タグ

ブックマーク / zk3.hatenadiary.org (2)

  • そこに「文化」はあるのかい? - 縁側でお茶

    VOCALOID界隈が賑わってて色んな議論とかもあって面白いところなのですが、id:kanoseさんのこの記事 音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? でmF247とかmuzieとかインディーズの話が出てたのを見てなんとなく思ったこと。 「初音ミク」「ニコニコ動画」「2ちゃんねる」は「ハマる」ことができる。 muzieやmF247は「ハマる」ことが難しい(なんとなく) なんというか、「文化」があると言えるかどうか、みたいな違いなのかなと思うのですが。 VOCALOID界隈は「文化」だし、ニコニコ動画界隈も「文化」って呼べる気がする。違う言い方をすると、VOCALOID界隈やニコニコ動画周辺を一つのコミュニティとして見た時に、その場にいる人の価値観とか嗜好とかにわかりやすい共通点が見える、というか。 muzieにもmF247にも「コンセプト

    そこに「文化」はあるのかい? - 縁側でお茶
  • CDが売れないとかそういう話とVOCALOID界隈と。 - 縁側でお茶

    最近Flashもやらないでこんな事ばっか書いてる気がするけど…まあいいか。 http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081023/p1 こちらの記事とそのリンク先の記事とか見てて、関係あるようなないようなことでふと思うことがあったのでちょっとだけ。 ここのところVOCALOID回りの楽曲を(自分が作るようになった関係もあって)色々漁ってたんですが、その際の行動パターンが、昔いろいろ音楽を漁ってて、新しい音楽探すのが楽しくて仕方なかった頃によく似てるような気がする。かつ、何気にそれを結構楽しんでいる自分がいることに今ふと気づいた。 で、じゃあたとえば他のジャンルの音楽とかだとどうなのかと思いかえしてみると、曲漁ったりするのがあまり面白くない、というかなんか面倒でわりとすぐやめてしまう。 何が違うのかと考えてみると、ひとつはやっぱり「コミュニケーション」かな、と。VOC

    CDが売れないとかそういう話とVOCALOID界隈と。 - 縁側でお茶
  • 1