2017年10月23日のブックマーク (10件)

  • 【ネタバレ・解説】「響け!ユーフォニアム:北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章:後編」:吉川優子の肖像と希美とみぞれの青春 | ナガの映画の果てまで

    前編に関する記事で、私は次のような考察をしました。 リズは希美、青い鳥はみぞれのことを指していて、希美はみぞれの幸せを願って、彼女を音楽の世界へと羽ばたかせようとしているのではないでしょうか?希美が音大に進学すると発言したのは、のぞみに音大進学を決心させるためなのではないでしょうか? 後編を読んでみると、この考察はあながち間違ったものではなかったように感じました。 しかし、私が考えていたよりもずっと希美がみぞれに抱いていた感情は得体の知れないものだったんですよね。 そこまではさすがに読み取り切れませんでした。 前編のエピローグで、みぞれが新山先生に音大を紹介されたことを希美に告げるシーンがありました。 その音大というのは新山先生や瀧先生が通っていた非常にレベルの高い音大だったわけです。そしてそれを聞いた、希美は少し動揺したそぶりを見せ、その後に自分はこの音大に進学するとみぞれに告げました。

    【ネタバレ・解説】「響け!ユーフォニアム:北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章:後編」:吉川優子の肖像と希美とみぞれの青春 | ナガの映画の果てまで
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    素晴らしい。作品も、この記事も。
  • 【艦これ】七駆のバランス感良いよね : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~

    艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~ DMM.comが提供するゲーム「艦隊これくしょん ~艦これ~」に関する2ちゃんねるの話題などをまとめるブログです。

    【艦これ】七駆のバランス感良いよね : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    陽炎抜錨の陽炎は、最初の頃は曙のことを問題児だと思ってたけど、朧は頑固だし、漣はいつもうるさいし、「あ、こいつら潮以外全員問題児だ…」って思ってそう。
  • 『『キノの旅』にある「無意識の偏り」』

    私は誉める物はトコトン誉めるが、貶す物はトコトン貶す。 多少譲歩する場合もあるのだけれども、基的には手厳しいタチだ。 ただ、貶す物は単につまらないから貶すのではない。 つまらない作品というのは、ただそれだけの物だから別に存在していようがいまいが全く構わない。 しかし作品の後ろに人間の傲慢さが見え隠れする時、思わず憤慨してしまうんである。 『キノの旅』を読んだ時もそうだった。 多くの人が知っているとおり『キノの旅』は短編集なので、それぞれのエピソードには相当な開きがある。 そのなかで、なかなかいい話もあるし、時にはしんみりもさせられたりする。 けれど基的な路線の場合、妙な部分が多く紛れ込んでいたりするのだ。 以下の文章は手元にが無いので記憶に頼っている部分が大きい。 しかし、そう見当はずれな記憶違いは恐らく無いはずだ。 一番最初に違和感を覚えたの「コロシアム」だったか。 この話ではキノ

    『『キノの旅』にある「無意識の偏り」』
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    風刺要素を含む作品を読んでそれが実社会の本質を捉えていると言って絶賛する人は多いけど、それはあくまでも作者の考える世界観であって、それを世界共通の真理だと断言するのは危険という事は肝に銘じておきたい。
  • 【艦これ】鏡の前の不知火 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~

    艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~ DMM.comが提供するゲーム「艦隊これくしょん ~艦これ~」に関する2ちゃんねるの話題などをまとめるブログです。

    【艦これ】鏡の前の不知火 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    パーカー&短パン不知火ホント素晴らしい。なんという俺得イラスト。
  • オカマを笑いものにする「クレヨンしんちゃん」を封印して欲しい

    私は同性愛者の男性です。 保毛尾田保毛男騒動でホモネタ、オカマネタがなぜいけないか、どれだけ我々のような人間を傷つけて来たか、ようやく浸透してきたんだなと今は胸を撫で下ろしています。 この流れを一過性のものにしたくなく、もっと周知してもらいたく書かせてもらいます。 映画のクレヨンしんちゃんには「オカマ」がよく出てきます。 「オカマ」が登場すると必ずしんちゃんは気持ち悪がり、あまつさえ「オカマ」が作品内の敵として扱われます。 当時から非常に苦痛でした 近所の子どもたちがクレヨンしんちゃんに影響されて「オカマ」の真似をして、仲間内で気持ち悪がる光景も見ました 身が引き千切られる思いをしました そんな作品が「国民的アニメ」として扱われています。 そんな「オカマ」が出て来るクレヨンしんちゃんの映画は、現在でも容易に鑑賞出来ます。 アマゾンプライムさん。お願いです。映画クレヨンしんちゃんの公開を中止

    オカマを笑いものにする「クレヨンしんちゃん」を封印して欲しい
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    暗黒タマタマとか、テレビ版はオカマっていう台詞が全部カットされてたから、今思えばあの辺りが過渡期だったのかも。昔はオカマのセールスレディとか普通に出てたし、良くも悪くも大らかで規制の少ない時代だった。
  • アニメ素人にゆゆ式の楽しみ方を教えてくれ

