タグ

2011年8月1日のブックマーク (3件)

  • C++, boost::thread : スレッドの同期と排他制御 – mutex、conditionクラス

    複数のスレッドから1つの変数にアクセスする際、システム側のスレッドスケジューリング次第で、予期せぬ書き換えが起こってしまう場合があります。その為、ある1つのスレッドが変数にアクセスしている際は他のスレッドをブロックする排他制御やスレッドの同期を行う必要があります。C++Javaのsynchronizedメソッド/ブロックと同じような記法でクリティカルセクションを実装する方法の1つにboost::threadライブラリのmutexとconditionクラスがあります。 mutex クラスの使い方 スレッドの排他制御を実現できます。具体的な使い方は、mutexインスタンスをmutex::scoped_lockクラスのコンストラクタの引数に指定し、そのインスタンスを取得することでロックをかけられます。あるスレッドが上の処理を以ってmutexインスタンスにロックをかけた場合、その他のスレッドは再

    C++, boost::thread : スレッドの同期と排他制御 – mutex、conditionクラス
  • すがやみつるの雑記帳: 赤塚不二夫センセイ的「キャラ」の考察

    すがやみつるの雑記帳 マンガ家・すがやみつる&小説家・菅谷充のblog「雑記帳」です。日記とは別に、日々の雑感や読み物風の文章を綴っています。 (当ブログで扱うテーマ、題材と無関係のトラックバック、コメントは削除させていただきます) 『テヅカ・イズ・デッド』を読んで一番おもしろかったのは、やはり、「キャラクター」と「キャラ」のちがいについて。5月から6月にかけて早稲田大学エクステンションセンターで開催されたマンガ表現についての講座でも、伊藤さんのキャラとキャラクターに関する解説があり、なるほどと膝を打ちながら講義を聴いていたが、でまとめて読むと、さらに伊藤さんの言わんとしていることがよくわかる。 書を読んでも同じ感想を持ったのだが、早稲田の講義を聞いたとき、ぼくはノートにこんなことを書いていた。 「キャラクターは立てるもの、キャラは萌えるもの」 「キャラクターには人生がある。履歴書が

  • Mozilla の Web O'(pen) Wonder

    驚きの連続 ウェブの見事なデモを探検してください! 高機能なブラウザで実現されるすばらしい発明の世界を! デモを投稿!