2018年3月8日のブックマーク (9件)

  • 『劇場版 SAO』がAbemaTVで4月1日に世界初無料配信。TVアニメ『SAO』シリーズの独占無料放送も - 電撃オンライン

    AbemaTVは、“AbemaTV”2周年にあわせて、4月1日より無料で楽しめるインターネットテレビ局“AbemaTV(アベマティーヴィー)”のアニメチャンネルを新たにパワーアップしたチャンネル編成で放送することを発表しました。 新たなチャンネル編成として、最新アニメから話題作まで24時間無料で見られる“Abemaアニメチャンネル”、深夜アニメ作品に加えて声優生放送レギュラー番組やアニソンLIVEが見られる“アニメLIVEチャンネル(アニライ)”、世代や性別問わず愛される国民的アニメを楽しめる“みんなのアニメチャンネル”の3チャンネルが登場しました。 アニメチャンネルでは、2周年の節目にこれまでの編成からパワーアップし、新作TVアニメの地上波先行・同時配信や、先行配信の数を倍規模へ拡大。さらに、大ヒット劇場アニメ作品をはじめとした、旧作の新規投入数も拡充されるとのことです。 また、『ド

    『劇場版 SAO』がAbemaTVで4月1日に世界初無料配信。TVアニメ『SAO』シリーズの独占無料放送も - 電撃オンライン
    kz78
    kz78 2018/03/08
    BD版なのか上映版なのか、それが問題だ
  • 天下一品にマツキヨ、チロルチョコ、すしざんまい。新店オープンラッシュの秋葉原 - エルミタージュ秋葉原

    「かんだ堂」の閉店告知で衝撃が走った今週の秋葉原。一方で改装や新店オープンの報が相次いでいる。ついにアキバ地区に参入する人気ラーメンチェーンや増殖中のドラッグストア、帰ってきたあのお寿司屋さんまで、まとめてチェックしておこう。 待ってましたの声多数。「天下一品」がついにアキバに まずは、人気ラーメンチェーン「天下一品」が“バラエティーショップ”「秋葉原MAD」(所在地:東京都千代田区外神田3-16-15)の跡地に出店。すでに看板も撤去され、内部もすっかり片付けられていた。店名は「天下一品 秋葉原店」。4月中旬のオープン(予定)に向け、着々と作業が進められている。

    天下一品にマツキヨ、チロルチョコ、すしざんまい。新店オープンラッシュの秋葉原 - エルミタージュ秋葉原
    kz78
    kz78 2018/03/08
    チロルチョコの本社が秋葉原にあるというのを初めて知った
  • 「帰るか、帰らないか」 ―― 揺れる双葉町民6千人 - Yahoo!ニュース

    「原発のまち」だった福島県双葉町の町民は今、「町に帰るか、帰らないか」の決断を迫られている。東京電力福島第1原発の事故後、町は放射能に汚染され、ほぼ全域で居住が制限されたが、2022年春が「帰還開始」の時期と定まったからだ。政府や町はそれまでに家屋の除染やインフラ整備などを進め、新しい町をつくるという。(武馬怜子/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「帰るか、帰らないか」 ―― 揺れる双葉町民6千人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2018/03/08
  • 高木浩光@自宅の日記 - 個人情報保護委員会ゥァア゛ーッ ドガシャア

    しかも、取得主体が個人情報保護委員会であるなら、.go.jp(政府ドメイン名)に置かないと、「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」の遵守事項(6.3.2(1))違反だよ。何回言ったらわかるの? たかがドメイン名(笑)とバカにしてるんだろうが、政府ドメイン名の使用については、どういう風の吹き回しか知らない*3が、国会でも質問主意書が出る(「政府ドメインの統一に関する質問主意書」2018年1月25日提出, 衆議院質問答弁経過情報)くらい国会議員に注目されてる*4んだぞ。「閲覧者が偽サイトを政府の真正サイトと誤信し個人情報をだまし取られる「フィッシング詐欺」などの被害について早急な対応が必要と考えるが」とか言われてるんだぞ。 国会で吊し上げられることになってももう知らんぞ。 大事な原稿も落としたことだしもうぶっちゃけて言っちゃえば、事務局長に嫌われると「あいつらの話を聞くな」とか言わ

    kz78
    kz78 2018/03/08
  • 空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者