    ニコ生で一挙放送やっていたので見ていたが途中退場してしまった。 まずキャラが可愛くない。特に顔。通常時の上すぎる目も、崩した時の味付け海苔みたいな目も苦手。 次に話がつまらない。何も起きない、女子高生のゆっくりとした日常を眺めて楽しむってのが良いんだろうが何も起きずだらだら。起伏も何も無く感情が揺さぶられない。一言で言えば退屈。最近アニメを見始めて名作と呼ばれる物を片っ端から見ていたせいか特にギャップを感じる。 会話劇や雰囲気を愉しめばいいんだろうが掛け合いも面白くない。ゆとり可愛いじゃなくてゆとりイライラ。「なんつって」の所が特にやばかった。 で、試しに評価サイトやレビューを見ると結構評価が高く驚いたんだ。曰く「見続けるとハマる」「3人の関係性が良い」「見終わったら難民化する」らしいが当かぁ? アニメマスターの増田様、私にゆゆ式の楽しみ方を教えてください。

    アニメ素人にゆゆ式の楽しみ方を教えてくれ
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    この増田はゆゆ式が合わなかったのではない。ゆゆ式から選ばれなかったのだ。
  • 少女終末旅行は、やわらかBLAMEだった

    二話までの感想 元々アビスの作者がオススメしてたんどけど、「まあつくし卿はそうだろう」という感想だった ネットの書き込みではアニメ映えしないとか何も起こらないとか散々言われてた で期待してなかったんだけど 見てみたらほのぼのBLAMEでいい感じだった 二瓶好きや、アビス好きは好きだと思う けもフレ好きにも刺さるかも たしかに大したことは起きないのかもしれないが こういうタイプの作品は、徐々に世界観が見えていくのが面白いんだ 徐々に明らかになる設定で、過去に何か凄いことが「起きた」ということを感じられる こういった考古学的な面白さは終末もの特有だな おまけに旅物なので、いろんな出会いがあることだろう(それは人ではないかもしれない) 良い出会い、悪い出会い、何にせよそういうのはワクワクするもんだ 実はこういう作品は、背景や世界観が主役なのかもしれない そうした時に主人公は何かに秀でていなくても

    少女終末旅行は、やわらかBLAMEだった
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    間違いなく今期一番好きなアニメ。メイドインアビスがなければ今年一番だったかもしれない。
  • 日本も原子力発電ゼロは「達成できる」 今や再生可能エネルギー「後進国」

    経団連など日の経済界は「原発ゼロは不可能」としている。だが、三菱総研理事長で元東京大学総長の小宮山宏氏は「できるに決まっている」と断言する。小宮山氏は「脱原発は世界の潮流。米国や中国も再生可能エネルギーに舵を切った。このままでは日は乗り遅れる」と警鐘を鳴らす――。 再生可能エネルギーのコストが原発を逆転 実際のところ、311(東日大震災)の東京電力福島第一原発事故の後、何年間も、日は原発ゼロの状態でやってきました。いまさら「やれるか」「やれないか」という議論をするなんてムダ。全く話になりません。 もう少し、前段の流れから説明しましょう。エネルギー源は、石油や石炭などの化石資源から「非炭素資源」に変えていかないと、地球温暖化の問題は解決できません。私は、21世紀中に変えざるをえないと考えています。 では、ここで言う「非炭素資源」とは何か。選択肢は大きく2つ、原子力か、再生可能エネルギ

    日本も原子力発電ゼロは「達成できる」 今や再生可能エネルギー「後進国」
  • 西洋美術館いってゾーニングについて考えた

    西洋美術館で「北斎とジャポニズム」っていう特別展やってて「天気悪いからすいてるかな?」と思っていったら、おんなじこと考えてる人たちで結構こんでたんだけど、展示の中に、ちょっと黒いブースみたいなんで簡単にくぎっているコーナーがあった。 入口に「性的な表現があります」みたいな表示がしてあって、なにかとおもったら、かなりばっちりな春画がおいてあった。 リアルで微細に描かれてるんだけどデフォルメがきいてて、結合部は半分刺さった状態になってて、「男は大きいほうがいい」っていう価値観がばっちり反映されとるなあ、という感じ。 で、その先にロダンとクリムトがかいた、男女の絡んでるデッサン(これはそこまでリアルじゃないっていうか粗々なデッサン)が展示してあって、二人とも北斎の春画をもってて、参考にしたらしい云々という解説が。 学芸員さんは付近にいたんだけど、もし「いかにも中高生」な感じの人が来たら注意するの

    西洋美術館いってゾーニングについて考えた
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2017/10/23
    “みんなのやりたい待遇のいい仕事に運良くありついた人達が、やりたがらない仕事をやっている人に対して上から目線でエラソーに物申すのが、今の日本のさもしい労働観である”