タグ

2007年2月7日のブックマーク (13件)

  • ここギコ!: 検索キーワードの検索されやすさを比較できるGoogle Trends

    Googleがラボでベータ公開しているサービスの中に、Google Trendsというのがある。 GIGAZINEでも紹介されているが、Googleで検索されたある検索キーワードの、検索回数のトレンド(ただし絶対量は判らない)と、トレンドがピークを示した時に、その検索ワードに関わるどんなニュースがあったかを確認できるサービスだ。 例えば上の例では、WiiとPS3という検索キーワードでの検索数の比較、及び各ピークでの話題となったニュースの表示を行っている。 こんな感じで調査できるGoogle Trendsだけど、残念ながら日のニュースには対応していないので、日語ワードの場合は単に検索された回数のトレンドを見られるだけのツールになってしまっている。 回数の絶対数が判らない事もあり、特にそれ以上の使い道はないかなと思っていたんだけど。 よく考えたらこれって、絶対量は判らなくても相対量の

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    Google Trends の実戦向きの活用例
  • ハッカーは39秒ごとに攻撃、ユーザー名とパスワードは難しいものを

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    『攻撃の43%ではユーザー名と同じ名前がパスワードとして入力された。』
  • Hack Attack: Getting good with Google Reader

    by Adam Pash Click to viewGoogle Reader is one helluva feed reader, but unless you've spent a little time digging into the documentation, you probably aren't taking full advantage of what it has to offer. Today, I'm going to show you the ins and outs of Google's powerful newsreader, with an emphasis on Reader's powerful and time-saving keyboard shortcuts. To round things off, I'll finish up with s

    Hack Attack: Getting good with Google Reader
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    キーボードアサインに関する説明。 g + u, g + t を知らなかったのでびっくりしました。でも使わないでしょうけど…。
  • 中村屋(弔辞)

    2007/05/04 Flashがデカ過ぎて、他の制作物がアップ出来ないので、 しばらく消すことにしました、すいません(´・ω・`) 広告の出ないホームページスペースを貸してあげてもいいよ! と言う素敵な方が居たらご連絡ください(*'ω') Cue:q__chan@hotmail.com 弔辞をご覧になりたい方は、 pya!にも弔辞バージョンがありますので、そちらをご覧ください。 2007/03/14 中村屋の弔辞バージョンです。 結婚式での祝辞バージョンを見たことが無い方は、 まず祝辞バージョンをご覧になることを強くオススメします。 祝辞バージョンは「こちら」から。 なお、私は祝辞バージョンの作者ではありません(´・ω・`) 祝辞バージョンの作者は「心臓」さんです。 祝辞バージョンがとてもおもしろかったので、雰囲気をまねて このFlashを作りました。 SWFファイルのダウンロードは、「

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    弔辞編のご本家。前バージョンの天丼から入り、後半で展開。勘定奉行とチューヤンの連発はあまりいただけないと思いました。
  • CSS TIPS » floatした際の背景表示

    親ボックスに背景を設定して、内包する子ボックスに対してfloatを適応した場合、IEでは子ボックスを内包する形で背景が表示されるのに対して、Firefoxでは親ボックスの背景が表示されなくなります。 サンプルとなるhtmlは <div class="parent"> 親ボックス <div class="child"> 子ボックス </div> <div class="child"> 子ボックス </div> </div> とします。 これに対して div.parent{ width:204px; background:#39FF6B; } div.child{ border:1px dotted #000; height:100px; width:100px; float:left; } このようなCSSを適応した場合、以下のような表示になります。 サンプル これはIEがfloatの処理が

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    floatの背景問題。
  • グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の八 「ゴーグルいいよ」と言い続けた時代1月21日のNHKスペシャル「“グーグル革命”の衝撃 あなたの人生を“検索”が変える」が放送されて以降、リアル社会の各方面に話題を呼んでおります。番組の内容はこのサイトに訪れている方の多くにとっては目新しいものはなかったでしょうが、リアルな社会のネット認知度はあれで「最先端」だという温度差があるのです。 私自身のグーグルとの付き合いは、1999年頃から参加していたS

    グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    『SEO=グーグルという「風評」は、2004年はじめ頃までのポータル各社がグーグルの検索エンジンを積んでいたことの名残です。』
  • そろそろCSSハックの良し悪しについて考えてみる(書式編) | Blog hamashun.com

