タグ

memcachedに関するkyuxyuのブックマーク (6)

  • memcachedをソースからインストールする際のconfigureに --enable-64bitをつける場合と、 つけない場合では何が異なるのでしょうか。…

    memcachedをソースからインストールする際のconfigureに --enable-64bitをつける場合と、 つけない場合では何が異なるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • memcachedコマンドリスト - taka512's blog

    検索コマンド 検索を行うコマンド 戻値書式 VALUE []\r\n \r\n key 送信したキー flags ストレージコマンドで送信したflag bytes 取得データのデータ長 cas unique casコマンドで使用するキー(getsコマンドで取得) data block キーのデータ getコマンド 実行例 get hoge VALUE hoge 0 4 test END getsコマンド 実行例 gets hoge VALUE hoge 0 4 7 test END ストレージコマンド データ操作を行うコマンド 実行書式 [noreply]\r\n flags サーバがデータとともに格納して返送する値 exptime 有効期限(unix time)。もし0を指定した場合、項目が期限切れになることはありません byte データブロックのバイト数です。 noreply オプショ

    memcachedコマンドリスト - taka512's blog
  • [memcached] memcachedコマンド一覧 - Life with IT

    2008/5/21更新 対応バージョン: 1.2.5 memcachedで使用可能なコマンドには以下の種類がある。 set / get データの格納 / 取得 gets データの取得(後述のcas ID付) replace 既存のデータの変更 append 既存のデータの後ろにデータを追加 prepend 既存のデータの前にデータを追加 cas キーとcas IDのペアで既存のデータを特定して内容を変更 incr / decr 既存のデータの加算/減算 delete データの削除 stats サーバの利用状況のレポート コマンドは以下のフォーマットで指定する。 set, replace, append, prepend <コマンド> <キー> <フラグ> <有効期間> <サイズ> cas <コマンド> <キー> <フラグ> <有効期間> <サイズ> <cas ID> incr, decr

    [memcached] memcachedコマンド一覧 - Life with IT
  • repcachedのインストールと使いかた - くまメモ

    memcachedはDanga Interactive社とやらで作られた外国産のソフトだけど repcachedはYASUI Masanobu氏とHIROSE Masaaki氏がmemcachedにレプリケーション機能を加えて拡張した物。 現時点での最新memcachedはバージョン1.4.1、最新repcached2.2はmemcachedの1.2をベースにしている。どう違うのかは余裕があったら調べて書こうと思う。 △インストール http://lab.klab.org/wiki/Repcached まずはここからrepcachedの体を落としてくる。 公式の手順に手を加えて $ ./configure --enable-replication --program-transform-name=s/memcached/repcached/ $ make # make install で

    repcachedのインストールと使いかた - くまメモ
  • repcached 1.0リリースの補足とちょっとしたHowTo : DSAS開発者の部屋

    前のエントリでrepcached 1.0のリリースをお知らせしました。 開発の動機はプロジェクトページにちょっと書いたのですが、たいせつなことをひとつ書き忘れていました。 repcachedを開発しようと思い立ったのは、ひとことでいうと「キャッシュサーバといっても止まらないようにしたい」、別ないい方をすると「サーバ管理者だって夜はぐっすり眠りたい」というものでした。 そしてふたりのエンジニアが自ら社内向けに企画・提案してrepcachedの設計・開発にとりかかり、プロダクション環境で使えるようなレベルのものができあがりました。 これがrepcachedを開発した動機です。 さて、昨日はrepcachedをみなさんに向けて公開しました。 いうまでもなく、repcachedを社内に閉じて外部には公開せずに使い続けるという選択肢もありました。 でもわたしたちはそうしませんでした。 わたしたちはい

    repcached 1.0リリースの補足とちょっとしたHowTo : DSAS開発者の部屋
  • repcachedをインストールして、memcachedをレプリケーションしてみる - 本日も乙

    複数台の構成の場合、WEBサーバ、データベースサーバ、キャッシュサーバと、役割別にサーバを建てることが一般的です。 役割を簡単に説明すると、下記の通りになります。 WEBサーバ(Apache, nginxなど) ブラウザからアクセスしたときにページ表示させます データベースサーバ(MySQLなど) データベース キャッシュサーバ(memcachedなど) セッションやデータを格納するのに使います キャッシュサーバにセッションを格納し、複数WEBサーバから参照できることによってユーザのセッションを維持することができます しかし、サーバ購入や運用のコスト面などの理由により、1台のサーバに複数の役割を持たせることもあります。例えば、下記の図のように1台(サーバA)にWEBサーバとデータベースとCacheを同居させて、もう一台(サーバB)にはWEBサーバを建てて、DBとCacheを2台で共有して使

    repcachedをインストールして、memcachedをレプリケーションしてみる - 本日も乙
  • 1