ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,402)

  • 万博行く予定のはてな民、いる?

    俺は関西人だけど(非大阪)、行く予定はない。 何より入場料が高い。 普通のチケットで6700円するんやで? それならユニバ行くわ ただ、パビリオンの一覧見たらちょっと気になる https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ 面白い可能性は、ある。 子供にもワンチャン刺激になるかもしれん みんなは行く予定ある?

    万博行く予定のはてな民、いる?
    kz78
    kz78 2024/05/29
    いまんところ、どういうパビリオンが出来るのか全然情報が無いから、チケットが高いかどうかも含めて判断のしようがなくない?
  • おちんちんの使い方

    中1の甥っ子が男女の性差を理解してないっぽく、性教育をしてくれないかと頼まれた。 家庭で性教育を一切してないみたいだ。 思えば、自分もセックスの仕組みを知ったのは同級生の中ではかなり遅いほうだった。 おちんちんには排尿以外のもう一つの使い方があるということを、女性の裸も見たことがない中1にどのように説明すればいいのか。

    おちんちんの使い方
    kz78
    kz78 2024/05/29
    自分がちゃんと理解したのは義務教育を終えてからだったなぁ、と。まあ30年以上前とは学校で教えてる内容も違うだろうけど。
  • 深夜の河川敷で毎晩一人ティラノサウルスレースしてたら

    職質にあった まぁちょっと前に高速道路の近くで般若の面をかぶってリラックスしてたけど 警察から職務質問を受けてから辞めてたんだ だけどさ やっぱりストレスたまるからさ 今度は私有地とかそういうのじゃない まぁ河川敷に行ってたわけだよ でもさあ ただ河川敷に行くだけじゃあつまんねってなって 最近流行りのティラノサウルスレースとか ストレス発散になりそうって思って 早速着ぐるみを買ったんだよ でも昼間っから着ぐるみ着てたら おかしい人とか言われそうだったから 深夜ならまぁいっかーってことで 河川敷で着替えてからいざティラノサウルスになりきったわけよ 🦖「がおーがおー」 って感じでね爆走したよ一人で それからすごい楽しくなってきてさ 🦖「たべちまうぞー!みんなたべちまうぞー!」 🦖「いかしてはかえさんぞむしけらー!」 🦖「ちきゅうをはかいしてやる!」 とかそんな感じのことを叫びながら毎晩

    深夜の河川敷で毎晩一人ティラノサウルスレースしてたら
    kz78
    kz78 2024/05/27
    三脚立ててカメラかスマホセットしておけば「あ、Youtuberかなんかの撮影だな」と思ってもらえるからおすすめ
  • アメフトと薬物の蜜月関係を解説

    日大アメフト部の右往左往ぶりが長く話題だが、実はアメフトと薬物は物凄く関係が深いので解説しておく。 NFL選手の8割が大麻をやっているという告発が最近あった。「NFL 大麻 80%」でググれば和訳記事があるので調べて欲しい。一応NFLも検査はするが、シーズン前の決まった時期しかやらず、かつNG基準も「数日我慢すればクリアできる」レベルのため、形骸化している。 「ピエール瀧は4試合出場停止」というスラングが4年前のピエール瀧コカイン事件の際、アメフトクラスタの間で流れた。これはNFLは選手がコカインをやっても4試合、約1ヶ月の出場停止で済むという意味である。なおこの規定は2020年に緩和され、今では2試合、半月の出場停止で済む。もちろん検査は大麻同様にシーズン前一度のみのため、シーズン中はコカイン打ち放題だ。 アメフト選手の平均寿命は54歳、アルツハイマーリスクは一般人の6倍若い頃から薬物に

    アメフトと薬物の蜜月関係を解説
    kz78
    kz78 2024/05/24
    メットかぶってるからってガッツンガッツン頭からぶつかりに行ってた時代があって、あれが力士やラグビーよりも衝撃が少ないというのは同意できない。
  • 「内回り」「外回り」って意味あるの?

    もう20年近く東京に住んでいて、かつ山手線を使って通勤しているのに、未だに山手線の内回りと外回りがどっち行きの電車を指しているのかを理解出来ていない。自分の乗っている電車が円の内側を走っているのか外側を走っているのかなんて普通意識しなくない?と思うのだが、案内放送やら駅の表示では常に内回り・外回りと表現され続けている不思議。他の人は感覚的にきちんと内回り・外回りを理解出来ているんだろうか。 同じ「◯◯回り」であれば、名古屋の地下鉄の「右回り・左回り」の表記のほうが余程わかりやすいような気がする。

    「内回り」「外回り」って意味あるの?
    kz78
    kz78 2024/05/23
    意味があるか無いかというよりはそれでもう定着させちゃったので。いまさらキーボード配列をQWERTY以外にされても困るのと一緒。
  • 横浜市教委の裁判傍聴動員の件

