2015年1月31日のブックマーク (3件)

  • 文系宇宙工学研究所 「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」に反対します

    ■告知板  ※Flash環境推奨。 ようこそ文系宇宙工学研究所へ。 管理人・金木犀の同人サークル「液酸/液水」の告知ページも兼ねています。 ロケット打ち上げ見学の案内がメインのはず。種子島、内之浦のロケット&観光情報、最新の宇宙ニュースなどを紹介。 打上げ見学記「ロケット紀行」シリーズ、打上げ見学と宇宙関係施設観光のためのガイドブック「宇宙へ!」などの同人誌を頒布中。 オススメ・お役立ち ・種子島ロケット見学マップ(PDF版:2010年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) ・ロケット見学案内記第6版(PDF版:2011年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) イベント参加予定:東京とびもの学会2021大会 イベント以外でのの購入は以下のバナーをクリック↓ 紙版:自家通販     紙版:ショップ委託(通販あり) 電子書籍配信          電子書籍配信

    kz78
    kz78 2015/01/31
    ニコ動的ノリで行くならはちゅねミクに月面でネギをふらせて欲しかったとは思うw/商業的に月面を汚染することについては程度問題でしょ。ナショナリズムでやるのとどっちがいいか程度の話。
  • 『フラット型』に『カプセル型』―積雪地用信号機が近未来的でカッコイイ | おたくま経済新聞

    北海道・STVラジオの『藤井孝太郎のログイン!よる☆PA』という番組の12月10日の放送で、そうした珍しい信号機の話題が取り上げられ、さらに番組ハッシュタグ『#よるぱ』には、リスナーから関東では見たこともない『薄型信号機』の写真が寄せられ、ちょっとした盛り上がりを見せていました。 番組にも情報提供を行った、信号機オタクのぜろえもんさんにこの薄型信号機について解説してもらったところ、これは『着雪対策信号機』の『フラット型』と呼ばれるものなのだそう。『着雪対策信号機』には他にも、『カプセル型』と呼ばれるものもあるそうです。 最近全国ではLED信号機が普及しつつあります。低コストで、反射の影響をうけにくいとして注目されていますが、一方積雪の多い地域では、熱を発しないため着雪に弱いという理由から、導入が遅れていたそうです。 そこで登場したのが、『着雪対策信号機』。 ハッシュタグで話題になっていた『

    『フラット型』に『カプセル型』―積雪地用信号機が近未来的でカッコイイ | おたくま経済新聞
    kz78
    kz78 2015/01/31
    なるほどこうなるのか…。
  • ガラスビンに入れるだけで想像以上のごちそうができる「ジャーサラダ」レシピ本でいろいろ作ってみました

    ただの密閉容器や袋よりもガラス製の瓶の方が野菜をみずみずしく保存できる、ということで提案されたのが「ジャーサラダ」という調理法で、ものによっては1週間ほどサラダをシャキシャキのまま保存できます。ぱっと見た目はただのサラダの瓶詰めなのに、なぜレシピが必要なのだろう?と不思議に思っていたのですが、実際にレシピ通りに作ってみると「なるほど!」と思わず納得せざるを得ない差のある仕上がりになりました。 Amazon.co.jp: ジャーサラダ: 若山 曜子: http://www.amazon.co.jp/dp/4776796465 これがレシピ「ジャーサラダ」。 ソフトカバーでサイズは25.7cm×18.2cm×1cm、全95ページです。 ペラリとめくってみると「ジャーサラダって何?」という説明が書いてあります。ジャーに入れると、密閉容器や袋に入れるよりも野菜をみずみずしいまま保存でき、も

    ガラスビンに入れるだけで想像以上のごちそうができる「ジャーサラダ」レシピ本でいろいろ作ってみました
    kz78
    kz78 2015/01/31
    「ビンを煮沸消毒します」のところで「あ、面倒くさい。無理。」ってなった