タグ

2009年10月13日のブックマーク (5件)

  • FF11のニコニコ生放送 - オタクの世界へ ~road of AKIBA~

    ニコニコ生放送のページ(ブラウザで表示してるやつ)の設定に関してのメモ 画質は70〜80程度をオススメ。画面上カクカクに見えるが、コマ数重視にしたところで変わらない。 むしろ90以上にすると、「帯域を使いすぎているため、コマ数を制限します」とシステムタブに出てしまい、かなーーーりのタイムラグが発生し、リスナーがコメントの反応がくるのが遅いことにイライラしかねない。 音質重視←→画質重視のスライドバー(下のバー、二段目のバー、コマ数←→画質バーの下のバー。言い方は色々ある)は22キロヘルツにすることを進める、画質を重視するあまり11キロヘルツにしてしまうと、音声がこもり、放送主の声が聞こえづらくなる。 かといって44キロヘルツにすることはあまりおすすめできない、そこまで高音質にする意義は薄いし、どのような弊害が出るか知れたものではない。 画面取り込みソフトに関しては、SCFH DSFを推奨。

    FF11のニコニコ生放送 - オタクの世界へ ~road of AKIBA~
  • まいなーずめじゃー:ニコニコ生放送を録画する - livedoor Blog(ブログ)

    ニコニコ動画(ββ)にバージョンアップして、ユーザがニコニコ生放送を利用することができるようになりました。ニコマスのほうでは早くも積極的に使うPが出てきています。 12月14日の日曜夜には「ニコマスメドレー春 実況!オーディオコメンタリー」がこんにゃくP、ねこP、魔汁P、わかむらPによって放送。あっという間に来場者は500人を超えて満場になり入れない人が続出。30分枠を 3回にわたって使い倒し、以後に語り継がれるだろう名言もちらほら。 たまたま生放送開始に居合わせたので合作CMの経験を活かして、放送画面をプレイヤーごとキャプチャしてみました。一般的にストリーミング配信は著作権保護のためキャプチャしても動画部分は透明になってしまうものですけど、ニコニコ生放送は現状ではそうした処理を行っていないようで、最終的には映像と音声とを同時に動画ファイルに収めることができました。 続きを読む

  • WebPilot

    Web Auto Round Software WebPilot Version0.98 for Windows98/ME/2000 LastUpdate 2001.08.31 このアプリケーションは、Windows上で動作するWeb自動巡回ソフトウエアです。 インターネット上のHTMLデータを自分のコンピューターにコピーするためのソフトウエアです。他の同種のソフトと比較し異なる点は、このソフトウエアが、指定時間間隔で連続してそのファイルをダウンロードし、保存しつづける事が可能なことです。たとえば、気象衛星ひまわりの画像がアップされているサイトを1時間おきにダウンロードしアニメーションデータを生成することに利用することが出来ます。また、株価やパソコンパーツのお店でのCPUの店頭価格を毎日自分のコンピューターに保存することも簡単にできるようになります。 ■特徴 ・Web上のHTML/JPEG

  • EACのCDDBについて - PC覚え書き

  • Bullet Bill

    <iframe src='https://www.minijuegos.com/embed/bullet-bill' style='width:100%;height:100%;' frameborder='0' allowfullscreen></iframe>

    Bullet Bill