タグ

LaTeXに関するkyuu3908のブックマーク (15)

  • tex ubuntu japanese

    目的 簡単に日語LaTeX環境を構築できるようにする。 LaTeXに関係するパッケージと環境構築に必要なコマンドを洗い出す(完了) 必要最低限なものを選びだし、それをインストールしてくれるlatex-env-jaパッケージを作成する(完了) ptetex/ptexliveを簡単にインストールできるようにする(未定) テスト用のデータを作成する LaTeXパッケージ一覧 最低限必要なもの teTeXはLaTeXに関するソフトウェアを集めたLaTeXディストリビューションの一つ。pTeXもteTeXを元に日語対応を行っている。2006年5月、大のメンテナンス終了が宣言された。Ubuntuでも、Gutsy以降は全てTeX Liveで代替できることになっている。いまだteTeXに依存しているパッケージも存在するため、TeX Liveをインストールしていない状態でpTeXをインストールするとt

  • CodeCogs | Open Source Scientific Library (C/C++, .NET, Excel)

    Interactive Open Source Numerical Library of C/C++ functions for Engineering, Finance, Maths, Science and Statistics. With Online Calculators for Numerical Components and Excel Add-ins.

  • 2枚の図表を横に並べる

  • とにかくLaTeXで文書を作ってみよう

    言葉でいろいろ説明してもわかりにくいかもしれませんので、 ここで実際にLaTeXで文書を見てみましょう。 下にあるのはLaTeXのソースコードです。 これをLaTeX環境で整形処理(コンパイル)することで印刷できる形に仕上がります。 いきなり下のソースコードを見ても何をやっているのかよく分からないかもしれませんが、 まずは自分の手で下のソースコードをエディタを使って打ち込んでみてください。 ちなみに、ソースコード中の文章でもLaTeXについて説明してありますので、 なお、下のソースコードには色がついていますが、 これはソースコードが見やすくなるようにしているだけであって、 色をつけることにLaTeX文書としての意味はありません。 おそらく普通のテキストエディタには色をつけるよう機能はないと思われますので に実際に書くときには気にせず全部黒で書いてください。 (LabEditorや秀丸のよう

  • (La)TeX早見表 - kijimalab

    \documentstyle{jarticle} \begin{document} (文章:ここは適当な文章を入れれば良い) \end{document} \documentclass{jarticle} \begin{document} (文章:ここは適当な文章を入れれば良い) \end{document} 1.2 注釈(コメント) 行中に%が存在した場合、その行は%以降すべてコメント扱いになります。 1.3 改行

  • TeX - 研究室生活のための備忘録

    研究室生活のための備忘録 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 TeX 最終更新: ckajz815 2009年06月03日(水) 11:26:23履歴 Tweet トップページ 目次 目次 「TeX」って? 書き方 基骨格 改行 数式 数式の書き方基 上付き,下付き テンプレート ギリシャ文字 記号 画像挿入 ファイルの分割 ファイル分割時のコンパイル タイトル 「TeX」って? 組版ソフト.分かりやすく言えば文章を作るソフト.「テフ」などと読む. Wordなどでは,出来上がった状態を見ながら作業する感じだが,TeXではテキストファイルを作成し,それを元に組版する. 例えばメモ帳でHTMLをうち,それをブラウザで表示するような感じと言えば分かりやすいか? 何ならこのページ上で「右クリック」→「ソースの表示(V)」としてもらって,ソースとこのページをざっと見てもらえばイメージはつか

    TeX - 研究室生活のための備忘録
  • TeX/LaTeX入門 - Wikibooks

    TeXとはドナルド・クヌースが開発した電子組版ソフトウェアである。Microsoft Windows、OS X、UNIXなど様々なプラットフォームで利用可能であり、商業印刷並みの品質で印刷を行うことができる。LaTeXはレスリー・ランポートがTeXの上にマクロパッケージを組み込んで構築した文書処理システム(テキストベースの組版処理システム)である。ごく基的な機能を有しているTeXと組み合わせて用いることで、より手軽に組版を行うことができる。

  • http://www.latex-cmd.com/

  • LaTeX - コマンド一覧

    ↑ホーム(よかひよかとき) へ よかひよかときの   LaTeX - コマンド一覧 「自分用の覚え書」ですので、使用される場合にはご自分の環境に合わせてお使いください。(参考になれば喜。動作確認は自責で。)[ このページへのリンクはフリーです ]

