような報道をする際は、結構信憑性は高いです。昨年 11 月 にも日経新聞は、高層マンションにおける相続税節税に対して「監視強化」と報じており取材を続けている様がうかがえます。 なぜ、タワー型マンションは節税になったのか タワー型マンションを買うことは節税手段として普及していました。 なぜタワー型マンションが節税になるのでしょうか? 一般的にマンションは高層になるほど、高額になります。 超高層マンションの最上階など、金持ちが住みたがるイメージがありますよね。 マンションの土地の持ち分は、専有面積ごとに

    高層マンション買った人は巻き添え状態。タワー型マンションの節税できなくなります。 - 株式投資、FXのまとめ解説(初心者向け)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2016/01/26
    さいきん、家の近くにぽんぽんマンションが建っていて「誰が買うんだろうなー」と思っていた。節税対策なのか。
  • 人民元安の原因と結果。均衡価格を為替レートの決定理論から考えてみる。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    人民元安はなぜ起きているのか 人民元安で世界的に金融市場が緊張しています。日の株式市場は、円が昨年末から3円超円高となり、日経平均は1300円超下落しています。 金融市場の混乱をもたらしているのは、原油価格の下落に加えて、人民元の下落の影響が大きいと考えられています。 今回は、なぜ、人民元は下落しているのか。またその影響はついて書いてみます。 まず、波乱要因の一因と見られている人民元の下落は、2つの要因により引き起こされていると考えます。 一つ目は人民元を取り巻く構造的要因です。 中国は人民元の国際化を目指し、需要と供給により、自由に取引される市場を目指しています。そのため、管理された市場から自由市場に移行するにあたり、市場の均衡点を探る必要がでてきており、その過程においては市場価格変動性(ボラリティリティ)が高まることはある種必然といえます。 二つ目は中国通貨当局の政策要因です。 人民

    人民元安の原因と結果。均衡価格を為替レートの決定理論から考えてみる。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2016/01/21
    たのしい
  • サウジアラビアの経済的困難。良質な油田がありながらなぜ? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    財政難に悩むサウジアアラビア。しかし、なぜ? 中東と言えば原油、それがもたらす莫大な富のイメージ。その中でも、採掘しやすい優良な油田と莫大な潜在埋蔵量をもつサウジアラビアは、象徴的な存在かと思います。 しかし最近は原油価格の下落で急激に財政が悪化しているサウジアラビア。SWF(国富ファンド)は取り崩し、支出削減、資産運用会社売却などの対策を講じてきていますが、現在の状況が続けば財政はあと6年で破綻する状況となってきています。 予算均衡に必要な原油価格は106ドルとも言われており、かなり厳しい現状です。 実施するかの結論は今後数ヶ月で出てくるようですが、サウジ・アラムコのどの事業を上場させるかを含めて、検討課題は多数。 エコノミスト誌によれば、まずはリヤド(サウジアラビア首都)にある事業5%のIPOをサウジは考えているようですが、投資家ニーズとマッチするかどうか全く不明。投資家としては興味の

    サウジアラビアの経済的困難。良質な油田がありながらなぜ? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2016/01/11
    とてもためになる記事だった。
  • 株式投資の初心者向けまとめ(入門者用の自薦記事) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株式投資初心者向けの記事まとめ 今回は投資初心者向けに書いてみた自分の記事をまとめます。 結構時間をかけて書いたものもありますので、お読みいただければありがたいです。 ファンダメンタル分析を中心に、初心者でも分かるように書いています。それと世の中は価値を分析することを重視するバリュー投資派が多いですし、わたしもその一人です。 一方で、株式投資は市場全体の値動きにも大きく影響を受けるので、経済分析系の記事も一部掲載しています。 目次 株式投資初心者向けの記事まとめ 株式価値分析の基礎 リートは分析の練習に最適 経済指標についてのまとめ 米国の金融政策に関して 株主優待 初心者におすすめのネット証券比較 株式価値分析の基礎 自動車メーカー、ホンダの決算短信を例に、企業が稼いだ収益をどのように株主に還元するのかって観点から、配当利回りとPERの関係について書いています。 PERって何? って人か

    株式投資の初心者向けまとめ(入門者用の自薦記事) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2015/01/25
    そろそろ始めようかなと思っていたので、とてもありがたいです。参考にします。コーヒーの優待が欲しい。
  • 悲報系のFX、株式投資ネタまとめ - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    悲報ネタは反面教師 読んでて悲惨だった(けど、大変申し訳ないもののおもしろかった)投資ネタをまとめておきます。ある意味反面教師的に参考になるかと。 新興市場全力買いの悲劇 【速報】ワイ株トレーダー、致命傷を負い無事死亡 きびしい・・・先物でやられてる。 信用で新興株(MIXI、コロプラ、ドリコム)買っていることからも、なかなか無茶してそう。 昨今の市場回復局面(ただここ数日はだいぶ雲行き怪しいけど)で何とか傷が癒えてれば良いですが・・・ 負けてる投機家によく見られる共通点 : 2ch市況株板と山師の悲喜劇 信用はほぼ確実に潰れる 売買回数が多いほど消える可能性が高い (手数料上位客、売買回数上位客リストは死のリスト) 新興市場やってる奴は消える 高い価格変動リスクを取っている人は消えるって読み替えられると思うけど、そうゆう人って、大きな資産を築く可能性もあるから、リスクリターンで言ったら意

