タグ

2013年11月3日のブックマーク (17件)

  • Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ

    Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ 2013.02.05 | 収益化 | 文章術 | 考える。 収益化担当なのに、最近、収益化に関する記事書いてないけどネタ切れなんじゃないのという視線を各所からひしひしと感じているゴールドです。ネタが無いわけではなくて、腰を入れて書くととんでもなく長くなりそうなので今まではなるべく避けてたんですが、仕事が一段落付いたので一度まじめに書いてみようかなぁと。 あぁ、そうそう、タイトルは半分釣り要素が入っているので過度の期待をされても泣いちゃうので、はじめに謝っておきます。うわ、やめろ、空き缶投げんな(´д⊂)‥ハゥ –追記– 期待してこの記事を読んでくれている(検索エンジンから訪れてくれている)方向けに、2018年11月現在、最新のGoogle AdSenseで収益を上げるための情報を網羅し

    Google AdSenseだけで家族を養ってきた僕が、今までやってきたブログ運営術をガチで解説するよ
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    "一番クリック率の高い場所に、最初にアドセンスコードを読まれるユニットを配置しておくべきなのです。" なるほど!
  • プレースメントターゲット広告とコンテンツターゲット広告

    プレースメントターゲット広告とは、広告主が掲載したいウェブサイトやウェブサイト内の掲載位置を指定して表示するシステムで、どちらかというと広告主主導の広告配信形式です。なお、コンテンツターゲット広告はウェブサイトの内容にマッチした広告が自動的に配信されるシステムです(参考記事:インタレストベース広告とコンテンツターゲット広告)。 AdSenseヘルプだとこんな表記になってます。 コンテンツ ターゲット キーワード分析、語句の使用頻度、フォント サイズ、ウェブの全体的なリンク構造などの要素からウェブページの内容を把握し、それぞれのページの内容に沿った Google 広告が選択されます。 プレースメント ターゲット プレースメント ターゲットでは、広告主がプレースメントやウェブサイトのセクションを選択して広告を掲載できます。プレースメント ターゲットの広告はページの内容と厳密に関連している必要は

    プレースメントターゲット広告とコンテンツターゲット広告
  • Googleアドセンス 一つのアカウントで複数サイトを登録する場合の注意点

    複数のブログを作っている場合Googleアドセンスのアカウントを サイト毎に申請する必要はありません。(規約では1人1アカウント) 例えば AサイトでGoogleアドセンスの申請許可が出ていれば、 Bサイト、Cサイトにそのまま広告コードを貼り付けても問題なく、 収益もしっかり入ります。 しかし複数サイトから収益を上げる際に、覚えておきたい注意点もあります。 <その1> 通常、複数のサイトに広告コードを貼り付けるだけでOKですが、 他人に広告コードを不正使用されないためにも、広告表示を許可したサイトの設定をしましょう。 ※不正利用は、例えば第3者が不正に広告コードを盗み、規約で広告表示ができないアダルトサイトなどに 貼り付けて収益を上げれば、自分のアカウントが停止されてしまうおそれがあります。 【手順】 1:ログイン後<ホーム>-<アカウント設定>をクリック 2:下の方にある<アクセスと認証

    Googleアドセンス 一つのアカウントで複数サイトを登録する場合の注意点
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    あ、申請しなくて大丈夫なのか。
  • 本しゃぶり

    2024-04-14 さようなら、全てのエヴァーノート やったこと Evernoteが勝手にプランを変更したので移行することにした #Evernote #Notion #Obsidian #メモアプリ 2024-02-04 【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう 作ったもの アウラをChatGPTで使う魔法を教えよう #ChatGPT #葬送のフリーレン #Stable Diffusion #生成AI 2023-11-23 2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの 買ったもの べたもの 良いものは長く使うことになる。だから2022年に購入したものが今ではどうかを書いた。 #ブラックフライデー #買ってよかったもの #骨伝導イヤホン #デーツ 2023-11-22 直近3年に読んだKindleからブラックフライデーのおすすめ 読書 の紹介 セール対象のKin

    本しゃぶり
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    書評ブログ。彼のエントリを見ると僕も頑張らなくちゃと思える。
  • otatin.com

    This domain may be for sale!

