2013年3月14日のブックマーク (15件)

  • http://purisoku.com/archives/6373017.html

    kz78
    kz78 2013/03/14
    アニメ化とコンシューマ移植がワンセットで来るのかしらねぇ
  • http://jp.startup-dating.com/2013/03/telepathy-one-at-sxsw-2013

    http://jp.startup-dating.com/2013/03/telepathy-one-at-sxsw-2013
    kz78
    kz78 2013/03/14
    この名前からもるひん騒動を思い出すのはロートルなのかも知れないw
  • 朝日新聞デジタル:オンラインゲームのトラブル急増 中学生に24万円請求 - 社会

    オンラインゲームに関する相談件数の推移子どものオンラインゲーム利用、親は何を注意したらいい?  【小川直樹】インターネットを通じたゲームの利用で未成年者が高額な請求を受けるケースが増えている。スマートフォンの急速な普及で子どもがオンラインゲームに接する機会が増える中、業界の自主規制などの対策は緒に就いたばかりだ。  千葉県の女性は昨夏、クレジットカード会社から届いた20万円超の身に覚えのない請求額に目を疑った。  小学生の息子にパソコンのオンラインゲームを「自分もしたい」とせがまれた。「無料の範囲で」と約束し、クレジットカード情報を入力して利用者登録をした。しかし、息子は夢中になり、アイテムの購入に手を出していた。「こんなにお金がかかるとは知らなかった」。女性は相談した地元の消費生活センターに話したという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログ

    kz78
    kz78 2013/03/14
    無料の範囲内でって約束してんのになんでクレカ情報いれてしまうん?
  • 安全運転サポートアプリ Safety Sight | 損保ジャパン

    2020年3月31日 平素は損保ジャパンをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。 スマートフォン用アプリ「Safety Sight(セーフティサイト)」は、2020年3月31日をもちまして、すべてのサービスを終了させていただきました。 これまで多くの皆さまにご利用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。 損保ジャパンでは、アプリ以外にも安全運転にお役立ていただけるサービスをご用意しております。 詳細は、各サービスのご案内ページをご覧ください。 今後とも損保ジャパンをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。 DRIVING!(ドライビング!) 通信機能付き多機能ドライブレコーダーを活用し、運転中・運転後・万が一の事故の時まで、安心・安全なカーライフをトータルサポートします! ※「ドライブレコーダーによる事故発生時の通知等に関する特約」を付帯した契約に提供される付帯サ

    安全運転サポートアプリ Safety Sight | 損保ジャパン
    kz78
    kz78 2013/03/14
    フリーのドラレコアプリて。
  • Xbox 360用STG『カラドリウス』より脱衣システム……もとい“羞恥ブレイク”システムを紹介!

    モスは、4月25日に発売するXbox 360用ソフト『カラドリウス』についてシステムに関する情報と新たな登場キャラクターについて公開した。 『カラドリウス』は、『雷電』シリーズでおなじみのモスによる完全新作STG。ゴシックホラーの世界観で綴られるストーリーや演出、斬新なゲームシステムなど、既存STGの枠を壊す内容になるという。キャラクターデザインはヤスダスズヒトさん、サウンドはベイシスケイプが担当している。 今回新たに公開になったのは、“羞恥ブレイク”システムと2名のボスキャラクターについて。 ■特定の条件でカットインとともにグラフィックが変化! 作ではキャラクターごとに豊富なバリエーションのグラフィックが用意されている。ボスキャラクターとの戦いでは、特定の条件を満たすと専用のカットインとともにグラフィックが変化する“羞恥ブレイク”が発生する。 画面横のキャラクター画像もダメージを反映し

    Xbox 360用STG『カラドリウス』より脱衣システム……もとい“羞恥ブレイク”システムを紹介!
    kz78
    kz78 2013/03/14
    まあ、STGと脱衣の歴史は長いから…
  • 中日新聞:がん患者3年放置、死亡 名大病院:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 がん患者3年放置、死亡 名大病院 2013年3月13日 13時41分 名古屋大病院(名古屋市昭和区)は13日、口の中に早期のがんが見つかった愛知県内の30代の患者に対し、書類を紛失したため3年以上手術を行わず放置していたと発表した。病院はその後に手術したが、昨年4月に死亡。外部専門家らでつくる調査委員会は「予定通り手術が行われていれば、がんは完治した可能性が高い」と指摘した。 病院によると、患者は2008年3月に名大病院歯科口腔(こうくう)外科を受診し、口腔内のがんの疑いが高いと診断された。担当医は患者に手術の必要性を説明し、入院の申込書を作成。「入院日が決まったら連絡する」と伝えたが、その後、患者に連絡しなかった。 患者は自覚症状がなかったことや、医師からがんの疑いがある「グレーゾーン」と伝えられていたことなどから、すぐに手術が

    kz78
    kz78 2013/03/14
    ああ、遺族とも和解したし、再発防止も実施したから発表なのか。
  • ネットがある種の人々から奪ったもの