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/328551 入り口にはスーツ姿の男女60人ほどの長い列ができていた。 これほんとアホだよなぁ。 全員スーツでいったら怪しまれるに決まってるじゃんね。裁判傍聴に服装指定なんてないのに。 たぶん、動員参加した連中のなかでも誰かが言ったと思うんだよね。「これって服装の指定あるんですかね?」「全員スーツっすか?」って。 したら上役のアホがさ「う~む…」「出張費もでるし、一応業務の範疇でもあるからなぁ…」とかいったんだろうな。 「でも全員スーツって違和感すごくないすか?」とかいったらまた「う~む…」とかいって。 「われわれ教員が私服で裁判所に赴くというのもなぁ」とか「同僚に私服みられるのもちょっといやよねぇ」とかいって「ではスーツを推奨することにしましょう」ってことになったんだろうな。 で、動員かけられた側も「なんかみんなスーツ

    横浜市教委の裁判傍聴動員の件
    kz78
    kz78 2024/05/23
    いや仕事中の服装でそのまま行っただけでしょ。裁判は平日だぞ。
  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

    正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    kz78
    kz78 2024/05/23
    養子縁組してた場合って、血縁上の祖先の戸籍と戸籍上の祖先の戸籍と両方が見れるんだろうか。
  • 三大ゲームで納得いかないこと

    ・寝るだけでHP1から全回復になる(傷も治るの?) ・道具をたくさん持ち歩ける(重すぎるし持てないのでは?) ・マリオカートでキノコを取るとダッシュできる(どういう仕組み?) あと一つは?

    三大ゲームで納得いかないこと
    kz78
    kz78 2024/05/22
    「生活費がかからない」とか「一度育てたスキルは使わなくても劣化しない」とかあるけど、まあそういうのを組み込むとリソース管理ゲーになってつまんなくなりがちだからね。
  • 無職期間に読む「郷土の歴史」の味わい

    無職になって2か月が経った。 徒歩圏内にある二つの図書館を行ったり来たりしている。 いや、徒歩圏内というのは一般的な意味での徒歩圏内じゃない。「無職者にとっての」徒歩圏内だ。 それはまぁいい。 別に学習意欲が旺盛なわけでも、知的好奇心に溢れているわけでもない。 ただ、何もせず一日を過ごしてしまうと16時くらいから窓の外が完全に暗くなるまでの数時間、心の中の小さなハムスターがシクシクと泣き出してしまうので彼を慰めるために図書館に出向いている。 (なお、彼は労働しようとしてもシクシク泣き出してしまう) ところで、近所に「旭小学校」という小学校があって、図書館で「郷土の歴史」的なを読んでいたらその由来が解説されていた。 その小学校は近隣の三つの村から子供が通うために作られたもので、学校の名前をどうするかでもめていた。 三つの村がそれぞれに自分の村の名前を小学校の名前にするべきだ、と主張していた

    無職期間に読む「郷土の歴史」の味わい
    kz78
    kz78 2024/05/22
    いま住んでるところも、明治の合併で6つの村が対等合併するんで新しい村の名前がなかなか決まらなくて、地元の有力者が新しい村名をひねり出したんで由来が不明とかなんとか。/心の中のハムスターと仲良くな。
  • BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ

    DNA(「どうした?熱でもあるのか?」)

    BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ
    kz78
    kz78 2024/05/22
    BSSはアイラブ山陰で、TSKは地上波戦隊。
  • ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニッ..

    ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニットだろ でもふつうファンネルっていったらラッパ形状イメージしない?

    ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニッ..
    kz78
    kz78 2024/05/19
    まあ現実でも秘匿名称がそのまま定着してしまったタンク(水槽→戦車)とかあるし。ロケットの語源がイタリアの糸巻き棒だったりとか。/ZZの時点でゲーマルクが漏斗型ではないファンネルを使ってる
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
    kz78
    kz78 2024/05/17
    そもそも都市部だと勤務先に社員が全員車通勤できるだけの駐車場が無いからね。休日しか乗れないなら高くて割に合わんと思う。
  • ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメンテナンスがあって、メンテナンスのためにサーバーが落ちる前の何十分かは保存されずに巻き戻ってたんだよ その時間は何やってもなかったことになるから、プレイヤーキルのペナルティも気にせず殺し合いをしたり普通はできないようなことをしてたわけ ブリテインっていう町の北側にある墓場(ブリ北墓場)に集まることが多かったかな そこで普段はもったいなくて使えない高価な装備に身を固めてやりたい放題してたんだけど ごくまれに「もうすぐサーバーが落ちます」ってメッセージが出たにも関わらずメンテ開始がめちゃくちゃ遅れて巻き戻り地点が後ろ倒しになることがあったんだよ そうするとプレイヤーキルのペナルティをらって高価な装備も失った状態で保存されちゃって涙を流す人が年に何度か発生してたんだ ワイみたいな何をやってもうまくいかない人間はどうせループす

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..
    kz78
    kz78 2024/05/17
  • 三大理想の最期

    1.家族に囲まれて安らかに逝く 2.事故で気づく間もなく逝く 3.寝てる間に逝く あと一つは?