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    お世話になってます。
  • 結婚して一年になった。 - コリログ

    2013-11-03 結婚して一年になった。 小咄 明日は結婚記念日だ。一周年。まだまだ新婚である。営みはあまりない。しかし、これ以外は不満は無い。結婚して一年人間て変わるもんだそう感じる事が多かったのでまとめてみる。 マックとかで氷を別に捨てるようになった。トマトべられるようになった。服を脱ぎ散らかさなくなった。歯を毎日磨くようになった。体を毎日洗うようになった。トイレ掃除をするようになった。風呂掃除をするようになった。脱いだパンツをちゃんと表むけて洗濯機に入れるようになった。DMMソフトオンデマンド月額見放題を解約した。最初から何言ってるんだ?こいつ?そんなん小学生でも出来るだろ?社会人として常識だろ?って思っている方、おっしゃる通りでございます。返す言葉がございません。むしろ、今までお母さんごめんなさい。結婚するまでのずっと実家にいて家事手伝いを一切していなかった僕としては一年で

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    僕も花束でも買いにいった方がいいのだろうか
  • Hot Blog - Hatena Blog (beta)

    Hot Blog 八祐会 ブログ 夫婦のしあわせ 00:59:26 ボチボチ小作日記 David Sylvian-Darkest Dreaming 00:33:50 あちらのお客さまから替え玉です 生まれて初めて寄席に行き、生まれて初めてメイド喫茶に行った 00:20:48 美味しさ中心~blog Prologue 23:59:05 雪片をつかむ 睡蓮 23:46:08 白か黒かグレーか、それとも 空の向こう 23:26:11 今日もふんだりけったり時々仕事。 ■ 健康オタク (7) 23:09:38 心に灯るあかり *あとりえ 悠* No.6 花野原 ~季節のうさぎシリーズ②~ 23:08:28 ブラ○モトシ frickrのデフォルトサイズが変わった話。と、スキャンとかの話。 22:52:42 ねとぽよ オフサイドラインで生まれた男〜インザーギ退団に寄せて 22:22:57 写真を1まい

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    さいきんこのページの時間がとまったままなんだ。10日前のものがずっと表示されてる。
  • 【日曜定点観測】明日はてなが消え去っても(20131028~1103) - マトリョーシカ的日常

    あいさつ いいかげん扇風機を片付けなければ。 書評書評】すべての知性体は大宇宙に住む権利をもつ/「宇宙英雄ローダンシリーズ <109>過去からの脅威」 - マトリョーシカ的日常 久しぶりの肉弾戦千分の一サイズになってもなんとかシフトを黄階層にうつしアンドロテストIIIとの通信を図るローダンたち。しかしその通信を敵に傍受されてしまい全長二... 【書評】分かりやすすぎる美術史の/「西洋美術史入門」 - マトリョーシカ的日常 美術史のわかりやすい解説書。西洋美術史入門 (ちくまプリマー新書)美術史とは作品と作者の組み合わせをただ暗記するものではなく、なぜその作品がその地域で描かれたの... 【書評】あのお婆ちゃんだってむかし恋をしていた/「マディソン郡の橋」 - マトリョーシカ的日常 この手の感情を表現するには速さがいるマディソン郡の橋を読むとときどき心臓が内側からひきちぎられそうにな

    【日曜定点観測】明日はてなが消え去っても(20131028~1103) - マトリョーシカ的日常
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    >id:kouas1100さん/アンチが沸いて初めて一人前のブログだと思ってます。アンチ欲しい……。
  • 旅する本を成功させるために必要なただ一つのこと - KOHEYのブログ

    2013-11-03 旅するを成功させるために必要なただ一つのこと 旅する レコーディング ライフログ ライフハック お疲れ様です。KOHEY(@k3809)です。応援ありがとうございます。 Don't think. Feel! 「旅する」絶賛稼働中です。日は旅するをどのようにして 次の人に渡しているかについて書いていこうと思います。 旅するについて記事を書いています。 前回の記事はコチラ→[旅する」をやっていて嬉しかったこと〜10月12日の奇跡〜 - KOHEYのブログ 私は「旅する」を二種類の方法で渡しています。「手渡し」と「郵送」です。 まあ〜この2種類しかないのですがね(笑)それぞれ、良い所、悪い所があります。 「手渡し」で旅するを渡す 手渡しは、文字通り渡す人に喫茶店とかお店で会って渡すことができます。 ついでに、その人と話すことができます。た