    ネットが普及してない時代って「物知りな人」が結構チヤホヤされてた気がするんだけど、 Wikipediaが出来てからは、そういう人ってただ面倒なだけになってしまった。 元々「物知りな人」って、質問した内容について答えてくれたら嬉しいんだけど、 自分の語りたい内容にどんどん脱線していってうんざりなところがあった。 その点、Wikipediaは必要な部分だけ読めばいいから完璧。 「物知りな人」のポジションはWikipediaに奪われてしまった。 そんな便利なWikipediaだけど、知った当初は 「こんな有益な情報を無料で共有してくれるなんて、なんてありがたいんだろう」と感謝してた。 たくさんの人が公共のために無料で知識を持ち寄っていることに感動した。 でも今はそんな感謝の心なんて忘れてしまった。Wikipediaはあるのが当たり前。 調べたことが載ってないと「使えねーな」とすら思う。そんな人、

    ネットがある種の人々から奪ったもの
    kz78
    kz78 2013/03/14
    自分が必要とされていない現実を、ネットとか別の新しい何かとかのせいにしてんじゃねー、感。
  • 『ガンダムブレイカー』6月27日発売決定&体験版3月14日配信開始!! - ファミ通.com

    PS3版は6月27日発売&3月14日に体験版配信決定! ガンダムのプラモデル“ガンプラ”を題材にした新規軸のガンダムゲームガンダムブレイカー』。多くのガンダムファン、ゲームファンから注目を集めている作のプレイステーション3版の発売日が2013年6月27日に決定!! さらに、初回封入特典も判明(下記参照)。また、発売に先駆けて3月14日(木)から、PS Storeで体験版の配信も予定されている。いち早くプレイしたいなら、体験版をダウンロードするべし!! <初回封入特典> ●プレイステーション3『ガンダムブレイカー』で使用できる HG.フリーダムガンダムのガンプラパーツ一式 ●プレイステーション3『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』で使用できる 出撃エネルギー(備蓄用)3個セット

    『ガンダムブレイカー』6月27日発売決定&体験版3月14日配信開始!! - ファミ通.com
    kz78
    kz78 2013/03/14
    体験版って今日からか。
  • 宇宙機構、任期満了で理事長が退任を表明 - 社会ニュース : nikkansports.com

    kz78
    kz78 2013/03/14
    "次の理事長に期待することとして、「次期ロケット開発と、有人宇宙船の計画を実現してもらいたい」と述べた" ですよねー(棒
  • 動画を簡単にアニメーションGIFへ変換できる「Free Video to GIF Converter」NOT SUPPORTED

  • 手術予定の患者3年放置し死亡 NHKニュース

    名古屋大学病院で口の中のがんの疑いで入院と手術を予定していた患者が、病院から日程を伝えられないまま、3年間放置されていたことが分かりました。 患者は去年、がんが転移して死亡し、病院ではミスが治療の遅れにつながったとして遺族に謝罪しました。 これは名古屋大学病院の松尾清一病院長が13日、会見を開いて明らかにしました。 病院によりますと、愛知県の30代の患者が5年前、口の中のがんの疑いと診断され入院して手術を受けることになりましたが、病院から入院や手術の予定日を伝えられず3年間、そのままになっていたということです。 おととし4月に痛みが悪化して、改めて受診したことから病院側の連絡ミスが分かり、急きょ、手術が行われましたが、その後、がんが肺に転移して患者は去年、死亡したということです。 病院が外部の専門家を交えて調査した結果、病院が入院の日程を決めるのに必要な書類を紛失したため、入院の手続きや患

    kz78
    kz78 2013/03/14
    定期検診でなんかでなかったんだろうか?/医者「定期検診でヤバイ数字出てますよ。病院に行ってください」→患者「ああ、この間行きました。手術予定です」→医者「そうですかよかった」 ・・・とか?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kz78
    kz78 2013/03/14
    南北に5其ならんでる風車のど真ん中か。/南風が多いのに風車の配置が南北に並んでるせいで発電効率が低いらしいけども、それと金属疲労は無関係じゃなさそうね
  • ドコモがソフトバンクの真似だけでは足りなくて、今度はKDDIの真似をするようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2013/03/14
    "改めて、「脱土管」への道をまた一歩前進したとも言えそうです。好きにすればという印象を持つ読者も多いかとは思いますが、まあ戦略としてはそれなりに一貫しています。 "
  • ちょうど4年くらい前にはてブなどでよく見かけたエロゲ考察・批評系ブログ

    今はもう殆どみんないなくなっちゃったよね……とかこの前思ったのでちょっと調べてみました。当時のはてなブックマーク「エロゲ」タグを見て、何回も出てきているようなブログ限定です。あと2chまとめ系とか、アキバブログとかそういったのは除きます。 【現役】 ■Half Moon Dairy http://ralf-halfmoon.jugem.jp/ 当時のブログは消えちゃってますが、今は別のところで書かれているようです。 ■ロリコンファル http://d.hatena.ne.jp/kagami/ 同じく当時のブログは消えていますが、今は別のところで書かれているもよう。 ■August Dojin Data Base http://addb.jp/index.php こちらの方もまた同じく今は別のところで。てゆーかADDBさんの過去ログ見れないとか人類の損失レベルやん。 ■鍵っ子ブログ  htt

    ちょうど4年くらい前にはてブなどでよく見かけたエロゲ考察・批評系ブログ
    kz78
    kz78 2013/03/14
    40が近づくと連戦がきつくなる(切実
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kz78
    kz78 2013/03/14
    英国ジョーク