2011年3月30日のブックマーク (7件)

  • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

    いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

    福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
    kz78
    kz78 2011/03/30
    "リスクが高い原子力発電所に変わる何かを少しずつでもいいので考える" それは今でもやってるのになぁ…。
  • animate店舗一覧 全国のアニメイトを検索- アニメイト

    【営業時間変更のお知らせ】 2023年10月1日より営業時間を以下の通り変更いたしました 平日  11時~18時 土日祝 10時~18時 (土日祝は変更ございません)

    animate店舗一覧 全国のアニメイトを検索- アニメイト
    kz78
    kz78 2011/03/30
    島根にアニメイトなんかないよ
  • ブロッコリー、小売り事業から撤退 店舗をアニメイトに譲渡

    ブロッコリーは3月30日、リテール(小売り)事業から撤退すると発表した。「アニブロゲーマーズ」16店舗と通販サイトを含む同事業を、店舗を共同運営してきたアニメイトに6月1日付けで譲渡する。小売り事業は営業赤字が続いており、市場の先行きも不透明なことから、今後はカードゲームなどに集中して「コンテンツ&リアルグッズメーカーとして再起を図る」としている。 アニブロゲーマーズ16店舗とゲーマーズ通信販売を含む同事業を、アニメイトに約2億5000万円で譲渡する。両社は2008年に資・業務提携し、アニメイトはブロッコリーに出資した上でアニブロゲーマーズ店舗を共同で展開してきた。アニメイトとは今後も提携関係を維持する。 同事業は2010年2月期まで3期累計の売上高207億100万円に対し、7億1400万円の営業赤字。船橋・岡山店の閉店や池袋店・津田沼店の新規出店といったスクラップ&ビルドなどを進めてき

    ブロッコリー、小売り事業から撤退 店舗をアニメイトに譲渡
    kz78
    kz78 2011/03/30
    ゲマズのある街には、ほぼ確実にメイトがあるからなぁ…。
  • 「家全壊でもローン払ってね^^」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 18:41:26.97 ID:3bm1UuW50● 東日大震災の被害拡大を受け、近畿6府県の弁護士会で構成する近畿弁護士会連合会は、1995年1月の阪神大震災の際に作成した書籍「地震に伴う法律問題Q&A」の全文をインターネット上で公開した。同連合会は「津波や原発被害は盛り込まれていないが、被災者や、被災地で活動する弁護士らの役に立てば」としている。 「Q&A」によると、地震で家屋が全壊した場合、借家人は敷金(保証金)の返還を請求できるが、全額返還請求が可能かどうかは、滞納家賃や特約の有無で異なる。借家の一部損傷の場合は、地震などの不可抗力による場合でも、家主には原則修繕義務があるが、損傷の程度が大きい場合は修繕義務はないとされる。 一方、全壊した家のローンは引き続き支払わなければならない。 阪神大震災の時と同様、深刻な

    kz78
    kz78 2011/03/30
    義援金の分配委員会とか、存在すら知られてないよなぁ…。
  • ろくでなしの詩

    お陰様でスピーシーズドメインの七巻が発売中です。 今回の帯はありがたいことにマフィア梶田さんのコメントが載ってます。 人生どこでどう縁が出来るか分からないものだなぁ…。 なんだかんだで連載開始から四年。 連載開始時は一二年もすれば慣れてサクサク作業してるだろうと思ったのに、 つい先日締切ギリギリを更新したくらい作業遅れてきているけど四年目。 色々割り切らなきゃいけないとこに来ている気がする。 お陰様でスピーシーズドメインの六巻が発売中です。 イラストは恵良さんですが、六巻ではあまり出ていません。 結局前に言った通り単行発売時にしか動かないブログになってる…。 というか単行発売自体がもう三週間前だし発売時にすらイマイチ動けてない。 去年の意気込みを買うかのように初詣で引いたおみくじは大吉を頂けたのですが、 その後それがおまえの今年のピークだよと言わんばかりに 落としたスマホはタッチパネル

  • OS/ディストリビューション別インストール方法 - JD for Linux Wiki - JD for Linux - OSDN

    最近の更新 (Recent Changes)2024-05-15OS/ディストリビューション別インストール方法 2014-11-23FAQ 2014-07-13Tips 2013-07-10ユーザーコマンド設定集 2012-12-30Windows 2011-11-03FreeBSD 最新リリース情報jd4linux (2.8.9-150226)2015-02-26 23:09jd4linux-win32 (2.8.9-beta150226)2015-02-26 23:18theme (jd_famsilk)2011-09-06 18:45 Wikiガイド(Guide)Wikiの文法 リンクの種類と文法 ブロックプロセッサ 拡張文法 サイドバー プロジェクトWikiでの広告設定 サイドバー (Side Bar)このサイドバーについて このサイドバーの編集 このページは誰でも編集できます。

    kz78
    kz78 2011/03/30
  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 10分間で作れてプロ並みの写真が撮れる冷陰極管式フリフリライト