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    旅する本とは旅行紀ではなく本を他人へ渡すリレーをしていくということ。面白そう。
  • はてブフォローボタンを手軽に設置する方法 - こじらせません、勝つまでは

    デザインを大幅にいじったんです。だいぶ疲れました。 はてブのフォローボタンをプロフィールに付けたんですが、画像を作ったりコード書いたりめんどくさかったので楽できるものを。 表示する画像のURL はてブユーザーページのURL 画像を作るのがめんどうくさいじゃないか!って方は画像のURL欄に何も書かないでください。 そうするとうちのブログとほぼ同じコードが出力されます。 修正 同じ画像が出力されます。 こんな汚い画像でよければどうぞ。 サイドバーを新しく作って設置するもよし。プロフィールに設置するもよし。 あ、プロフィールに設置するには工夫が必要ですね。 ソースからコピペして持ってこなきゃいけないっぽいです。 まあそれは自分で考えてください。テーマによって違うでしょうし。初心者の僕にはどうやって指定していいかわかりません。 この記事のソースは見ないでね。汚いというかアホ丸出しなので。 追記 は

    はてブフォローボタンを手軽に設置する方法 - こじらせません、勝つまでは
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    かっこいい!
  • 人気ブロガー「はてブ数…たったの5か…ゴミめ…」 - がらくたの遠吠え

    2013-11-02 人気ブロガー「はてブ数…たったの5か…ゴミめ…」 面白いツイートを見た アクセス数=戦闘力って誰かが言ってた / “ブログを書くよりも、2ちゃんねらーと一緒に夢を見たい - 赤目無冠のぶろぐ” http://t.co/ghDvfM2NFs— ねお (@neo2184) 2013, 11月 2 @neo2184 月間PV5の農夫が殺されてしまうんですね— セレさん (@kouas1023) 2013, 11月 2 @kouas1023 僕の戦闘力だとナメック星行く前に死にそうです・・w— ねお (@neo2184) 2013, 11月 2 @neo2184 ナッパの戦闘力は4000です。ベジータは18000。並のブロガーじゃナメック星行けませんねw— セレさん (@kouas1023) 2013, 11月 2 @kouas1023 へ~セレさん余裕だー!(僕はナッパと相

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    だれか最長老様呼んできて!
  • 花火にデジカメを向ける人たち - う飄々(仮)

    学生時代、人格的に模範的な優等生だった私が唯一無条件に馬鹿にし、馬鹿にすることを自分に許し、どころか積極的に奨励さえしていた類の人間たちがいる。 花火の写真を取ろうとする人たちだ。 私は、この人たちだけは唯一、軽蔑していた。 一瞬の輝き、その美しさがわからないのか豚どもめ!とあからさまに蔑んでいた。 花火が開いた一瞬、その一瞬のあとの、消えていく光りの儚さにこそ・・・、 光の残響を無視して、しこしこと今取った画像の確認。タイミングよくシャッターを切れるかどうかのゲームに興じる姿はあさましく、みすぼらしく、無粋で、「花火モード」で撮影するというおぞましいまでの醜態を晒していた人たち。しかも一箇所ではなく、あちらこちらで。 そのような吐き気を催す行為をあちこちでやられると、花火を見る以上はその姿も視界のすみにとらえないわけにいかず、君たち、今だけでいい、消滅してくれないか、と、半ば気で祈念し

    花火にデジカメを向ける人たち - う飄々(仮)
  • FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株主優待狙いの投資は個人投資家に人気のある投資方法ですが、特に直接買い物を行う小売店企業優待券は人気があります。 その中でも、イオンの株主優待券であるイオンオーナーズカードは、イオンの店舗が近くにありメインのスーパーマーケットにしている人にとっては、最有力の株主優待銘柄になるでしょう。 さらに、映画館であるイオンシネマまで利用できる環境にあれば、もはや最強です。 株式にあまり積極的に投資していない人でも、イオンの株主優待券を最小単位でもらうことは、家計の節約につながるのでお勧めです。 その理由を以下にまとめたいと思います。 ※ イオンの株主に与えられるオーナーズカード。 目次 キャッシュバックがすごい 100株保有でも3%還元、最大7%までキャッシュバック 投資金額をキャッシュバックのみで完全に回収しようとするのは微妙 重要なのは完全回収ではなく、トータルでどれだけ得ができるか。 イオン

    FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    勉強になります。株やってないけど読んでいて面白い。
  • 新日鉄住金は再び世界最強の高炉メーカーになれるか - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    新日鉄住金面白そうです。 これまでは、積極的な財務戦略を取るアルセロールミタルや韓国内の独占的地位や製鉄所の集中により高収益性を誇ったポスコなどに差をつけられていましたが、ここに来て急速にキャッチアップしてきている印象です。 2014年3月月期の中間決算は純損益が前年同期の1,766億円の赤字から、1,115億円の黒字にまで回復しました。 この上期は在庫を作り貯めた模様で、創業度効果で利益率が高く出ているなどテクニカルな要因はあるものの、回復傾向は鮮明です。 自動車向けに強く国内の店舗売建材の商流を抑えている新日鉄と、高級シームレスパイプで競争力が高い住友金属工業の合併はそもそも理想的な組み合わせでした。 統合シナジー効果を含めたコストダウン額も今期、来期ともに1,300億円程度を目指しておりコスト競争力の強化は着実に進んでいます。株式市場では、2015年3月期には経常利益は4,000億円

    新日鉄住金は再び世界最強の高炉メーカーになれるか - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    JFEはどうなるんでしょうか。
  • パスピエ- S.S  Music Video - YouTube

    Director:松 剛(GROUNDRIDDIM) パスピエ1stフルアルバム「演出家出演」iTunes限定トラック付予約受付中(6/11まで) https://itunes.apple.com/jp/artist/pasupie/id329581198 ■発売日:2013年6月12日(水) ■タイトル:「演出家出演」 ■WPCL-11446  初回限定盤(立体型ペーパーブック仕様) ■WPCL-11424  通常盤 1. S.S 2.名前のない鳥 3.フィーバー 4.シネマ 5.ON THE AIR 6.くだらないことばかり 7.デ・ジャヴ 8.はいからさん 9.△ 10.ワールドエンド 11.カーニバル 作詞:大胡田なつき 作曲:成田ハネダ 編曲:パスピエ ※M-1... SSTV6月度POWER PUSH ※M-2...「iTunesニューアーティスト2013」配信曲

    パスピエ- S.S  Music Video - YouTube
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    いい曲。
  • 背景が描けるようになる方法を教えちゃうゾ☆(ゝω・)vキャピピ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 22:20:26.96 ID:7dcNZi8CP これがサンプルだょ: 5時間くらいで Photoshop cs5 を使って描いたんだぞ~☆ まずは構図のお話です。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 22:21:54.99 ID:Y45v8Mno0 うまいな 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 22:21:56.40 ID:jc66KsqH0 うますぎわろた 8:1:2013/11/01(金) 22:24:10.39 ID:7dcNZi8CP 絵を描く時はまず構図から考えますが、 なかなか良い構図が決まらないというのはよくありますよね。 じゃあ良い構図の条件は一体どんなものなんでしょうか? ゥチが思う良い構図の条件は 1視

    背景が描けるようになる方法を教えちゃうゾ☆(ゝω・)vキャピピ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/11/03
    背景を描くというよりきれいな写真が撮れる方法に近い気がする。
  • はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ

    はてなブログふざけんじゃねえぞ。 上等だよこの野郎。とことんまでつきあってやるよバカ野郎! (まつたけは最近『アウトレイジ・ビヨンド』を観たそうです) はてブがどんどん消えていく 気づいたのは昨日の夜のことだ。くさいにおいを嗅ぐのがやめられないのなんなの???という記事を書いたあと、僕は昨日放送していたハリー・ポッターと死の秘宝パート1の余韻に浸ってぼーっとしていた(ドビイイイイイイ!!!!!!( ;∀;)ダンブルドアが死んだときより悲しいよおおおお!!!!!!)。 するとどういうことだ?????はてブがどんどん消えていく!!!!! たしかに僕はハリー・ポッターと死の秘宝を観て悲しみの涙(ドビイイイイイイイ!!!!!!( ;∀;)ダンブルドアが死んだときより悲し以下略)に咽びながらの作業だったため、100%作業に集中していたとは言いがたいが、それにしても誰かにはてブをしてもらい、その通知を

    はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