    三大理想の最期
    kz78
    kz78 2024/05/16
    終末の過ごし方
  • 「〜をたのむ」「やるわ」←*この反応をくれ*「やったわ」

    よくない例おれ「たのむ」 10min経過 あいつ(たのまれた・・・) 1h経過 あいつ(やるか・・・) 2h経過 あいつ(完了した) あいつ「やったわ」 おれ「たすかる」 よい例おれ「たのむ」 10min経過 あいつ(たのまれた・・・) あいつ「あとでやるわ」*これをたのむ!!!!* 1h経過 あいつ(やるか・・・) 2h経過 あいつ(完了した) あいつ「完了しました」 おれ「たすかる」 すぐ反応してくれ、という話ではない「たのむ」に気づくのが遅れた場合はそれはそれでそのタイミングで「あとでやるわ」をくれればよい なぜこの反応がほしいか これを防ぎたいおれ「たのむ」 3days経過 おれ「あれどうなってる?」 あいつ「今気づいた!!」 定期的に確認すればよいのでは? こうなってしまうリスクがあるおれ「たのむ」 10min経過 あいつ(たのまれた・・・) おれ「たのむ」 10min経過 あい

    「〜をたのむ」「やるわ」←*この反応をくれ*「やったわ」
    kz78
    kz78 2024/05/16
    頼むときに希望する期限とざっくりで良いから優先度を教えてくれ。期限を明示せずに依頼を投げてくるやつが多すぎる。
  • 3大 代表してしまった自治体

    静岡県富士市 富士山代表 福岡県北九州市 北九州代表 栃木県日光市 太陽系代表

    3大 代表してしまった自治体
    kz78
    kz78 2024/05/16
    鳥取の羽合が消えたと思ったら島根に雲南ができたでござる
  • 女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..

    女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない ってのをXで見かけたけど、いやまぁ思うことはたまにあるよ 気の合うおじさん同士何人かで一緒に過ごせたらめっちゃ楽で毎日楽しいのになぁって思う時はたまによくある でもなんかそれ言っちゃうと友達無くすように感じるから言えないよね

    女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..
    kz78
    kz78 2024/05/16
    同居して暮らすなら何らかの統制は必要で、そこを明文化されたルールと上下関係に求めるか、無言のルールと同町圧力に求めるかの違いが出るんじゃないかなぁ。/個人的には近所に住んでる程度の距離感が気楽で良い
  • オール殿下(クシャナ殿下のセリフが機器からランダムに流れる)

    (※以下の音声が機器からランダムに流れます) 「みごとな仲裁だ。わが方から剣をひこう、ユパ殿」 「わが夫となる者は、さらにおぞましきものを見るだろう」 「盾となってわたしをかばったそなたたちの忠誠を忘れぬぞ」 「そなたたちの無念忘れぬぞ。うけとれ、たむけだ!!」 「ナウシカ、よく見ておけ。これが戦場だ」 「そなたたちの最後、見届けた!!」 「苦労をかけた。生きていてくれてうれしいぞ。さがって休むがいい」 「だまれェ!! 母上をあんな姿にしたのは誰なのだ!! 母上を侮辱するものはゆるさん!!」 「あいつが……死んだというのか。あの肉塊が、あの化物が!?」 「お前が私の死か……」 「牙をむく毒蛇の巣穴に裸で踏み込めるかな?」 「…クシャナ。血は…血は…むしろそなたを清めた…王道こそそなたにふさわしい…」(ユパ様は低確率にて出現) (アップデートによりセリフ追加可能。ナウシカ、クロトワ、ユパ様バ

    オール殿下(クシャナ殿下のセリフが機器からランダムに流れる)
    kz78
    kz78 2024/05/16
    クロトワは閣下やろがい。/日本三大殿下と言えばクシャナ、ミネバ、パタリロ。
  • 三大信用できるもの

    ・金(きん) ・筋肉 ・唐揚げ あと一つは?

    三大信用できるもの
    kz78
    kz78 2024/05/15
    区間
  • 【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

    だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。 加点法と減点法 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価のスタンダードでなければいけない。 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」

    【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある
    kz78
    kz78 2024/05/14
    嫌いなやつがすることは全部が気に障るから、そのうち「あいつがするから気に障る」から、「気に触ることをする嫌な奴」に理由がひっくり返るんだよね