2015年10月18日のブックマーク (10件)

  • 西鉄甘木線にも「五郎丸」駅 観光客続々、記念撮影も - 西日本新聞

    西鉄甘木線にも「五郎丸」駅 観光客続々、記念撮影も 2015年10月18日01時18分 (更新 10月18日 01時49分) 「五郎丸駅」の看板を背に五郎丸選手のポーズで記念写真を撮る観光客=17日、福岡県久留米市宮ノ陣写真を見る写真を見る 福岡県久留米市郊外の住宅街にある小さな駅が注目を集めている。その名も「五郎丸駅」。ラグビーワールドカップ(W杯)で史上最高の成績を挙げた日本代表の主力、五郎丸歩選手(29)=福岡市出身=の活躍にあやかろうと、県内外から観光客が訪れている。 五郎丸駅は単線の西鉄甘木線にあり、1日の平均乗降客は約550人(2014年度)。駅員は朝夕のラッシュ時にしかおらず、普段は閑散としていた。 ところが、W杯期間中から駅の看板前で写真を撮る人や、記念に切符を購入する人が現れた。ツイッター上では、日本代表が初戦で強豪南アフリカに逆転勝ちした直後から「久留米に五郎丸って駅が

    西鉄甘木線にも「五郎丸」駅 観光客続々、記念撮影も - 西日本新聞
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    暇人多いんやな。福岡市内には次郎丸駅もあるで。
  • 「事故なら日本の原子力政策終わる」 川内再稼働に知事:朝日新聞デジタル

    川内原発2号機の再稼働を受け、鹿児島県の伊藤祐一郎知事は15日、記者会見で「重大事故で住民が避難することになれば、我が国の原子力政策は終わる。それくらいの認識で原子力規制委員会も審査をしていると思うし、電力会社もその気持ちで対応してほしい」と述べ、安全確保に最大限の注意を払うことを九電に求めた。 正門では反対の抗議 川内原発の正門ゲート前には午前8時、2号機の再稼働に反対する約120人(主催者発表)が集まった。午前10時半の原子炉起動に合わせ、参加者全員が1分間の沈黙で抗議。「原発いらない」「2号機危ない」と書かれた赤と緑の紙を掲げ、「スイッチを押すな」「危ない原発を動かすな」とシュプレヒコールをあげた。 参加者は交代でマイクを握り、声を上げ続けた。川内原発から約12キロに自宅がある「川内原発建設反対連絡協議会」の鳥原良子会長は住民の避難計画が不十分だと指摘し、「川内原発を再稼働した九電や

    「事故なら日本の原子力政策終わる」 川内再稼働に知事:朝日新聞デジタル
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    再稼働→新規原発建設、という風にズルズル行ってしまうことを一番危惧してる。今ある原発だけだったらほっといても30年すれば廃炉作業に入るが、新しく作り出したりしたら大変なことになるぞ。
  • 生米を入れて茹でるだけでご飯が炊ける!「お袋」のワザ - 価格.comマガジン

    人の主であり、卓には欠かすことのできない材であるお米。日の家庭では、洗米して炊飯器に入れればスイッチ1つで炊飯、というのが常識ですが、災害などでライフラインが断絶してしまった場合には、そんな簡単にご飯がべられなくなってしまいます。 防災用にレトルトご飯などを常備しているご家庭もあるかと思いますが、お湯さえ沸かせられれば簡単にご飯が炊けてしまうスグレモノがあるのです。

    生米を入れて茹でるだけでご飯が炊ける!「お袋」のワザ - 価格.comマガジン
  • マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も:朝日新聞デジタル

    妊娠中であることを示す「マタニティーマーク」を厚生労働省が定めて今年で10年目。全国の自治体が妊婦にキーホルダーなどのグッズ類を配布しているが、「反感を持たれそう」などと使用を控える動きが広がりつつある。同省は「来の趣旨が理解されていない」として、より啓発に力を入れていくという。 11月出産予定の大阪市の会社員(39)は、母子手帳取得時に市からストラップを渡されたが、使っていない。「暴言や暴力の標的になるとネットで見て、怖くなった」。10月に出産した東京都の会社員(33)は使わず捨ててしまった。「電車で席を譲れと圧力をかけるようで気が引けた」 ピンクのハートに母子をあしらったデザインは、2006年3月に厚労省が公募で選んだ。おなかの目立たない妊娠初期ほど重いつわりに悩むケースが多く、配慮を呼びかけるものだ。他にも受動喫煙の防止や、体調不良、災害時に妊娠中と知らせる役割もある。鉄道など交通

    マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も:朝日新聞デジタル
  • 【艦これ】冬服磯波ちゃん 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~

    艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~ DMM.comが提供するゲーム「艦隊これくしょん ~艦これ~」に関する2ちゃんねるの話題などをまとめるブログです。