    関連リンク そろそろCSSハックの良し悪しについて考えてみる(書式編) そろそろCSSハックの良し悪しについて考えてみる(管理編) おまけ付き Re:CSS の用途をわざわざ (X)HTML に限ることはない スターハックに端を発するアレコレ スターハックに端を発するアレコレ まとめ編 フルCSSでサイトを制作する際に、まだまだ避けては通れないのがCSSハックです。 巷には色んなハックが溢れていますが、今回は良いハックと悪いハックを『書式』をキーにして考えてみたいと思います。 なお、ハックはあくまで最終手段であり、使わないにこした事は無いという事を、事前に書いておきたいと思います。 また、一部CSSハックと呼ぶには語弊があるテクニックもありますが、ブラウザ実装の差異に対する技術、といった意味合いで、この記事ではハックで統一しています。 バリデータに通るか否か まず最低条件として、バリデータ

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    「良い」とされるハックが多いことと、その場合はわりと読みやすいことがわかりました。
  • tokyo-photo.net 銀塩ウェットプロセス★モノクロ写真 | wet process black and white photography

    tokyo-photo.net は、銀塩モノクロ写真文化継承のため、微力ながら不肖わたくし苅尾邦彦(@kunihiko7725)が運営している技術情報サイトです。 動画はYoutubeチャンネルに置いてあります。お暇ならどうぞ。 ブログ的なもの。ちょっと雑文も書いていこうかと。過去に書いたものの再掲なども。 Facebookのグループ。作品なんかをアップして意見交換したりするといいんでないかな。 苅尾人はあんまりFacebookに居ないので、ご質問等はtwitterでよろしく モノクロ写真入門 基礎編 モノクロ写真入門 これから始める貴方へ モノクロ写真撮影の道具 処理用薬品 製品情報が古いのでいずれ更新したい 汎用的な道具 フィルム現像 モノクロフィルムの基礎知識  製品情報が古いので一般論として読んでね フィルム現像の道具 フィルム現像の基的な処理 あわてずさわがず、落ち着いてやれ

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    市販の調合済み現像液が販売停止になってもここを参考にすれば大丈夫。
  • コーヒーでフィルム現像をしよう :: デイリーポータルZ

    先日、フジドールEという薬品の製造中止がアナウンスされた。写真用のモノクロフィルムを現像するための薬品だ。 僕はずっとこの薬品を使ってモノクロフィルムを現像してきた。このデジカメ全盛の時代にどうしてフィルムなのか、しかもカラーではなくモノクロの。そう聞かれたら迷わず「おもしろいから」と答える。撮影して自分で現像、焼付けをするのは、単純にデジタルよりもおもしろいのだ。だけど世の流れは残酷で、そんな少数の写真好きの居場所もどんどんと狭くなっているのが現状。 これは困った、ということで代用できるものはないかと探していたところ、なんとコーヒーでいけるという話を聞いた。まじかよ。 (安藤 昌教) なんとかならないものか もちろん他社から出ている現像液を使えば問題は解決なわけだけれど、これだけ急激にモノクロ分野が縮小されている現状を見ると、他の製品だっていつ打ち切られるかわかったものではない。こうなっ

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    コーヒーにハイドロキノンが含有されていたとは知りませんでした。これからはD-76を単薬で調合するしかなくなります。定着液もか…。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    カルーセル麻紀→平原 徹男(ひらはら てつお)が印象的だったのですが、もう本名もお替えになられました。
  • Home - 100besteschriften.de

    Egal ob Helvetica, Zapfino, Optima oder DIN Schrift, bei uns sind die besten Schriften die eigentlichen Stars dieser Internetseite. Doch möchten wir nicht nur schöne Schriften vorstellen, sondern abseits der besten Fonts auch aufzeigen, was man mit toller Schrift auch alles so machen kann. Nicht jeder darf eine schöne Schrift sein eigen nennen. In diesem Sinne, ist man froh, wenn man Schrift Vorla

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    フォント百選。もともと多くは知りませんが、2−4位を知りません。
  • Akon » Kineda

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    "Cutline" に似てシンプルでカスタマイズしやすいWordPress Theme。カテゴリとアーカイブの両コラムの並置が特徴。
  • Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)

    映画の中のユーザインタフェース(UI)は、現実のそれよりもエキサイティングで、ヒーローたちは、なじみのないシステムを現実よりも遙かに簡単に使いこなしてしまう。 Usability in the Movies - Top 10 Bloopers by Jakob Nielsen on December 18, 2006 ハリウッドが表現するユーザビリティは、間違いだらけだ。ここではその中でも、最も著しいものをとりあげる。 1. ヒーローはどんな UI でもすぐに使いこなせる 企業に侵入する。外国の場合もあれば、異星である場合もある。そしてコンピュータの前に立つ。UI の操作方法を理解し、初めてみるアプリケーションを使えるようになるまで、どのくらいかかるだろうか。映画スターの場合は、1 分もかからない。 映画で最も現実離れしたコンピュータの表現は、どのインターフェイスもみた途端に使いこなせると

    Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/07
    小説だと女検屍官ケイ・スカーペッタの姪がUNIXの天才少女だったりします。