  • 田尾周一郎

    文章を書く 文章を書く時によく使うアプリケーションの紹介。 TeXShop: LaTeX のソースを書く OS X でLaTeX のソースを書くのにはTeXShop というLaTeX に特化したエディタ(とビユーワー)がお勧めです。 便利さと汎用性という点から考えると emacs だけど、TeXShopのほうが文章を書いてて気持ちいいです。 タイプセットはCommand+t で、platex -> dvipdfmx と実行してくれます。 エラー箇所にジャンプするにはCommand+e で。ソースとプレビューを切り替えるにはCommand+1 です。 文章入力中のスペルチェックは勝手にやってくれます。(Option+Esc で英単語の補完もしてくれます。) しかしこのスペルチェックはOS X のシステムに任せているらしく、TeX のコマンドを無視してくれません。 ということで、CocoAsp

  • BibTeX と bibtex-mode, reftex-mode の使い方

    LaTeX で論文を作成するときに参考文献をどう書いていますか? 毎回毎回 thebibliography 環境を利用して一所懸命に全てを書いていますか? ……そんなの効率悪すぎです。 そう、……もしあなたが Emacs を使っているのであれば、当に効率悪すぎなのです。 どうせなら BibTeX を利用して快適に作業しましょう。 :-) 目次 BibTeX って何?便利なの? bibtex-mode を利用したデータベースの作成 文献の種類とその識別子 必須項目とオプション項目 サンプル reftex-mode を利用したデータベースの活用 bibliographystyle について reftex-mode を自動的に有効にする BibTeX の変わった利用法 リンク BibTeX って何?便利なの? 参考文献となる論文・書籍群を専用のデータベースに登録しておけば、 LaTeX で論文

  • 文系のマカーにも「使える」LaTeX

    文系人間のためのやさしいLaTeX入門です。別にマカーでなくても大丈夫。LaTeXの文法は共通ですし、アプリの使用法も単純なのでOS違ってもさして変わりありません。当サイトで紹介するLaTeX関連アプリは主にマック用ですが、大概他のOSバージョンもありますし、そういったものはむしろマックよりウィンドウスなどの方が充実してるでしょう(オリジナルのUNIXは言うまでもなく)。初心者歓迎。私自身もまだ素人に毛が生えた程度のものですが、要は「使えれば」いいんです。(^^;)

  • LaTeXコマンドシート一覧

    1.はじめに 1.1 このページについて 2.箇条書き 2.1 itemize 2.2 enumerate 2.3 description 3.list 3.1 list 4.表組み 4.1 ラインなし 4.2 ラインあり 4.3 複数のセルにまたがる表 4.4 タイトルをつける 4.5 表を並べて表示 5.枠 5.1 枠で囲む 5.2 タイトルつきの枠で囲む 6.書体 6.1 文章内での書体 6.2 文字サイズ 6.3 数式内での書体 6.3.1 太字・斜体のキャンセル 6.3.2 関数の書体 6.3.3 斜体にしない関数 6.3.4 数式内での文字サイズの変更 6.3.5 筆記体 6.4 入力通り出力する 7.空白 7.1 行の間隔 7.2 文字の間隔 8.数式 8.1 上付き文字、添え字 8.2 角度 8.3 複数行にわたる数式 8.4 数式番号のキャンセル 8.5 和・積分 8.5

  • LaTeXの使い方

    Next: もくじ LaTeXの使い方 加藤 丈治 and 嘉成 幸一 1995年3月原版作成 1997年11月18日改訂第2版作成 PostScript(TM)版 もくじ TeXってなに? TeXシステムについて TeXの組版の特徴 LaTeXについて LaTeXを使ってみよう 原稿ファイル(ソースファイル)を作る 原稿をLaTeXで処理する さあ印刷!! 画面上で確認するには xdviの使い方 LaTeXでうまく処理できなかった場合 LaTeXのコマンド LaTeXのソースファイルの構造 文書の種類とスタイル スタイルを決める タイトルをつける 表題の印刷位置について ソースファイルに書くことのできる文字 文字のアクセント その他の基事項 注釈 章立てを行う 文書レベルとスタイル 章立てを行うコマンド 引用について 引用をおこなうコマンド(環境) 環境とは 箇条書を扱う環境 普通の箇

  • Window 版 LaTeX のインストール

    以前は、LaTeX のバージョンがあがればすぐにでもインストールしなおしていたの ですが、このところ LaTeX の使用で困ることもなくなっていたため、 ずっとそのままにしていました。ふと気がつくと 3, 4 年くらいは LaTeX を更新していないことに思い至り、 新しい LaTeX をインストールしてみる気になりました。 以下、そのときの作業内容を振り返りながら記述したものです。 奥村晴彦氏の TeX Wiki アスキー社の TeX のリンク集 アスキー社の pLaTeX のページ 角藤氏のホームページ DVIOUTのダウンロードサイト ctan TeX for Win32 (角藤版のホームページ) をクリックすると、W32TeX(x86) と書かれたページが別窓で開きます。 これを書いている時点 (2008/8/29) では Web2C-7.5.7 for Win32 と書かれたリ

  • 1