    3月8日、航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継を巡り、日政府内で「F35」など外国の既存機を土台に共同開発する案が浮上している。国内開発や完成機輸入と比較・検討した上で調達方針を決定するが、関係者によると、今年末までに策定する中期防衛力整備計画に間に合わず、具体的な決断は先送りする公算だという。写真はロッキード・マーティン社のF35ステルス戦闘機。同社提供(2018年 ロイター) [東京 8日 ロイター] - 航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継を巡り、日政府内で「F35」など外国の既存機を土台に共同開発する案が浮上している。国内開発や完成機輸入と比較・検討した上で調達方針を決定するが、関係者によると、今年末までに策定する中期防衛力整備計画に間に合わず、具体的な決断は先送りする公算だという。 日の防衛省は米国と欧州の企業に対し、3月に入ってから情報提供の呼びかけを行った。兵器開発に必要な「情

    空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者
    kz78
    kz78 2018/03/08
    本命:タイフーン 対抗:F-18E 大穴:F-15SE、かな。(F-35ベースの改造が今の時期に許可されるとは思えない)
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
    kz78
    kz78 2018/03/08
    良い記事。
  • 約35メートルの鉄塔が根元から倒れる 熊本 | NHKニュース

    7日午後、熊県上天草市の島で高さおよそ35メートルの鉄塔が根元から倒れ、電線が海面近くまで垂れ下がりました。けが人はいませんでしたが、周辺の世帯が一時、停電したほか、付近の海域を船が航行できなくなっています。 海上保安部が確認したところ、島の北にある高さ34.5メートルの鉄塔が根元から海側に倒れて、電線の一部が海面から1メートルの高さまで垂れ下がり、九州電力によりますと周辺の28戸が停電しました。 停電は、およそ2時間後の午後4時すぎに復旧し、けが人はいませんでしたが、付近の海域を船が航行できなくなっていて、海上保安部が巡視艇を出して警戒を続けています。 原因はわかっていませんが、海上保安部によりますと、通報した男性は「ズズズという音がして、振り返ったら鉄塔が倒れていた」と話しているということです。 九州電力熊支店は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在、復旧作業と原因の調査を行っ

    約35メートルの鉄塔が根元から倒れる 熊本 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2018/03/08
    地盤が崩れて倒れたように見えるねぇ
  • 妹よ……

    家の脱衣所に家族の下着が干してあったのですが 最近彼氏が出来たらしい妹のエロ下着も干してあったのです 上下共に黒くてヒモな上にスケスケの助なエグいやつでした 家族のこういうものを見てしまった事もまあ残念ではありますが それ以上に妹のエロ下着が……その…… 小さい 布面積じゃなくて着る人間のサイズが お兄ちゃんはグラドルみたいな表記法しか分からないマンなのですが C65ってどうなんですかね ちなみに隣りにぶら下がってた母のものはE75でした ババくさいベージュブラと並んだエロ下着がとても貧相に見えて お兄ちゃんは残念な気持ちでいっぱいになりました

    妹よ……
    kz78
    kz78 2018/03/08
    妹よ、今夜は雨が降っていて、お前の下着が脱衣所に干してる
  • 顔のないカエルを発見、なぜか生きている

    米国コネチカット州の森で見つかった顔のないカエル。(PHOTOGRAPH BY JILL FLEMING) 米国コネチカット州の森で野外調査を行っていた研究者たちが、あるカエルを見つけて仰天した。なんと、顔のないカエルだったからだ。(参考記事:「【動画】顔が2つあるネコが生まれる、中国」) 研究者たちは、イモリの情報を集めているところだった。そこへアメリカヒキガエルがやってきて、足元を跳ね回り始めた。米マサチューセッツ大学アマースト校の学生で爬虫両生類を研究しているジル・フレミング氏は、同僚らとともにそのカエルを近くで見て驚いた。目も鼻も、あごも舌もなかったのだ。(参考記事:「ヘビを丸のみにするカエル、衝撃の写真が話題に」) 顔はなぜなくなった? フレミング氏は、カエルに顔がない理由は謎だが、いくつかの説が考えられるという。 「最初に考えたのは、冬眠している間に自然界の捕者(ガーターヘビ

    顔のないカエルを発見、なぜか生きている
    kz78
    kz78 2018/03/08
    マイク2世