    【艦これ】冬服磯波ちゃん 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    “小4の林間学校のお風呂で1人だけ生えてることを気にしてそう波” 変態だーーー!!
  • 日本のノーベル賞受賞、5~10年後に激減の兆候

    今年も、日中が相次ぐ日人のノーベル賞に沸いた。先週、微生物の力を使った熱帯病治療薬の開発に寄与した大村智・北里大学特別栄誉教授が「生理学・医学賞」、素粒子ニュートリノに質量があることを初めて実証した梶田隆章・東京大学宇宙線研究所所長が「物理学賞」の栄冠に輝いたのだ。 2人受賞の快挙は、2014年の赤崎勇氏ら物理学賞の3人受賞に続くもの。これで2000年以降の日人のノーベル賞受賞者数は16人(米国籍を取得した南部陽一郎、中村修二の両氏を含む)となり、米国に次ぐ受賞大国となった。自然科学分野の3賞に限れば、1901年の同賞創設からの累計でも、米、英、独、仏に次ぐ世界5位に躍り出た。 原動力は、バブル経済が華やかだった80年代に、潤沢な資金に後押しされて、画期的な基礎研究を成し遂げた日人研究者が多かったことだ。往々にして、研究に対する評価が世界的に定着するまでにはタイムラグがあるので、2

    日本のノーベル賞受賞、5~10年後に激減の兆候
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    50代~80代くらいのノーベル賞もらってもおかしくないレベルの人が二、三十人いるけど、その人たちが貰うか亡くなるかした後は、本当にもう厳しいと思いますね。
  • 海老名TSUTAYA図書館“女体盛り”本を含むポリシーなき選書 | AERA dot. (アエラドット)

    オープンしたばかりの“海老名TSUTAYA図書館”でも選書や配架をめぐり、波紋が広がっている(※イメージ)この記事の写真をすべて見る 武雄市(佐賀県)に続き、オープンしたばかりの“海老名TSUTAYA図書館”でも選書や配架をめぐり、波紋が広がっている。 TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と図書館流通センター(TRC)の共同事業体に運営を委託して、10月1日にリニューアルオープンした海老名市立中央図書館(神奈川県)。オープン直前に、不適正な“予定購入リスト”が発覚して(誌10月9日号)、市教育長が市議会で「一冊一冊手にとって、市民に説明できるような形で配架したい」と答弁。再選書で疑惑は払拭(ふっしょく)されたかに思われたが、海老名市の山口良樹市議が“再選書後の購入リスト”を入手。HP上で公表すると、市民やネット上に衝撃が広がった。 教育長が精査したはずなの

    海老名TSUTAYA図書館“女体盛り”本を含むポリシーなき選書 | AERA dot. (アエラドット)
  • ace-ch.net

    ace-ch.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    “ゆゆ式叩いてる奴は人生に余裕が無さすぎる 絶賛してる奴は余裕ありすぎて心配になるレベル” 深遠すぎて全て理解するにはかなりの時間を要する。
  • 東郷「もう一年経ったのね」 : NaNじぇい

    2015年10月17日18:30 東郷「もう一年経ったのね」 カテゴリアニメ・漫画AA 1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/10/16(金) 23:14:01 ID:acPHzR0g                       ___                       ,. <////////,> 、                 ,.イ/////////////////ヽ                     //////////////////////,ヽ                ////////////////////////ハ                   '/////////i//////ハ////////ハ               i///,!///// V/l'///l V///////,l                ト///!///

    東郷「もう一年経ったのね」 : NaNじぇい
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/10/18
    “いつ汚くなるかとハラハラさせられる感覚はゆゆゆほんへに通じるものがあった” 腹痛えwwwww
  • 「冥王星」はアニメでどう描かれてきたのか - 大匙屋

    さる7月14日、冥王星に最接近したNASA探査機ニューホライズンズから 連日送られてくる鮮明な画像や発表されるニュースに心躍らせている方も多かろうと思います。 なにしろ50億キロも離れた場所、大気があるらしいことはわかっていたものの ほとんど謎に包まれていた全容が今後数ヶ月かけて次々と明らかになっていくはずです。 近年準惑星に格下げになった不遇の星。僕らが天王星や海王星よりひときわ冥王星に憧れるのは、 冥府の王の名を持ち、かつて太陽系の最果てとされたこの星が多くのクリエイターの想像力をかきたて、 そしてその作品群に、多感な時期の僕らが触れてきたからだと思うわけです。 今回はそこらへんをざっくりと振り返ってご覧にいれたい。 ※ちなみに聞いた話では、プルートという洋名に「冥王星」という和名をあてたのは 中川翔子さんの曾爺様とのこと ■宇宙戦艦ヤマト#08 (1974) なんだかよくわからない、

    「冥王星」はアニメでどう描かれてきたのか - 大匙屋