2019年12月18日のブックマーク (4件)

  • 「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も

    by WikiImages 20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。 The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a "Missing Star" - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab

    「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
  • 動き出した地下鉄新線 東京メトロ有楽町線「支線」のメリットは? | 乗りものニュース

    東京メトロ有楽町線から分岐する「支線」の構想が格的に動き出す見込みになりました。この支線が開業すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。 周辺路線の利用者にもメリットが 東京で新しい地下鉄の構想が格的に動き出します。東京都は2018年6月、江東区内の豊洲~住吉間5.2km(建設キロは4.8km)を結ぶ有楽町線の「支線」について、2018年度中にも事業計画を取りまとめる方針を固めました。 拡大画像 有楽町線の新木場車両基地(2016年9月、草町義和撮影)。 東京メトロが運営する有楽町線は、埼玉県の和光市駅から東京都心の池袋、飯田橋、有楽町、豊洲などを経て江東区の新木場駅に至る、全長28.3kmの地下鉄です。一方、支線は豊洲駅で分岐して北上し、東西線の東陽町駅などを経て半蔵門線の住吉駅に接続。半蔵門線の押上方面に直通する列車も運転できるようになります。 江東区は東京メトロ東西線や都営新

    動き出した地下鉄新線 東京メトロ有楽町線「支線」のメリットは? | 乗りものニュース
  • 五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞

    政府は17日の閣議で、東京五輪の観戦チケットに「首相枠」や「首相官邸枠」、「議員枠」があるかを尋ねる質問主意書に対し「答えることは困難」とする答弁書を決定した。理由については「『首相枠、官邸枠および議員枠』の意味するところが明らかではない」とした。 立憲民主党の田島麻衣子参院議員の質問主意書に答えた。田島氏は観戦チケットについて「…

    五輪チケット「首相枠」の存否、「お答えは困難」 政府答弁書 | 毎日新聞
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2019/12/18
    五輪返上しかない
  • 県内中学で横行「闇部活」って何?疲れても「休めない」

    中学校での運動部の活動を巡り、練習時間の制限や週2日の休養日を定めた県教委の指針が骨抜きになっているとの指摘が、紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に寄せられた。複数の保護者からは「社会体育の名目で『闇部活』が常態化している」との声が。一方で容認派の親や指導者からは「練習して勝つことでしか得られないものがある」との主張も聞こえてくるが...。(島田周) ◇ 「とにかく長過ぎるんです」。北信地方の中学校バドミントン部に息子が所属する40代の女性を訪ねた。「健康や体力づくりのために」と運動部に入ったが、平日の練習が午後9時ごろまで続く日もある。女性は「家族で過ごす時間もない」と困惑する。 部活を休めないのだろうか。「息子は疲れた顔で帰ってきても『仲間との関係を壊したくないから休みづらい』と言うんです」。取材も匿名が条件だった。 県教委は今年2月、中学生の運動部活に関する指針を改定。長時間化や過

    県内中学で横行「闇部活」って何?疲れても「休めない」