    悲報系のFX、株式投資ネタまとめ - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 親知らずは抜くべきか?上下の歯、2本同時はやめようね - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    親知らずに関する情報をまとめます あなたは親知らずについて正しい知識を持っているだろうか? と某有名ブログ風に書き出してみましたが、もうちょっとゆるくいきます。 以前こんな記事を書きました。 多くのコメントを頂き、みなさま大変ありがとうございました。 この記事は体験談とそれによって得られた(個人的)教訓を軽く書いてみたのですが、ブコメやコメント欄でいろいろな情報を頂くうちに(わたしは)親知らずや抜歯に対してかなり知識不足なことがわかりました。また「親知らず」への対処法は、あまり一般(普遍)化されていない、もしくは広く知られていないとの印象を持ちました。 そのため、頂いたコメントなどから親知らずや抜歯に対する一般的な知識を整理してみます。 親知らずは抜歯すべきか、否か 基抜かなくてもいい(必要に応じて抜くべき)という意見 id:yachimonさん 俺の親知らずも横方向に生えてて虫歯になり

    親知らずは抜くべきか?上下の歯、2本同時はやめようね - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/03/29
    なんで人間はこんな爆弾みたいなものを抱えて生きてるんだろうね。最近左上の親知らずが横向きに生えてきたのでGWごろに医者に行く予定。怖い。
  • これから投資を始める人へ 株式価値の測り方(収益編、配当利回り、PER等) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株式投資を始めようと思った際、何を基準に銘柄(企業)を選んだら良いかわからない、という方が多いのではないかと思います。 とりあえず、投資雑誌(ZAIみたいなやつ)を買って推奨銘柄を買う、みたいなやり方を否定しようとは思いません。 ただし、こうしたやり方は、株式投資で収益を上げるための技術向上という観点からは効率的とは考えられません。 株式を評価するための基準を持って、それに基づいて売買の判断を行い、そのフィードバックを次回の判断に活かす。これを繰り返して行くことでこそ株式投資技術向上が図れると考えます。 そのための基準になる株価評価方法を書きたいと思います。今回は特に収益面からの評価に限定します。 長めなので書きたい項目を並べておきます 1.決算短信とは 2.配当利回りとは 3.PER(株価収益率)とは 4.PERと配当利回りの関係 1.決算短信とは 決算短信というものがありまして、企業

    これから投資を始める人へ 株式価値の測り方(収益編、配当利回り、PER等) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/12/12
    やってみたいなー。でも元手がない
  • FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株主優待狙いの投資は個人投資家に人気のある投資方法ですが、特に直接買い物を行う小売店企業優待券は人気があります。 その中でも、イオンの株主優待券であるイオンオーナーズカードは、イオンの店舗が近くにありメインのスーパーマーケットにしている人にとっては、最有力の株主優待銘柄になるでしょう。 さらに、映画館であるイオンシネマまで利用できる環境にあれば、もはや最強です。 株式にあまり積極的に投資していない人でも、イオンの株主優待券を最小単位でもらうことは、家計の節約につながるのでお勧めです。 その理由を以下にまとめたいと思います。 ※ イオンの株主に与えられるオーナーズカード。 目次 キャッシュバックがすごい 100株保有でも3%還元、最大7%までキャッシュバック 投資金額をキャッシュバックのみで完全に回収しようとするのは微妙 重要なのは完全回収ではなく、トータルでどれだけ得ができるか。 イオン

    FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    勉強になります。株やってないけど読んでいて面白い。
  • 新日鉄住金は再び世界最強の高炉メーカーになれるか - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    新日鉄住金面白そうです。 これまでは、積極的な財務戦略を取るアルセロールミタルや韓国内の独占的地位や製鉄所の集中により高収益性を誇ったポスコなどに差をつけられていましたが、ここに来て急速にキャッチアップしてきている印象です。 2014年3月月期の中間決算は純損益が前年同期の1,766億円の赤字から、1,115億円の黒字にまで回復しました。 この上期は在庫を作り貯めた模様で、創業度効果で利益率が高く出ているなどテクニカルな要因はあるものの、回復傾向は鮮明です。 自動車向けに強く国内の店舗売建材の商流を抑えている新日鉄と、高級シームレスパイプで競争力が高い住友金属工業の合併はそもそも理想的な組み合わせでした。 統合シナジー効果を含めたコストダウン額も今期、来期ともに1,300億円程度を目指しておりコスト競争力の強化は着実に進んでいます。株式市場では、2015年3月期には経常利益は4,000億円

    新日鉄住金は再び世界最強の高炉メーカーになれるか - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    JFEはどうなるんでしょうか。
  • 1